• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビアwithトレーラーのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

CXー8でロッドホルダーDIY

1800円、ベルトロッドホルダー
400円、木材 
1000円、金具 
600円、ステー 
200円、雑費(ビスとか)
総額4000円でDIY
















釣り🎣の車の使い方がレベルアップ!

Posted at 2020/05/23 23:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2020年05月19日 イイね!

ニスモ CAマウントについて(再考察)

ニスモのS13用CA18DE(T)マウントをS15等のSR搭載機種に流用するネタについてです。



もしかして、以下の推察であるかもしれません。メーカーに確認してませんので聞いてみないとわかりません!
○S13/180SX CA搭載機種
11210-RS520 フロント右側(IN)『1』 CAだと正しい(のでは?)
11220-RS520 フロント左側(EX)『2』 CAだと正しい(のでは?)

○S13/180SX、S14,S15 SR搭載機種へ流用(垂直、前後位置を正しくするなら)
11210-RS520 フロント左側(EX)『1』 SRだと指定を逆にする
11220-RS520 フロント右側(IN)『2』 SRだと指定を逆にする
※『』刻印



ちなみに、ニスモのSR20DE(T)マウントは以下の通り
11210-RS540 フロント右側(IN)『R』
11220-RS540 フロント左側(EX)『?』みえん・・・

ニスモの説明書には
マウントの刻印通りになるように指定。1,2と記載通りにマウントの刻印を見るようだね。


☆更なる推察
エンジン搭載位置って重心やレイアウト、振動対策のパワートレインロールセンターと生産コストからエンジンマウントが設計されるので、ボルト位置と生産性からCAとSRは共通品を作って、逆に搭載するということで品番を分けた可能性がありそう(笑)。
なぜなら、遮熱版搭載用の細いボルトがどちらにもついていることが物語ってる。SRにはR刻印があるので3種類くらいはボルト位置の存在があるのかも。
流用を見つける人は良く観察していると感心いたしました!
Posted at 2020/05/19 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月17日 イイね!

S15 次期ターボチャージャー選定その3 GCG_GTX2860R_GEN2 vs GTX2863R_GEN1 vs G25-550(GEN2以上)

ターボ選定に没頭中(笑)


総括コメント
ギャレットのコンプレッサー性能を比較すると技術の進化方向は低流量-高圧力比を両立する開発指針かな。高流量域はイナーシャ低減で高回転化対策。

☆考察その1 GTX同士のサイズ違いでコンプハウジング形状、インペラ形状
①2860R_GEN2は小型で耐サージ性能が優れ、コンプレッサー効率最大73%
②2863R_GEN1はやや小型で耐サージ性能普通、コンプレッサー効率最大78%
耐サージ性能によって圧力をIN側に逃がすのでコンプレッサー効率影響は低下方向なので①②のどちらが優勢かは使い方次第。GT2871Rから見たら歴然の進化。
※タービン性能はどちらも一緒。

☆考察その2 G25-550タービン
最も最新型で耐サージ、コンプレッサー効率を高次元で両立している。
③中型で耐サージはGTX2860R_GEN2クラス、コンプレッサー効率最大80%
は恐れ入る。
30万マソ以上するコストは性能相応ですね。BorgWarnerも同等レベルのようですね。

△考察その3 コストについて
①②③すべてだが海外サイトだと安いのはなぜだろう?日本の売買競争力がかなり負けで気になる。20%以上安いところが多数。(中華製ぬきで)ゆっくりターボチャージャー性能検討と購入コストを吟味できるのでまだまだ、いろいろ検討します。

次回
MHI系列の海外メーカー(今の日本でいうH○S_GTⅢ,ト○スト_TDに相当)が存在して、最新型のコンプレッサー、タービン、ベアリングの組み合わせでリリースしている。こちらも興味深いしメタルフローティングも選択したいので次回は、こちらも選定比較してみます。
Posted at 2020/05/17 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

S15 次期ターボチャージャー選定その2 GCG_GT2871R vs GTX2860R

GCGタービンの中で旧型GT2871Rと最新型GTX2860Rの比較を行ってみました。

コンプレッサーマップだけでは優劣判断できないというのをよく見えるようにしてくれてます。新型GTX2860Rは、低排気流量でタービンを効率よく回し、コンプレッサーで広範囲で高効率過給する仕組みですね。総合効率で圧勝。



・コンプレッサーマップ効率最大値比較
GT2871R 76% > GTX2860R 73%
・タービンマップ効率最大値比較
GT2871R 60% < GTX2860R 69%
・総合効率
GT2871R 46% < GTX2860R 50%

タービン効率を入れてくると総合効率でGTX2860Rが優れてくるということになります。タービンはA/R0.57という低流量-高膨張比を稼げる選択肢があり、コンプレッサーは高流量-高圧力比で広範囲使える。
ボールベアリングも恐らく進化しているだろう。GTXシリーズは一部セラミックボールが使われている模様。
つまり、小型なのに高出力対応可能という現在の主流の技術進化レベル。

究極はVGT(VNT,VTG)システムだが。。。ポルシェ採用してます。45万くらいしてたな。。。

価格
GT2871R 18万 < GTX2860R 25万
これがネック。。。
こうやってターボチャージャー選定は決められていくわけですね!
Posted at 2020/05/11 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年05月10日 イイね!

S15 次期ターボチャージャー選定 GCG(ギャレット) vs T517Z

ターボチャージャーの選定は狙いの出力と、流量―圧力比ー効率で選ぶ。
出力を出したい回転数とブースト(空気量)とチョークラインからの距離でどれぐらいがいいかが見えてくる。

コンプレッサーは効率がいいと端的に充填効率が良くなります。断熱圧縮に優れるということからです。しかし、過渡的なブースト立ち上がりにはコンプレッサー+タービン+シャフトのイナーシャ、メカニカルロス、タービン効率も効くのでこの指標だけではなかなか選ぶのは難しい。

情報を集めれたので3候補 Garret_2つとMHIを代表に。
GT2871R(GT-RS) vs GT2560R(GT-SS) vs T517Z(トラスト)



300psを出せる流量のブースト1キロ(100kPa)のエンジン回転6500rpmで語ると
・GT2871Rはコンプレッサー効率が76%でとても良く、回転数98000rpmで許容が十分ある
・GT2560Rはコンプレッサー効率が72%で良く、回転数125000rpmで許容があまりない
・T517Zはコンプレッサー効率が64%で良くなく、回転数112000rpmで許容があまりない

となります。コンプレッサーマップの目玉に出力点を持ってこれる設計だと優秀という判定なのでGT2871Rが最適になりますね。ただし、高価格でサイズが大きいので過渡的には不利。よーく考えよう。
Posted at 2020/05/10 22:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「積載とコスパの最高峰 http://cvw.jp/b/775219/46865130/
何シテル?   04/05 17:30
シルビアwithトレーラーです。よろしくお願いします。 トレーラーで愛機S15シルビアを運んでいろんなサーキット等の走行できる場所に出没しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 4 56789
10 111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

矢崎総業 パワステ関係 58防水コネクタ Wタイプ2極Fコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 14:18:25
GT-1 Motor Sports 強化スポーツシフトレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 14:03:50
嫁憤慨す - オルタネーターにアーシング - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 09:44:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8はUR1600トレーラー牽引のトラクターとして申し分ない働きをしてくれる予定です ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2017/12/23納車 女房専用の車です。7人乗りの1.5Lミニバンとしてのまとまりが ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリア製 アンブラリモーチ社 UR1600車載専用トレーラー 全長5m 全幅2m 軽自 ...
日産 シルビア 運転訓練専用車 (日産 シルビア)
シルビアのスペック =エンジン= ENG本体ノーマル ■ECU Link G4X Xt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation