• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

連日。

連日。土曜のPM枠と日曜のPM枠各1本づつ、ショートへ出没してきました。

まずは土曜ですが、、

走行前にゲリラ豪雨が襲来!

ヘビーウエットになってしまい、走行開始が遅れました。

1枠見送ったあとに走行しましたが、その時にはDRY路面で遊べました。

この枠は身内メンバーが半分以上を締めていたので、

電車したり、撮影してもらったりと、遊びながら色々と勉強になりました。

タイムの方は38.018。タイムのばらつきも少なく、いいかな。


日曜も同じく午後枠で1本。

予定通り!?に、いぶしぎんさんと合流でき、久々にご一緒してきました。

昨日感じた所も気にしながら。。

タイムは38.011。ほぼ同じ。。

3コーナーの進入~立ち上がりは、これだ!っていう感じを何回か掴んだんですが、

タイム的には実際のところどうなんだろう。という感じ・・・。



37秒には届かなくとも、タイムは安定してきて、それなりか。

秋~冬にかけてベスト更新できたらいいかな。


走行された皆さまお疲れ様でした。


Newタイヤはもう少し取っておいて、、

次は8月末ぐらいかなぁ・・・。

Posted at 2013/07/28 18:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

New!

New!先日2Set目を購入しました。コストパフォーマンス大、またこれです。

8月頃に導入予定で考えていますが、

なんだかんだ9月末のFSSTに合わせておろすことになりそうな予感。。






あとあと、

HNを変えました。

短く、さっぱりと。

深い意味もないですケド。

ロータリーが嫌いになったわけじゃないですよ。←ココ重要!






そしてそして、

プロフィールトップ画も変えました。

先日行った時は晴れだったので、

前までのモヤモヤした霧が無くなり清々しく。




で?っていう感じですが、 今後は「@夜鷹」で、

改めまして、よろしくお願いします(´-`)
Posted at 2013/07/21 09:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

ゾロ目!

ゾロ目!先日・・・といってももう2週間前になりますが、

33333kmの3ゾロに到達しました。

購入してからまだ1年経っていませんが、走行距離は1万キロを突破。

なかなかハイペースです。元レーシングカーの扱いとして正しいんでしょうかねぇ・・・?


ふと6月頭からの休みの予定を振り返ってみたら、

チャンピオンレース見学
白糸走行会
富士本コース
富士本コース
鈴鹿メカお手伝い
富士ショート
鈴鹿メカお手伝い
伊豆   ←昨日

移動の足として、遊び道具として、ドライブ用途として、本当に大活躍です。。

にしても使い過ぎ感は否めませんが。

そしてなんだか足廻りから異音がしたりしなかったり。ちょっと気になる。

メンテに出して点検してもらわないと可哀想かな。。


次は4万キロを無事に迎えられるように、無事故、ノントラブルで行きたいものです。
Posted at 2013/07/15 21:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation