• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@夜鷹のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

パワーアップ対策

パワーアップ対策先日のFSSTでの反省→対策という事で・・・

プラグ交換をしました。

レーシングだし、それなりのプラグはついているでしょう、

と思って中古で購入後そのままずっと走行してきましたが、

開けてビックリでした。

フツーの純正イリジウムプラグが付いてる~

ギャップは広く、角も丸く、何と言っても焼過ぎで真っ白。。

完全にオーバーヒートしていましたね。


今回の新品では熱価が1つ上がります。これでオーバーヒートは防げるかな、と。

高負荷時でのパワーも0.5馬力ぐらいはアップすると期待します。


合わせて、WAKO’Sのフューエルワンをドーピング。

この合わせ技で燃費とパワーアップしてくれればと思います。



あと今回気づいたんですが、エンジンをレーシングして6千回転ぐらいまで回して

オフすると、マフラーからコポコポ音が。

触媒レスなら火が出そうな感じですね。

特に影響はないと思っていますが、そんな物なんですかね。。
Posted at 2014/04/26 17:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

1分の重さ

昨日ですが、FSWショートへ朝一行ってきました。

久々のドライという事もあって?乗り方を少し変えたから?

タイムは全く伸びず。。

セット変更して再度アタックしようと思ったらチェッカーが。

えええええええ!

まだ20分しか経ってないんですけど!!

あと5分あるはずなんですけど!!!


そんなで、せっかくの走行が何だか楽しくない感じになってしまいました。。

最近ホントにツイてないからなぁ・・・。色々と。

落ちるときはとことん落ちますかねぇ。




Posted at 2014/04/20 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月12日 イイね!

洗車びより

洗車びより最近は丁寧な洗車をしていなくて、クルマが水垢と花粉で汚い・・・。

いい天気だったので、久々に気合を入れて洗車しました。

一回水垢や、コーティングをリセットしてみようと思い、ABにて専用のブツを購入。(後でレビューに上げます。)

期待通りにバッチリ効いてくれて、使用後は全く水を弾かない状態に。

ここから、FSSTの戦利品のワックスINシャンプーをかけて、

トップ画の水弾きに!

でもここで終わりません。

更にこの上にパーマラックスを上掛けして完成。

かなり綺麗になりました。最近大事にしていないな・・・という感じだったので

FSSTお疲れ様の意もこめてできて良かったデス。

あ、タイヤカスの跡もちゃんと落としておきました。


これ、本番前にやっておけば空気抵抗が減って最高速が伸びていたり・・・?

とりあえず、もう一度大事に乗ろうと思えるきっかけになって良かった。満足!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ぐッ !
Posted at 2014/04/12 20:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月06日 イイね!

2014 FSST Round1

2014 FSST Round1昨日は2014年度のFSST開幕戦で、参加してきました。

結果からいくと、、、

NS-1クラス全7台中5位でした。。。

タイムは2.21.001と振るわず。。

不完全燃焼な感じで終わってしまいました。

初参加から、走れば走るほど遅くなってしまっています。。


走行中はそれなりに走れているつもりでいるのですが、

タイムを見てみると、Sec2.3がそれぞれ1秒ずつ遅い!

コカ・コーラからそのあとがスピードに乗れていないという事になりますか。


いろいろと考えてみてはいるんですが、、

練習不足なのか、そもそもクルマの調子の問題なのか・・・?

ひとまずわかった事は直線が圧倒的に遅いという事。

今回の走行では全くスリップにつけません。

131ヴィッツの方の後ろにつけたのでスリップ使って稼げるかな、と思いましたが、

どんどん離されていきます。後でリザルトをみせてもらったら、

なんと、最高速が7キロも違います。。

これではー・・・。空力的に?エンジン的に?

次はエンジンパワーを引き出せるように対策を考えていきたいと思います。。


モヤモヤな感じで終わってしまいましたが、悪いことばかりではなく・・・

黒沢琢弥さんのISF同乗ができたり、

プレイドライブさんから取材を受けたり、、

反省会のブロンコビリーで待っていたら出てきた人に割引券を貰ったり、、、

その他、ごにょごにょ・・・(ry

結果は残念でしたが、何だかんだ楽しい一日になったので良し!です。



プレイドライブに記事となって掲載されるのかな・・・?

確認したいけど書店にないから確認しようがない!何かいい方法無いかなぁ・・・。
Posted at 2014/04/06 21:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス 室内、ライセンスランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/751563/car/2883803/5647987/note.aspx
何シテル?   01/25 21:09
サーキット走行をしていましたが、昨年末で一旦一区切りしました。 そこでクルマとのつきあい方も大分変わってきましたが、ゆるりとカーライフを楽しんでいます。 し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

冷えすぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 21:09:50
走り初め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 00:55:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスから50プリウスに乗り換え モデリスタフルエアロ仕様 42177km~ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
サブカー 妻がメインで使用しますが、自分も使います。 2020年1月11日 34474 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヴィッツ、IS250を手放し、妻の乗っていたクルマをそのまま引き継ぎました。 完全なノ ...
レクサス IS レクサス IS
当時最先端技術は今でも通用すると実感中。 2019.3.3から1台に戻し 2017.9. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation