• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carisma-GTのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

クイック浜名練習会

1週間も過去の話ですが、
6月24日(日)
やすくんから誘われたので、カートに行きました。

会社のメンバーで、
後輩2人(カート初)
同期3人で行く予定でしたが、
前日の作手でT板金先輩にも予定を伝えておくと、来てくれました\(^o^)/

結局、レースパックにはじまり、
予選9周
決勝10周
リベンジ10周
10周券①
10周券②
と49周もしてしまいました。

やすくんとNisshiyと行くと、ついつい自分もつられてたくさん走ってしまいます。

我々4人の結果は、
◇予選
1位T板金さん31.44
2位Nisshiy31.52
3位carisma-GT32.18
4位やすくん32.29

◇決勝
1位T板金さん31.17
2位やすくん31.93
3位Nisshiy31.47
4位carisma-GT31.52

◇リベンジ
1位Nisshiy31.68
2位carisma-GT31.94
3位T板金さん31.13
4位やすくん31.74

ビレルベストタイム
1位やすくん30.99
2位T板金さん31.13
3位Nisshiy31.47
4位carisma-GT31.56

でした🌀
結果はまぁ、実力差はこれだけあるよな…って印象です。

Nisshiyくんには、スパ西のアルトのベストタイムは上回ることができるようにはなってきましたが、
カートのベストタイムは1回も勝てませんでした。
うぬぬ~

T板金さんは、カートは久しぶりとのことでしたが、さすがです。

とはいえ、一番こわいのが、やすくん。
レースパックのときには、マシンにケチつけることもなく、淡々と走り、最後の10周券のときに、カート乗り換えたら31秒切り!
なんてヤツだ…

そのあとは、4人でサイゼで昼食取りながら反省会。
15時から18時過ぎるまで、みっちり。
T板金さん、ありがとうございますm(_ _)m


夜は、先輩の倉庫に行き、
車高調を買い取らせていただきました。

ゆう1chさん、T板金さん、ありがとうございました
m(_ _)m


カートはやっぱりいいね♪
Posted at 2018/06/30 10:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

スイスポ車高調交換

スイスポ車高調交換スイスポは今までは、もともとクルマについてた車高調のまま、バネだけ交換して乗ってました。

アルトに使ってた、ID60の10キロのバネと、
カプチーノに使ってたID65の8キロのバネを使って。

バネは硬く出きるけど、減衰力がなくてポヨンポヨン。

おまけに、純正アッパーマウント使ってゴムだし軋むし(たぶん)、キャンバーつかないし。

鈴鹿ツインみたいなとこだといいけど、
バネ硬くして作手1回走ったら、もう飽きた。バイバイ👋売買👋

クラッチ完全には切れなくなる症状が起き、
アルトのアライメント取り直す話を聞いて、

突貫でしたが、

ゆう1ch先輩に連絡したら、トントン拍子で車高調譲って頂きました\(^o^)/
バネもよりどりみどり♪
2セット分頂きました☆

とりあえずは、バネはダンパーと同じトライフォースのオリジナルのを組みます。


土曜は会社のフリー走行で走ろうの会に参加の予定。

日曜日にアルトが行くタイミングに合わせて、
キャンバーつけたのに合わせて、
フロントのトー調整してもらうなら、

それまでに、車高調組み替えねば!

ってことで、
金曜は、スイフトスポーツのストラット及びリヤダンパー&スプリング交換のために、有休申請!

Nisshiyからインパクトを借りる。

すべて完璧に計画通り。

そして、金曜。

善は急げで、我慢しきれず、朝から寮の駐車場で作業開始!

スイスポの駐車場は一等地にあるため、
いろんな人から話しかけられる…

寮長さん、
見て見ぬふりしてやるから、怪我すんなよー(寮の駐車場ってクルマいじっちゃいけないの??)
掃除のおばちゃん①、
レースに出てるの?(ゼッケン貼ったままの時があったから)
掃除のおばちゃん②、
タイヤパンクしたの?
掃除のおばちゃん③
まぁ、自分で修理できるの!?

通勤する同じ所属の同期からも、有休の日も朝から仕事しよるやん!って突っ込まれました。
違うの。
仕事の日も趣味やってるの!
休みの日も趣味やってるの!
毎日、1年中クルマのことしか考えてないや。

あんまりクルマいじりに興味ない寮生からは、冷ややかな白い目で見られてたような気がしました。

きっと気のせいでしょう。

外し方は、
インパクトで上緩めて、
ウマかけて、
ナックルとのナット緩めて、
スタビとブレーキホースとABSセンサ外して、
ナックルとのボルト外して、
アッパーのナット外す



取り付けは、
アッパーのベースを仮締めして、
ナックルとのボルト差して、ナット仮締め、
ロアアームをジャッキで上げて、
アッパーのオフセットがキャスターじゃなくて、キャンバーになる角度で、6角ナット締めて、
各々本締め
スタビ、ブレーキホース、ABSセンサ取付
てな感じ。

アライメントは狂うので、減っても問題ないように、純正ホイール・プレイズを添えてにしました。

フロントはバネレート同じで、車高調の全長を10mmくらい縮めて、プリロードもなくしました。
20mmくらい車高下がる?

続いてリヤ。
アッパー外して、
下側外して、
ジャッキアップ
ショックとバネ交換したら、
ジャッキダウンして、ちょうどいいとこに着地させる。
リヤはマウントがゴムブッシュなので、1Gで着地させてから、ナット締め。





トライフォースは縮みの減衰力が高いので、1G締めしないほうが帳じり合ったりして…
ま、食べる前から調味料加えないで、まずはオーソドックスに食べましょう。
面倒くさがらずに。

車高まだ下げたいけど、
トーションビームがバンザイしかけてるので、辞めました。
ま、食べる前から調味料加えないで、まずはオーソドックスに食べましょう。
面倒くさがったともいう。

ITLのHA23Vでもトラクションブラケットとかあるし、理論的にはトーションビームでも、バンザイするべきではないでしょー


アウト側は、ホイールベース小
イン側は、ホイールベース大
ってちぐはぐしちゃう感じするし。

きっと橋の段差の継ぎ目の乗り心地も突き上げ感出て悪くなる方向だと思うし。

アライメントは後日取るので、
午前中のうちに作業完了!



車高は少々前のめりだけど、(タイヤ直径考えると、ますます)
FFだし、これでフロントのトー調整しても、問題ないでしょう。

社会人1年目のときに、スイスポの車高調交換とか、やってるの見てたことあったけど、
あのときはトーションビームとか、アッパーが1点で固定されてるストラットとか、どうやって組み替えていいのかなんにも知りませんでしたが、
ひとりで半日でいけるようになるとはね…。



フロントキャンバーついたけど、トーインもめっちゃついた(笑)
笑い事じゃないけど、壊れてるかのよう…
お金おろしにと、洗車のために少し走ったけど、このクルマ、おかしい(笑)

イオンの駐車場でめっちゃ、スキール音鳴る…

アライメント調整に持って行くの、タイヤかなり減りそう。


もうひとつの懸念点は、
クラッチ完全には切れない件、

原因がまだわかってないんだけど、どのくらい走れるんだろう。

作手からの帰りは、違和感あるものの、普通に乗れましたが、
今はもはや、エンジンかかってたら、
1速やリバースにギヤが入りません。

今日の外出中は、
1速に入れて、エンジンかけて走りはじめて、シフトアップは普通に出来る。
シフトダウンは回転合わせれば入る。
って感じでした。

駐車は切り返しのたびに、アイドリンクストップしないといけないので、やっかいです(泣)


夜またご飯食べに外出すると、シフトのコツはつかんできました。

が、トーインがやばい…


昼間よりオーディオのボリューム下げて走ってると、
まっすぐ走ってるのに、スキール音?がする!!
やばい。街乗りなのに、タイヤがかなりあたたかい。

トー調整持っていく前に、テキトー調整しないと、タイヤ減りきっちゃうかも…
Posted at 2018/06/30 02:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2018年06月29日 イイね!

堰切れる寸前…

スイスポのクラッチ踏んでも、クラッチが完全には切れない件、

アドバイスもらって、クラッチのエア抜きをしてみました。

エア噛んでたら、その分油圧がかからないので、クラッチが完全に切れなくなる可能性はある。なるほど。
ZC系スイフトのクラッチは油圧で、リザーブタンクはブレーキと併用。
元々のオーナーはずっとサーキットなんて走ってないので、フルードは純正相当のDOT3か何かが入ってる。



ってことで、フルードエア抜き
整備書のやりかただと、2人いないと出来ないけど、1人しかいないので、テキトーに(笑)

エンジンかけてみて、
クラッチの踏み応えは上々。
1速に入れようとすると…
入らない~(>_<)
エア噛みじゃないのか…

これはもう、ミッション下ろすしかない??

もやもや…

心のなかに、下ろせ下ろせ~って言ってる自分がいるのがこわい👿


あれ?もうすぐボーナスの時期じゃない?


今まで問題だったのは、
修理含めて、車高調、LSDオーバーホール、フライホイール、4.7ファイナルとかやりだしたら、今年度の貯金目標にそぐわないことなんだけど、

ミッション下ろすしかないのであれば、

ここでセーブするなんて、
何のための目標なのか、よくわからん。

年取ったときに、
スイスポなんて買わずに、貯金しておけば良かったな…
って後悔するか、
貯金なんてある程度でいいから、そこそこ本気で挑んでおけば…
って後悔するか、

やって後悔することって、たぶんないと思うんですよね。バカやってたなぁ~って、感じ。
後悔するのは、やりたいと思ったことをやらなかったとき。



ってことで、貯金目標を変更!
(ミッション下ろす必要があるとき限定で!!)

4月の目標のブログで、
S660は目標値からなくして、アルトFの5MT 2WDにします。
そして、アルトワークスはボディカラーはシルバーで。


欲望のままに触手を伸ばすのが、大人なのか?って聞かれると、ガキでしかないけど、社会人パワーを出すなら、今でしょー

独身貴族ですもの♡


やり方はあざといけど、
アコヤガイのように堅く閉じられたボクの財布の紐を
するりと開けるには、この方法で。
(決してスイスポもカプチーノもわざと壊してる訳ではありません。)

あとは、大船に乗ってればまぶしく光る宝の山の在処に
連れていってくれるでしょう。

あとは、その宝を生かすも殺すも自分次第!!
Posted at 2018/06/29 06:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

久方振りの作手~悪夢再び

久方振りの作手~悪夢再び
◇久方振りの作手

6月23日(土)
作手に行ってきました。

Hasshiyと作手走ることになって、
Nisshiyと軽@works先輩も来てくれることに。
午後は雨予報だったので、9時10時枠で走行です。

今回のマシンはスイスポ。
スイスポのこれまでのベストはZ3の新品おろしたときの31.681(5月21日)

ですが、フロントのバネレートを上げたので、タイムアップ狙ってます。

Hasshiyのこれまでのベストは31.596
Nisshiyのこれまでのベストは31.332
一緒に行った2人の同期はライバル視してます。

軽@works先輩は、別格なので、気にしない~

9時枠、助手席外して走行。
ベストは31.650
自己ベストは更新するものの、
ほんのちょっとだけ。

雨がパラついてきたので、タイムは諦めて同乗走行。
9時枠の後半と10時で

T板金さん乗せて、
Hasshiy乗せて、
Hasshiyの31運転して、
Nisshiy乗せて、
Nisshiyに31運転してもらって…

って感じでした。
9時枠の最後から10時枠の最初にかけては路面に影響出てましたが、台数が多くて、雨も一度やんだので、10時枠の後半はライン上はほぼドライでした。

今回Hasshiyのスイスポに乗せてもらえたのは、いい経験でした。

ZC31のHKSかどこかのターボキット付き
エンジン本体はノーマルなので、高圧縮ローブーストターボ。
作手で乗るには、下のトルクがもう少しあるとうれしいかなって思うけど、ゆっくり乗ってると速い感じは感じる。
ZC33みたいなののほうが、オラオラ系で速くは感じる。(下のトルクがあるからね。)
スパ西とかならまた印象違うだろうな。
個人的には、コンパクトカーで、ターボ乗りたいなら、コルトかな?って思うけど。(ターボエンジンに関しては、けっこう三菱信者です。)

ま、エンジンはターボとか自分のクルマにつけるつもりはないので、置いといて、(ターボつけるとバッチのタイム0.6も上がるんだもん)
コーナリング性能もいい!感動しました。

タイヤは前後ともZ3で215/40R17
メインのスプリングはフロントはボクのより少し固いけど、前後ともヘルパー付き
フロントのアッパーマウントはキャンバー調整できないけど、キャンバーボルト入りで下でキャンバーついてて
フロントに15ミリのワイトレ

前後のバランスが良く、リヤが粘り過ぎないし足りないこともない。
とてもコントローラブル。

2名乗、リヤシート付きでボクの運転で5周で32.099
ちなみに、ボクのZC31で2名乗ベスト32.158なので、ボクのスイスポより速いし、初見でもマイカー以上のタイム出る。

やっぱりフロントキャンバーとワイトレが効いてるのかな?
前後のタイヤサイズが同じでも、うまくグリップバランス取ってるのが印象的でした。

前後のローテーションするなら、タイヤとホイールのサイズは変えられないし、これはこれでひとつの正解かな?って思います。

って感じで、今日の結果。

ベストタイム勝負は、
ボク:31.650
Nisshiy:31.663
で辛くも勝利!

ボクは31.6が何回か出てるんで、再現性高いけど、そこはFFのほうが有利なのは、カプチーノとスイスポ乗ってたら何となく感じるので…
(エイトをカプチーノと同じようにFRとしてくくると怒られちゃいそうですが…)



◇今回の収穫
・バネレートが5キロから10キロに変わっても、タイムに影響なし‼
ただし、減衰調整が壊れてて、バネレート上げたのに、減衰が柔らかいままなので、レートに合った減衰力に変えられる車高調だったら、また違う結果だったかなぁ~って思います。
・タイヤ幅、フロントキャンバー、フロントトレッドはタイムに効きそう
何が支配的なのかはわかりませんが、必要ですね。
・アクセルオンでHasshiyのクルマはグイグイ切れるのは、キャンバーもあるけど、アクセルオンでのデフの効きも良さそう。ターンインにネガなし



ZC31
SE3P
ZC31
HT81
NCEC

5人で、昼メシ食べて解散しました。

T板金さんが、そそのかしにきているように感じますが、
ここは、嘘だったとしても、ボクも進みたい方向に行けるのなら、舵を切るのも間違っちゃいないし、
せっかくスイスポ買って、
スイスポの世界に脚を踏み込まないのもまた違うかな?
目指すはNA-1仕様ですね



◇悪夢再び…

なんか、ミッションの入りも悪くなったし、LSDの効きもよくわからん…

デフオイル交換したのって、5月6日ってみんカラに書いてて、2,100km走行。
全然まだ新しいのに…って思ってたんですけど、
5月12日美浜
5月19日キョウセイ
5月21日作手
6月9日小富士
6月16日鈴鹿ツイン
6月23日作手

これだけ走ってれば、デフオイルもくたびれて当然?


なんてレベルじゃなかった。


作手走行の際、ピットからコースに入ろうと、コース上のクルマが通りすぎるのを待ってるとき、アイドリング振動が大きいことに違和感を感じてました。

走行終わり、上のピットに戻って駐車するとき、バックし終えて、クラッチ踏んでるのに、クリープする。

クラッチ踏んだままブレーキ踏むと、エンストしそうになる。
シフトをニュートラルに戻すとクリープはなくなり普通に戻る。

1速じゃクリープが起きないが、それはギヤ比の関係で、現象としては同じなのか?

シフトが入りにくいのも、完全にクラッチが切れてないから。特に1速。あとリバース。

MTのスイスポで、クラッチが切れなくなるといえば、前オーナーも経験済みの
レリーズシャフトのトラブルが疑わしい?





去年の12月にミッション下ろしてるのに
、半年後、また同じとこが壊れる?

原因がそこなのであれば純正品はよく壊れるらしいので、アールズの強化品にでも交換しますかね。
純正クラッチは軽いから、純正レリーズシャフトでもいいかなって思ってましたが。



樹脂のプッシュロッドが折れるってのも、スイスポではよくあるみたいですが、プッシュロッドはボンネット開けて、手で触ってみた感じだと、折れたりしてなさそうに感じました。
(触ってわかるものなのかは知らない)







ボクの手元に来てから、5ヶ月で4,100kmの走行。サーキット&ジムカーナは12回行きました。

走りすぎ?

前オーナーはバイパスや高速が主体でしたが、ボクはサーキットと買い物用。
作手なんか700m走るためにシフトダウン1回にシフトアップ1回
それで5時間パックとか走るんだから、距離や期間じゃ比較できませんね。


12月の時点でレリーズシャフトの強化品入れてもらうように頼もうかと考えてましたが、まだ友達の所有だったこともあり、納期優先でやめてました。

壊れたもんは、しゃーなし!

10万円で買ったクルマだし、もう走行距離は19万キロ目前。

そろそろカプチーノも帰ってくるし、
金もないから、第3夫人は使い捨てるか~。
ランエボやカプチーノよりも遅いし。

ポイっ👋


ってやるためのクルマだったのに…


もう引き下がれないところにのめり込んでしまってるよね。

まだスイスポ、下りる選択肢はありません。
やっと始まったとこだから。

まぁ、ベースを10万と格安で手に入れているので、全然損じゃないし。

ZC31スイフトスポーツで、
クラッチが完全には切れなくなる症状…

何が原因だと思われますか?

壊れた場所が、レリーズシャフトなら、
修理のためにミッション下ろしてやることになるのなら、

ってなると、
フライホイールとか欲しいよね~(笑)

LSDももっと効いたほうが、タイム出るんじゃないの?




秋の目標はNA-1で戦えるようにしたい。

ターゲットコースは、
富士ショート(マイスター)
鈴鹿ツイン(スイチャレ)
作手(ALTバッチ)

作手からの帰り、そのままの足でカプチーノでも世話になってる、スイスポも得意とするショップに持っていこうかとも思いましたが、

一度冷静になろうと、ショップへの持ち込みは一旦やめました。

カプチーノのエンジンのときと同じだなって思って…

かろうじてまだシフトチェンジは出来て、自走出来てる



もうここまで来ると、スイスポにエネルギーを注ぐしかないかなって思ってます。

今まではマイスターとか消極的でしたが。
いい結果が望めるかはわかりませんが、目指さないのは、宝の持ち腐れ。
(目指すのと出るのとは違います。)
指導者にも恵まれているので、環境は最高です。


せっかくミッション下ろすのであれば、悪いとこだけ治すほうが工賃もったいない!

ファイナルとか、やったほうがいいかって、コースは決まってても、タイヤサイズも決まってないから、アドバイスしづらいでしょうが、個人的には、あんまり変えなくてもいいかなぁ~って。

強化レリーズシャフト(アールズかな?)
軽量フライホイール(クスコ・モンスポあたり?TMスクエアはさらに軽いけど、要強化クラッチ)と、
クスコLSDのイニシャルトルク変更

くらいかなぁ~?


クラッチが完全には切れない原因がミッション下ろさずにすむところなら、いいんですが…
Posted at 2018/06/25 04:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2018年06月22日 イイね!

スイチャレ@鈴鹿ツイン

スイチャレ@鈴鹿ツイン6月16日(土)
スイチャレに参加してきました。



今回は迷った結果、
金曜の仕事の後、雨降ってなかったので、悪あがきして、
リチウムイオンバッテリー仕様です。

他は前週のワンメイクドライビングレッスンのときと同じ仕様です。

スイチャレは、当日の朝にグループ分けのための、予選セッションがあり、
そこで、ABCの3クラスに分かれますが、
表彰は各クラス3位までがされるので、
初走行とはいえ、LSDの入ったスイスポ。
目標はCクラスの表彰台、鶏口牛後です。

リチウムイオンバッテリーなしでコンマいくつかで負けるなんて事態になるのは嫌だったので。


朝4時前に出発🏁
遠いですが、前泊しなくてもいける距離なのはありがたいです。

意外とバイパスが混まない時間なら、有料道路使わない場合、美浜に行くのと変わらないくらいの時間で着いちゃいますね。

7時ほんの少し前に到着したら、みなさんゲートオープンを並んで待ってました。
やる気が違います。

到着して車両の準備。
まずはクラス分けのセッションで、最初はシートは外さずに、そのまま走り、
総合結果計測されるフリー走行時間になってから、助手席とリヤシートを外す計画です。
最初にCクラスになって、それから上位を狙うつもりなので。

で、受付すると…

クラスがABの2クラス制になってる~??

募集台数に対して参加台数が24台と少なかったため、2クラス化された様子でした。

これで表彰台の夢はなくなりました。
Bクラスの表彰台となると、24台中13~15位
他の参加者のレベルが分かりませんが、クルマもドライバーもレベル低いんです。そこは無理だろうと悟り、最初から妥協なしの助手席&リヤシート外しの仕様に変更です。


改めて、スイチャレの表彰制度ですが、
Aクラス、Bクラス共に上位3名が表彰されます。

上位の決め方は、午前中のGコースのベストタイムと午後のフルコースのベストタイムの合算タイムが速い順となります。

◇クラス分け走行15分
ボクにとっては、タイムが出ようが出まいがBクラスは確定なので、コースに慣れることを優先。
クラス分け走行の走行枠はエントリー順で決まってましたが、ボクはたまたまT板金さんやMOMIさんと同じ枠。

コースに入ってすぐ、HT81のT板金さんが目前をゆっくりと走ってくれてたので、
これはラインを教えてくれている!
って気付き、後ろをついていって勉強。

そのラインで走れるようにペースを上げて行きます。

タイムは42.481で、24台中18位。
Bクラスのトップの13位とは0.6秒くらいの差。

あれ?まさか意外とBクラスの表彰台まで近くって、勝負になる??
しかし、クラス分けは、クラスを分けるためだけなので、本気出してない人がいる可能性もあって、ここでチャンスアリと判断するのは危険です。


◇午前中Gコース
20分×4

走行前に、T板金さんとMOMIさんからアドバイスもらって、出発です。
スイチャレ常連だと気温が比較的低い、朝イチのこのセッションでタイム出しに来ることが予想され、ここでみんなと自分の実力があらわになります。

1枠目の結果は41.844
ここでの順位は、Bクラス2位
1位とは1秒弱の大差。
3位以降は僅差。

Bクラスで勝負になることはわかりましたが、1秒近いタイムアップは難しい。
1位は苦しく、2位の位置を守ることを目標にします。


フリー走行②
1周がそれほど長くないコースで12台なので、うまくクリアラップがとれません。
まぁ一枠目でそれなりのタイムが出たし、気温はどんどん高くなって、常連には不利になるし…
ってあぐらかいてたら、2枠目はスポーツM子さんに2位の座を持っていかれて、3位に…( ´△`)

とはいえ、2位はまだ僅差。
1位はけっこう離れたまま。
3枠目は2位奪還に向けて走ります。

スポーツM子さんは、作手CCのときも来ていたので覚えてましたが、ALTバッチ持ってたはずだし、当時作手でボクより速かったはず…

ボクが抜かれてしまったのを知ってか知らずか、T板金さんが81の助手席に乗せてくれるというので、乗っかりました。

正直マシンも別のクルマだし、ドライバーも別の生き物ですね。

81と比べると、31はヘアピンの旋回性の悪さが際立ちます。

体感的には31より#74アルトのほうがヘアピンは圧倒的に速い‼
アルトだとアクセルもブレーキも踏まなくて、ステアリング切ってるだけで、スルーって曲がってくれるところが、
スイスポは曲がらない。これでもかってくらいスピード落とさないとアンダー。
なんなのこれ?

LSDのあるほうがアンダーだから?
3リンクのITLよりトーションビームのほうが粘るから?
ホイールベースはそんなに変わらないのに、トレッドは広いから?
FFなのにタイヤが前後で同サイズだから?

なんか、以前スイスポはコーナリングマシンとか書きましたが、ボクの31は超安定思考のアンダーマシンです。コーナリングマシンなんかではありません。

あとは、ミノルさんのコンコルドの話ではないですが、減速を開始するポイントがT板金さんはボクよりかなり早い。
ミノルさんの話を聞いた後なので、狙いはわからなくもない。
当然、アクセルを踏めるタイミングも早いし、旋回スピードも先輩のほうが出ていますし、ストレートスピードはボクより高いので、速度出る分、減速ポイントは手前にはなりますが。

やっぱり作手での同乗走行のときと変わらず凄いです。

さて、T板金さんからの指導を受けて、
フリー走行③

はい~
自己ベスト更新~

スポーツM子さんのタイムを無事に上回り、2位奪還です。

Bクラスのライバル車両を確認し、スポーツM子さんがなにやら旦那様とクルマ上げてやってた様子だったので、本気用タイヤのお出ましかとヒビってましたが、そうではなかったようで、ホッとしました。
しかし、デュエットのタイヤ見てみると、195/50R15のATR-K
うーん…なんか、タイムは僅差だけど、腕では負けてるような…

フリー走行④はタイムの更新もなく、
午前中のGコースは、
Bクラスで2位でした。

Gコースベスト




しかし3位のスポーツM子さんとの差は0.093と僅かしかありません。
1位のemaniさんとは0.6秒の差…

午後のフルコースになると、距離が広がるので、単純に差はつきやすくなり、
表彰台を守るのにも大変な戦いです。

◇昼休み
お弁当、飲み物は参加費込み
お得です。

昼休みは、ひたすらリヤウイングの角度にこだわるS15乗りの方の話や、
サイドターン好きのジムカーナ少年の話を聞きました。

今からはちょっと想像できません。

いいなって思うのは、コンビのイメージが強いと思われているところ。


T板金さん、MOMIさんコンビは、
コンパクトカー界のパイオニアであり、
試行錯誤の末、前人未到のコンパクトカーで作手での30秒切り、29秒台前半と時代を切り開き、またマイスターやスイチャレで日本全国にその名を轟かせる…

いや~、凄い人です。

そういう協力しつつ切磋琢磨できる相方がいるっていいですよね。
ボクの理想は灰原哀と江戸川コナンですけどね


ブログが無駄に長いので、深掘りしません

カッコいいのは、MOMIさんがT板金さんに果敢に挑む姿勢。

真剣勝負が好きで、ストイック。
勝算がどうこうとかじゃなく、勝ちたいから勝負する!

ボクにはない部分でまぶしいです。
ボクは、勝負したい相手がいたって、そんなの勝てる訳ないじゃんって、ハナから挑まないので。

他人と勝った負けたやらないのも、ゆとり世代で、小中高大と運動部でもなかったので、大会に向けて頑張るとか、そんなのやる文化がありません。

(別にMOMIさんとはそんなに年離れてませんが)

ボクもレベルの高い人に挑んでいけば…
変われるのかな?

まぁ、無理でしょうが。

どんなに頑張っても、スイスポやカプチーノで作手30秒切れるイメージは沸かないし、
アルトでスパ西1分8秒台出せるイメージもない

ボクにはボクのやり方で…


例えば、模試で志望校の欄に、
東大、京大とか書くとD判定とか出てくるけど、
九大とかにしとけば、B判定とかになる。

高い山に登ってる自分が好きな人もいれば、悪い結果だとネガティブになるから攻略できそうな適度な山にしかのぼらないのも、ひとつの選択肢だとボクは思ってます。

途中で、辞めちゃうと、大きな山には登れないので、サスティナブルZOOM-ZOOMです。

受験だと違うのは、心の持ちようだけですが、
クルマの場合は、東大目指すなら、A052だ!とか、225だ!とか、
そういう考えになって、カプチーノは失敗しているので、
自分の実力相応な目標にしときます。


狙って着ていったのですが、
走らない時間は長袖じゃ暑いので、
完全燃焼Tシャツ着てたんですが、
やっぱり突っ込まれました。

けっこう軽耐久のときに着てます。

個人的には、小富士軍団に対抗して、
作手軍団Tシャツデザインしたいくらいなのですが、
某ボクのスイスポの絵は落選してしまったため、Tシャツにならなかったもんな…


◇午後フルコース
20分×5

午後は午前と違って、一番最後の5枠目が気温が下がるし、練習出来るし、ガソリン減るし、条件がいいので、
作戦としては、5枠目でベストタイムを出す。
5枠目はめーいっぱい走れるように、4枠目までは、周回は重ねつつ、ガソリンとフロントタイヤは大事にします。

午後フリー走行①
午前はクラス分けでT板金さんの後ろを走りましたが、
午後はフリー走行しかないので、Bクラスは作手組不在。
ラインとシフトのタイミングにどぎまぎしながら走ります。

↓フルコースフリー走行①ベスト車載動画1:14.841



そんなボクを知ってか知らずか、T板金さんが助手席に乗せてくれるというので、遠慮なく同乗させていただきました。

驚愕のライン…

いやいや、そんなとこ、狙って走れませんよ~
って思ってたけど、
午前の同乗走行のあとも、T板金さんとMOMIさんと話してたら、ボクを横に乗せているときには、なるべく特殊な走り方はせず、オーソドックスな真似しやすい走りを心掛けているって言ってたのを聞いてたので、
まさか、ここを走るって本気なのか??
と思いつつ、
チャレンジしてフリー走行②
1:13.659
見よう見まねで、1.2秒更新!

午後はBクラスの順位はどうやら今のとこ2位みたい。
午前中に競ってたデュエットのスポーツM子さんは、少し順位を落としていました。
1,300ccと1,600ccじゃ、排気量の差が大きくて、同じコンパクトと言っても、鈴鹿ツインは4速まで入って、速度がのるコース。(スイスポで148キロだから、スパ西以上?)
クルマのパワーがものを言います。

また、ZC33Sが午後に順位を上げてきたのも印象的でした。

ちなみに、Aクラスの上位になると、パワーがあってもなくても、
Gコースもフルコースも順位は同じです。

3枠目、1コーナーの進入やZコーナーなどの取りすぎていたマージンを減らし、細かなミスを減らしていき、
1:13.188

4枠目、
ガソリンの残量が少ないのと、気温が全然下がらない(最後の5枠が15:40~16:00)ので、4枠目も20分走行枠はあるものの、10分のみ走行し、エンジンを休ませます。

T板金さんに、狙って早く帰ってきた?って聞かれたときには、照れ隠ししましたが、5枠目狙ってます。

そもそも午後は16時までの間、ずっと車両の外気温は26度の表示だったし、5枠目にアタックする利点はないし、
ガソリンもギリギリ持つし、4枠目フルに走ったほうが経験増えるし、
戦略としては失敗だったかもしれません。

とはいえ、タイヤもエンジンも20分置いておくよりは、30分置いておいたほうが、熱は冷めそうだし、
ドライバーも
15分×1+20分×9+同乗走行2回
外気温26℃でエアコンなしで走り続けるのではなく、長めに休ませます。

そして、フリー走行⑤
1日の集大成の走りを!

なんとか自己ベスト更新し、1:12.709

ちょっとインにつけてなくって理想のラインから外れてる部分もありますが…

↓フルコースベスト動画




T板金さんから教えてもらった秘伝のラインが流出しちゃうかな?って懸念してましたが、動画見たらボクはうまく走れてなくて、再現率50%以下くらいなので、問題ないですかね?

Bクラスでの順位は午後も2位

1位がemaniさんのZC31で1:11.218
2位がボクのZC31で1:12.709
3位がキイロインジャーさんのZC32で1:13.101

1位は圧勝ですね。
emaniさんも鈴鹿ツイン初走行でクラス分けでBクラスに入ったものの、実力は圧倒的!

どうやらemaniさんは、スイフトマイスター決定戦に、NA-1(エンジン本体NG、重量制限アリ)で出てる実力者で、富士ショートは昨年35.5でスーパーラップにも出場して、全体で10位!

はい、勝てません。

emaniさんのフロントタイヤは225/45R16のZ3でした。
うーん…それでフルコース1.5秒差?
ドライバーの差もけっこうありそうだね。

でも、諦めるのもまだ早い?
フロントキャンバーと
225のフロントタイヤがあれば、今の1.5秒差は少しは縮まる?
テクニックのほうは、あと半年あればどうなる?

今は圧倒的な差だけど、
それなりのクルマを準備して、
それなりの練習をすれば、
今年のマイスターに出ても、恥ずかしくないくらいには、なってるのかな?

◇表彰式
片付けして、参加者の方々とお話して、
表彰式。

Aクラスは
優勝が、T板金さん
2位がコルトの方
3位がMOMIさん


Bクラスは
優勝emaniさん
2位ボク
3位がキイロインジャーさん


もともとはCクラスのトップ狙いでしたが、フタを開ければ、Bクラスで準優勝♪

たくさん走れて、成績も満足出来て、
入賞者には副賞もたくさんあって、
スイチャレ、参加して良かったです。勧めて下さった、T板金さん、MOMIさん、ありがとうございます☆

ちなみにですが、全体では24台中の13位。
クラス分けのときに本来の順位でAとBに分かれていれば、Bクラス優勝だったのですが…。
ま、そんなタラレバの話はいりませんよね。

◇表彰台に乗れたのは…
Bクラスといえども、表彰台にのぼるのは、自分の実力と鈴鹿ツイン初走行だということ、事前の下調べもyoutubeを1回見ただけでロクにしてないって条件からは難しいはずでしたが、

T板金さん、MOMIさんがアドバイスしてくださり、
T板金さんは途中で81に助手席までつけて指導してくださるというスペシャル待遇でした。

いたれりつくせり(*´ω`*)

田中ミノルさんとかの同乗アリのドライビングレッスンなら、+1万とかかかりますが、
タダですからね~

あとは、麦茶の差し入れも!

あれの効果で、気温が高いなかでも集中できました♪

ありがとうございましたm(_ _)m!


◇T板金さんが速いワケ
ボクの勝手な推測です。
Gコースでは上位陣のタイム差は微々たるもの。
でも、フルコースでは少し差がついていた様子でした。

自分の車載動画を見てて、フルコースは1周ミスなく走りきるってのは難しく、自分のベストタイムとセクタータイムのベストの和には、差があるな…って。

ボクほどではないにしても、上位陣でも小さなミスとかは、あるのかな?

勝手な推測だけど、HT81で耐久ドライバーもやってるT板金さんはタイムロスなく連続周回させるのには長けているだろうし、A052は1発で決めなければいけないのに対して、V700のK91は発熱は抑えられたタイヤなので、アタックチャンスはV700のほうがありそうなイメージ。
Aクラスはどうか分かりませんが、Bクラスのボクは12台もいると、クリアラップも少し取りにくいと思う部分もありました。A052とか履くと、アタック周でクリアラップ取れなかったら、嫌だもんね。

勝手な推測です。
他人との競争にあまり執着してないボクが軽耐久やってる理由は、もっと幼稚で馬鹿げた理由ですが。

晩御飯は作手組の5人で焼肉へ♪

T板金さん、MOMIさん、スナさんは総合1位、3位、5位ですが、ボクは13位…。
表彰台組とか言われてましたが、
まだまだ先の道のりは長いです💦

話題を少しだけ…

◇carisma-GTの由来
カリスマGTはランサーエボリューションの欧州名
WRCに出ていた頃は、販売戦略のため、第一ドライバーのトミマキネンの車両名はランサーエボリューション、トミマキネン以外のドライバーの車両名はカリスマGTで登録されていたことから、
トミマキネンに敬意を表して、下級ドライバーの自分はランサーエボリューションを名乗らず、カリスマGTとしました。

英語での一般的なカリスマの綴りはcharismaですが、三菱の場合はクルマのcarとかけて、carismaの綴りであります。

みんカラはランサー1台持ちの学生時代に登録して、それ以降乗る車両が増えても、このハンドルネームを使い続けてます。




◇ロガーの使い方
ボクは人間のセンサーが足りないから、ロガーを補助的に使いますが、
ロガーの速度と位置のグラフ2つだけでは、他の人の走りは分かりません。

例えば耐久レース用のアルトで、自分と他のチーム員で、どこでどれだけの差が出てるかをチェックするのは、ロガーデータを使いますが、
ロガーデータには車両の位置は表示されますが、車両の角度(ロール、ピッチ、ヨー?)は表示されないですし、
改善方法を考えるのは、直接アドバイスを求めたり、動画をベースに操作の差を見ます。(スパ西が同乗可能ならいいのですが…)

ロガーは結果しか見せてくれず、どういう操作をすれば、そういう結果になるのか、は常に考える必要がありますし、
取り扱いは難しいです。

◇やたらと長いブログ
いろいろと頭で思うことはあるものの、
口で喋るのは苦手なので、みんカラでワーワー書いてしまいます…。

基本、自分で読み返すために書いているのですが、
みんカラのお友達になってくれている方々のレベルが高くて、
なおかつそういう人たちがけっこうじっくり内容を読んでくれていて、恐ろしいです。

の。さんなんて、お友達登録してないのに、最近のブログの内容はチェックされてる…。




今回はたまたまクラス分けもいい感じで、Bクラスで2位で、いろいろと景品ももらえて、幸先のいいスタートが切れました。



スイスポのこと、好きになりそうです。

残念ながら、今までは特に愛情も思い入れもありませんでしたよ。

第3夫人なんて、都合のいいセフレみたいなもんですからね

と、言いつつ、今年度はスイスポでしか走ってない実状🏃…


◇今後の目標?
NA-1なら、あとは
・コンピューター
・フロントキャンバー
・フロントタイヤ、ホイール

・フロントキャンバーは先輩と赤脚の交渉を試みる
・フロントホイールはHasshiyに借りれるよう交渉を試みる

ホイールが借りれない場合は、購入となると、フロント2本とはいえ、インパクトはデカイ…。
ってことで、そのままの場合、
フロント225/50R15を今の7Jのホイールのままで履くのもアリ?

225/50R15だと、
練習用はATR-Ksport
本気用はクムホV700



これしかないっ!

コンピューターは、延期かなぁ?

冬のスイチャレは、マイスターの1週間前のため、スイスポ本気組が出てこない可能性が高く、総合順位を稼ぐには、うってつけ!


秋までに、レベルアップしないといけませんね

Posted at 2018/06/22 23:17:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3 45 6789
1011 1213 141516
17 1819 2021 2223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01
締め付けトルク一覧(よく使うところ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 19:55:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation