• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

2017FSST第1戦

2017FSST第1戦2連戦2戦目。

多少の疲れはあるものの、ホームコースでもう常連の域なのと、

いつものVitz組でのピットシェアに集まった顔ぶれをみると安心感が。

しかし昨日までの筑波脳からなかなか切り替えができず、いつもの緊張感があまり無いまま。


1ヒート目

悪い感じはしないものの、乗っていて去年の感じとは勢いがちがう。

何とか18秒を切るのがやっと。タイヤのうま味を引き出せていないような感じ。

そして周りの速さが!


2ヒート目

セット修正してアタック。

最終から1コーナーまでのストレートの伸びは悪くないけどその他がまとまらない。

コカ・コーラ~100R、13コーナーなんかの安定感は今までよりもいいけど、

その他の1コーナー、ヘアピン、ダンロップといった各セクターの要所がダメ。

1ヒート目からはタイムアップして、2'17.650

これでは15秒の壁は分厚いまま。

結局13台中7位と振るわず、DIXCELのポイントにも届かず(泣

敗因としてすぐに考えられるのは、準備不足!

去年のイメージをもっと刷り込まないといけないのと、練習不足ですね。

そう何回も走りにいける時間も財力も無いので、他でカバーしないと!


というワケで少し悔いの残る結果にはなってしまいましたが、

楽しく、ノントラブルで走り切れてよかったです。

このクルマでの表彰台はかなり厳しい状況になっていますが、

トライアルでのVitz最速タイムを目標に頑張ります。


最後に、両戦ともに参加者の皆さんお疲れ様でした!
またお会いした際にはよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/06 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月04日 イイね!

2017JAF筑波サーキットトライアル第1戦

2017JAF筑波サーキットトライアル第1戦人生初の2連戦の1戦目。

昨年5月以来の筑波走行で2回目。

受付が12時からなので少しゆっくり、、とも行かずさっさと現地へ向かいました。

かなりのんびり準備をしたものの、時間はたっぷり。そして眠い。。

ゆるゆるのブリーフィングを終えたらスイッチを切り替えていざ本番。


1ヒート目

Z2以来の新品タイヤZ3の感触を確かめながらの走行。

想像以上のグリップの高さに驚くものの、セットが合っていないのと、

走り方がイマイチでタイムはそれ程伸びず。

でもこの時点で前回の自己ベストは更新できていたので一安心。


2ヒート目

セット微修正と走り方を少し変えての走行。

15分と短いなかでいい場所を探すのも大変。

そこでいい位置に入れたおかげもあって、昨年から約1秒更新の

1'12.565

しかし奮闘及ばず、7台中5位。

結果は何とも言えないけど、自己ベスト更新ができたのでまあ満足です。


一つ反省なのは、後続のパスのさせ方。

基本は速い人が勝手に抜いていく、になりますが

速度差が大きいのと、譲るいいポイントが見つけられずに邪魔した感じが何度も。

失礼いたしました。


次戦5月も参加方向で調整中です。またよろしくお願いします。
Posted at 2017/03/06 21:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation