• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carisma-GTのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

3連休3連戦 その壱~スイフト×作手×4脱~

3連休3連戦 その壱~スイフト×作手×4脱~11月23日(金)

予定から少し入れ替えて、
作手にスイフトで行ってきました。

前回、エンジン載せ替えてはじめての走行では、ベスト更新出来なかったため、今回リベンジです

本日の仕様
前回の作手、スイチャレと比較して、
フォグランプレス
諸事情(軽量化)につき、牽引ベルト化



あとは、助手席側のエアコン吹き出し口に謎のパイプがつながれてます…



T板金さんとMOMIさんの2大巨匠が
マイスターのときこんな感じだったので、きっとなにか御利益があるんでしょう(笑)

ちなみにボクは、吹き出し口にパイプ繋げたままで、使用していません…

今回もガソリン満タン出発で鉛バッテリーです。

朝のんびり、昼のんびりして、
12時半くらいに作手に到着。
昼メシ食べて眠くなったので、暖かい車内で昼寝して、14時枠、2輪がいないとのことなので、14時枠でひとりで走りました。

前回の作手同様に、高速コーナーのオーバーが…
リヤタイヤ暖まっても、ペースを上げると振られてしまう…

1コーナーと2コーナーの間はステアリングでスピンしないように抑え込める(ロスあるよ)けど、
3コーナーは抑え込めない。

カウンターとアクセルオンでのぼっていくとオーバーのまま収まらんで、速度高いのにビビって、アクセル緩めて、そのままコースアウト、4脱輪…

情けないっすorz

14時枠ひとりで走行なので、暴れまくりました。

高速コーナーはリヤウイングつけるとか、空力で改善していきたいなぁ~

もちろん、タイヤはゆくゆく本気用にするときにバランス考えますが。

タイヤのグリップだけに頼ると、低速コーナーでアンダーになりそうなのが懸念。

キャンバーシムでキャンバーとトーを微調整するのもひとつの手?

ベストタイムは
30.628で、0.3秒くらい更新。



作手の車種別ランキングで、
NAのZC31では3位まで上がりました。

MOMIさん:29.436(A052)
ゆう1chさん:30.121(V700&71R)
carisma-GT:30.628(ATR-K&R-S4)

あと、プレミアムまで0.43秒。

この日は14時枠でも気温8度と真冬並みの気温条件で祝日とはいえ金曜日で台数少ないと条件としては、かなり良かったので、環境でのタイムアップは望めないでしょう。

足のセッティングは見直したほうがいいかな?リヤがうまく動いてない。
最終で縁石乗り上げてないはずなのに、ピョコピョコする。

燃料がタンクの中で揺られて、ユサユサしてしまってるのか、
純正サイズのバッテリーで、左フロントの減衰が足りなくなった?そんなことある?
バッテリーなんて、何%の差なんだろ?
路面温度が低くて、空気圧が温間で上がりきらずに、タイヤの構造がぐにゃってるってのはないよね?そしたらピョコピョコって感じじゃないよね?

燃料減らして改善するならいいけど。
たぶん分かりにくくなってるだけで、改善まではいかないんだろうけどね


クルマのポテンシャルとしては、もう少し上があって、
ボクは出たヨーをうまく旋回に使えずに抑えて走ってるけど、それを2コーナー、3コーナーでうまいこと使ってやると、もっとアクセル踏めるはず。

難しいけど、キャンバーシムのトーイン減らすヤツとか付けたらどうなるのかとか試してみたいですね。
たまってる不満を一気に吐き出されるより、ちょびちょび愚痴聞いてやるほうが負担少ないって噂もあるんで。

タイヤはまだ目があるので、今のタイヤホイールのまま、もう少し練習したいですね。

2日後の前振りをしておくと、ATR-Kって実は凄いタイヤなのかもしれません。
重たいけど。

いつかは来る気がしてましたが、
カプチーノのタイムをスイスポが抜いてしまいました。

スイスポはエアコンついてるし、国産タイヤじゃないし、ナビもついてるし…

くやしいけど、しょうがない。

でも、プレミアムバッチに一番近いのは、カプチーノ。
カプチーノ:30.887(あと0.188)
スイスポ:30.628(あと0.429)
ランエボ:29.689(あと0.690)

スイスポは、
リヤウイング(トラストの形状がかっこ良さげ)
16インチホイールとA052
燃料とリチウムイオン他で軽量化

くらいで、プレミアムバッチ取れるくらいにならないかなぁ??

と思いつつ、今年度はもう予算ないんだよなぁ…
プレミアムバッチは諦めますかね~

Posted at 2018/11/29 00:14:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2018年11月28日 イイね!

マイスター2018見学

マイスター2018見学11月17日(土)
年に1日だけの決戦の日…
スイフトマイスター本番
富士ショートへ。

スマホのアラームが鳴らなかったのか、鳴ったのに気づかなかったのか分からないですが、
大寝坊したので、下道の予定を高速使うことに。

スイスポではじめて高速に乗りましたが、5速5,000rpm巡航。やばいバイ!

今までのマイカーたちも、ランエボ、カプチーノ、アルトバンと、5速の高回転自慢たちばかりでしたが、スイスポは圧倒的でした☆

高速なのに眠気知らず!

6時50分ごろ富士ショートに到着。

今回はT板金さんのサポートです。

T板金さん号のタイヤ交換したりゼッケン貼ったり、準備のお手伝い

スイフトマイスターは、
サーキットドライブ
フリー走行①
フリー走行②
QF
スーパーラップ
と5回の走行があります。

QFでの上位15名がスーパーラップに進み、
スーパーラップのタイムで競います。

スーパーラップは、
インラップ
ウォームアップ①
ウォームアップ②
スーパーラップ
アウトラップ

スーパーラップに使うタイヤはマーキングされ、QFと同じでなければいけない。

タイヤは235までのラジアル(ただしサイズラインナップが豊富な銘柄に限る)

ドラミの時間にみなさんの車両、本気タイヤがクルマの後ろにある車両は、午後に履くタイヤもチェック!
去年は圧倒的なA052支持率でしたが、
今年はβ02、12D、V700もちらほら。

マシンの戦闘力として、圧倒的そうなのは、モンスターステッカーの貼ってあるmiya23の青いZC32S

エンジンはモンスターのM19搭載
特徴的なシフトノブ
タイヤはA052

珍しいのは、ブレーキキャリパーがAPかなんかに交換されていることと、
タイヤサイズが225/45R16ではなく、225/45R17なこと。
果たしてM19とはいえ、ランエボ純正直径の超絶ハイグリップでうまみはあるのか?

とりあえず、金かかってるし速そう。

と思ってたら、後から黄色いZC33が遅れて到着。
もうドラミ始まってるけど、大丈夫か?と思いつつ、持ってきてるタイヤはβ02とA052

本番に遅刻するくらいなので、ZC33だし、きっとβ02使ったことないけど、今日はじめて使ってみるんだろうな~
って、NA1だし楽観視してました。

さて、フリー走行①
T板金さん午前用タイヤで発進、ボクは空気圧測定係。

数Lap走り、
空気圧確認して、
T板金さんとISDさんで調整値を決めて、それに合わせます。


T板金さんは34.8で、フリー走行①はオーバーオール4番手。

1位、#46しんごさん、ZC33S、225β02&225A052、34.5
2位、miya23さん、ZC32S、225&205A052、34.6
3位、キン爺まてまて号、ZC32S、225&205A052、34.6

遅刻してきたZC33がトップ??

34.5が出るってことなら、その戦闘力は本物です。

作手CCのときのZC33の衝撃と同じレベルの衝撃!


フリー走行②
こちらはやれるだけのことをするだけ。
去年のマイスターではT板金さんはもっとタイム出てるけど、
去年はめっちゃ寒かったし、運転がまとめられれば、スーパーラップは1コーナー進入のブレーキがないので、タイムは詰めやすい。

ZC33Sの圧倒的戦闘力と、遅刻してきて、フリー走行①でトップタイム出す豪胆さ
スーパーラップで気負ってミスる気配もない。

フリー走行②の結果は
1位、miya23さん、34.6
2位、T板金さん、34.6

ZC33の#46しんごさんは、カート乗りに行ってて、フリー②は出走なし。

昼メシ食べて、QF前にT板金さんのフロントタイヤ交換。

しつつ(T板金さんにタイヤ交換やらせてしまいました)、MOMIさんのバッテリーをリチウムイオンに。

QF
今年はQFの順位の逆順でスーパーラップ走行。選択不可。

結果は、
1位、#46しんごさん、ZC33S
2位、T板金さん、HT81S
3位、miya23さん、ZC32S
4位、キン爺まてまて号さん、ZC32S
5位、銀くまくま号、ZC32S
6位、MOMIさん、ZC31S
7位、REVSPEED加茂さん、ZC33S
8位、D540さん、ZC32S

あと省略。

QF終わると、T板金さんのリヤタイヤ外して、もち号の中の暖房で暖めます。

T板金さんの出走は14番目なので、
スーパーラップ中にリヤタイヤを取り付け準備。

#74アルトはローテンプサーモで暖房効きませんでしたが、
ミドルテンプサーモにしてはじめて暖房つけましたが、スイスポは意外とヒーター効きますね。

もうあとは、信じて祈るのみ!

ってことで、

スーパーラップの結果は、こんな感じ。


作手勢は、
T板金さんが3位
D540さんが7位
MOMIさんが8位
でした。

NA2は作手勢で表彰台独占!!

QFでタイムが同じくらいだったとしたら、
スーパーラップは最後の1コーナー進入がないので、
重たくてパワーあるクルマのほうが、スーパーラップでタイムあがりやすいんですよね。たぶん







スズオタさんが夜のマイスターに出られなくなったってことで、代打で飛び入り参加

くまちさんとか、
スイチャレでお会いしたemaniさんとか
いろいろお話できて良かったです。


来年は…

どうするか、まだ決められてないです。
Posted at 2018/11/28 06:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年11月22日 イイね!

後悔×感謝×反省 ~スイチャレ@鈴鹿ツイン~

後悔×感謝×反省 ~スイチャレ@鈴鹿ツイン~11月10日(土)
スイチャレに参加してきました。

朝3時起床
3時半出発
6時45分ゲート前着

今回はピットのなかに、クルマ停めました。
独りぼっちなので。



前回は、
T板金さん
MOMIさん
スナさん
たちがいましたが、今回はひとり。

スポーツMさんとM子さんは、つくでCCやCKC、軽耐久でも会うので知っていますが、
他はほぼ話したことない状態。

着いて、クルマの準備。

受付すると、今回は参加者26台で予定通りの3グループ制。
ただ、前日の雨の影響で、最初は路面が悪いので、クラス分けは、通常通りの10分の走行枠+本来ならフリー走行①20分に当たる部分のタイムも含めてのクラス分けとなりました。

クラス分け:10分+20分
Gコース:20分×2
フルコース:20分×4

前回の6月は2グループだったので、予定の1.5倍走れることに当日変更になった経緯があり、今回は20Lの携行缶2缶準備して、いっぱい走る気満々で来てました♪

今回の仕様

前回の作手からの変更点は、
リチウムイオンバッテリー化くらい。

リヤシート用の骨組や、前席シートベルト、ワイパーモーターなどは外しませんでした。

6月からのマシンスペックの変更点は、

トライフォースの車高調(フロントキャンバー)
ファイナル変更
LSDオーバーホール
エアバック外し
タイヤ変更ATR-K225/50R15&HK R-S4 195/50R15
エンジン載せ替え(ハイカム、ハイコンプ、バランス取り)
ビッグスロットル
コンピューター
強化クラッチ
フライホイール軽量化
強化エンジンマウント
フロントロアアームブッシュピロ化

だいたいこんな感じ

前回は24台中13位でBクラス2位だったので、今回はマシンスペックも上がったし、もう少し上のほうにいきたいなぁ~
ってところ

鈴鹿ツインは、6月のスイチャレ以来2回目の走行です!

朝のドラミのあと、写真撮影

まずはクラス分け走行です。
コースはGコース。

1枠目のみ走行時間10分。コースインからチェッカーまでにすると、8分程度?
ボクがリヤに使ってるハンコックのR-S4は、温まりが悪く、それをFFのリヤに履き、しかもフロント225に対して195
慣れないサーキットであるので、まずは、スピンしない、コースアウトしない。クラス分けの勝負は20分の走行枠がある次にかけて、無理をしないことを選択しました。

この枠のベストは、
総合で6番手のタイム。
今回の参加者は26名なので、8位までがAクラス。

次の枠は20分の走行枠があるので、
しっかりタイヤを温めて、スピンしない、コースアウトしないのお約束のまま、タイムは上げられるように頑張ります。

結果は、ベストタイムが40.889
総合順位は6位。


👆右コーナー立ちあがりで異音やばいです…
死ぬ直前!


タイムアップはしたものの、まわりもタイムアップしてるので、順位は変わらず。

今回の参加者の中で、ボクはこの辺りにいるようです。

いよいよクラス分けも終わり、ここからが本番!

総合順位決定するGコースのタイムアタックの時間です。

クラス分けはゼッケン21で最後の走行でしたが、
本戦はAクラスに配属になったので、最初のグループ…

リヤシートの固定用の骨組や、前席シートベルトを外そうかと思ってましたが、
時間がないので、諦めてそのままコースイン!



コースインで左旋回中にドラシャが死亡…

困った…

異音がしてたので、スペアのドラシャは持ってきてるけど、
32のソケットなど、工具はないし、ドラシャなんてひとりで交換したことない。
耐久アルトのミッション載せ替えるときに、ドラシャの外し方は見てましたが、それだけ。

とりあえず、32のソケットがないので、借りに行きます。
知りあいは、スポーツMさん&M子さんしかいない!

スポーツMさんはAクラスで走行中なので、M子さんに32のソケットがあるか聞いて、借ります。

とりあえず、なんとかなりそうなので、作業開始!

タイヤとって、かしめを起こしたくらいで、スポーツMさんが心配して見に来てくれました。

ドラシャのハブの固定ナット緩めるとこから、ブレーキ踏む人と、延長パイプで緩める人と、ひとりじゃやれないので、
作業依頼しました。
carismaくん、やったことないの?じゃ、ブレーキ踏んでて。
ってそれからは、(それまでも?)オロオロしてるだけで、スポーツMさんが全ての作業をしてくれましたm(_ _)m

ナックル側はストラットのボルト2本のみ外せば、OKでした。
横のジャッキポイントで、はらしゅんのジャッキの限界まで上げて、ミッションオイルを傾かせて、漏れるオイルの量を減らします。
鈴鹿ツインの廃油受け借りて、ドラシャ抜き差し

carismaくん、このスペアのドラシャ、スプラインが全然噛まないけど…

!Σ( ̄□ ̄;)ソンナノアリデスカ



見比べてみると、スプラインのとこの太さが違うっ!!
元オーナーから授かったZC31用の純正中古ドラシャは、AT用か何かの様子で、ミッションにささらない別ものでした。

crz…

今回、スイチャレ参加者26台中6台がZC31スイスポ。

お客様の中に、ZC31用の左ドラシャの予備をお持ちの方はいらっしゃいませんか?機内で急病の患者様が…

的な感じで、
これまたスポーツMさんが聞いて回ってくれました。

(ボクはスイチャレ2回目の参加で、知らない人ばかり…)

残念ながら、スペアのドラシャは1本もありませんでした。
(ジムカーナ系なら持ち歩くけど、サーキット系は持ち歩くの聞かないもんな)

我々が困っていると、隣のピットのTRY RECYCLEスイフトの方々が、
ミッション側だけの違いっぽいから、
インナーのケース取り替えて、2コ1にしちゃえば、付くんじゃないの?
ってアドバイスしていただきました。

それからスポーツMさんと、TRY RECYCLEスイフト②さんで、ブーツバンド外して、サークリップ的なの外して、ミッション側のアウターをスペアと壊れたのを付け替えて、グリス詰めてクリップ付けて、ブーツバンド付けて、
AT用(と思われる)改MT用ドラシャの完成!



それから車両に組付けて、
今度はミッションオイル。
傾けたけど、300cc弱程度?オイル受けに出てきてました。
出てきたオイルをペーパーウエスで濾して再利用する案がありましたが、フィラー緩めると、オイル出てきたので、十分な量は残っていると判断し、ミッションオイルの再注入はしませんでした。

ってことで、
ボクはオロオロしてるだけで、
スポーツMさんと
TRY RECYCLEスイフトさんたちにより、
いなスポ、復活です!!


◇関係するすべての皆様に感謝🙇
①スペアのドラシャを買ってくれた、元オーナー
②元オーナーにスペアのドラシャを買っておくように薦めてくれた&高くまであがり、パイプとしても使える柄のジャッキを貸してくれている、はらしゅんくん
③スイチャレにドラシャを持って行くように仕向けてくれた、T板金さん
④ほぼ全ての交換作業を行ってくれた、スポーツMさん
⑤ドラシャを2コ1にする案を出し、途中から加勢してくださった、TRY RECYCLEスイフト①&②さんたち
⑥見守ってくれていたemaniさん、スポーツM子さん、TRY RECYCLEスイフトチームのお連れの女性
⑦LINEでアドバイス&心配してくださってた、makitaspeedさん、MOMIさん

ありがとうございました。

みなさんのおかげで助かりました!



お弁当をささっと食べて、

◇午後フルコース♪

まず1本目は、ミッションオイル量や中古品のドラシャが問題ないかを確認するチェック走行。

のはずでしたが、
おそるおそる走って問題なくても、真面目に走ると、負荷が増えてダメかもしれないし、チェック走行といえども、真面目に走ります。

新しいエンジンのフィーリングが、ホームストレートでとても気持ちよく、
2速、3速がスムースに更け上がる。

カプチーノでタービン交換したり、
エンジン、エキマニ、触媒を交換したときは、
そのパワー感の豹変ぶりに強烈なインパクトがありましたが、

スイスポはメカチューンでもスイスポ。
パワー感はたいしたことない。
でも凄く乗ってて気持ちいいクルマ♡

速さだけを見ると、コスパ悪いですが、NAも悪くないですね…

2枠目、3枠目とタイム更新していき、1:11.299がベスト。
4枠目はタイム更新できませんでした。





◇スイチャレなめてるの?

今回は恭子ちゃん状態でした。

恥ずかしい×はしたない×恥知らず…

マシンの異変に気付いておきながら放置していた…

クラッチ切れないときも、
エンジン壊れたときも、

スペアをクルマと一緒に預けて、組み替えてもらうことが可能だったのに…

マシンのメンテナンスをなめてた自分を猛省するしかないですね…


あとは、ドラシャの交換が出来ないこと。

32のソケットを持っていないこともそうですが、
スキル面でもテキパキとひとりでも出来るようにならなきゃいけませんね…

機械式LSDが入ったFFは、まだ乗りはじめて1年未満。
ランエボ、カプチーノ、アルトはドラシャのトラブルは皆無でしたし、

今度からは、適合するドラシャの予備があれば、自分で交換してみます。

調べると、ZC33もZC31と同じで、32のソケットでドラシャがとまってるので、
32のソケットは持っておいてソンはないですね~

ってのが、ひとつ。

あとは、タイヤ。

今回は、
フロントがATR-K、
リヤがハンコックRS4
で走ったのですが…

Aクラスでそんな低価格のお遊び用タイヤで走ってるのは、ボクだけ。(carisma調べ)

最低でも71RかZ3。
前後A052とか、フロントV700リヤβ02とかもいます。

「carismaさん、来週のマイスターは出ないんですか?」って聞かれて、

「いやいや、ボクはマイスターとか出るレベルじゃないんで…」って答えてましたが、

スイチャレ来とるやん!!

ちゃんと国産ハイグリップタイヤ準備してきてるスイチャレ参加者の前で、
マイスター>スイチャレ
みたいな発言をして、
タイヤは安さが取り柄のお遊びタイヤ。
(ATR-Kを本気で取り組んでる方もいるので、逆に失礼?)
マシンのメンテナンスもサボって、スペアのドラシャは持ってるだけで、工具は足りてないし、交換も自分じゃしきれない。

真面目に取り組んでる他の参加者の方々の前で、ひどすぎ。
みっともない…


ってことで、
メンテナンスはしっかりやろう。

異音はトラブルの前兆。

タイヤはそろそろ本気タイヤを何にするか、考えなくっちゃ!

◇33の時代だからこそ…

スイチャレは結局、今回はZC33が優勝!
ボクはコルトverRかな?って予想してましたが、33の時代がついに来ましたね。

TMスクエアのZC33が、小富士33秒台のニュースも飛び込んできました。

スイスポ界はもう33なしには語れません。

速い
見た目カッコいい
軽い、速い、新しい
パーツもいろんなメーカーから出てるし、31や32やってなかったけどZC33やるショップは増えてる。
速い

こうなった以上たぶん、ボクもいつかは33に乗り替えると思います。
(FF街乗りマシンは36アルトより33スイスポが優勢)

だからこそ、16インチのホイール、買ってもいいかも。

手持ちの15インチホイールは、サイズと値段でセレクトしたものだから、重量は犠牲になってる。

そして、15インチはタイヤの選択肢が少ない

225/50R15はV700かATR-K
225/45R15はV700かR1R

リヤは71RやZ3みたいな普通のスポーツラジアルなら選択肢あり
A052とかRE-12Dとかウルトラハイグリップ系はなし
71Rより上ってなると、15インチのリヤはV700かβ02

16インチになると、ウルトラハイグリップもある。

31、32、33はオフセット含めて同じホイールが入るっぽいけど、
33に15インチは基本入らない(入るのもあるらしい。)

こうなると、軽量ホイールは、33乗り替えも見越して16インチを買うしかないですね~

16インチになれば、本気タイヤは前後A052

15インチだと、
フロントV700の225/50か225/45か
リヤはV700かZ3の205/50R15とか?


あとは、ボクのなめてるとこって、スイスポのサーキット稼働率が、1/3程度ってこと。

ボクは今年の1月末からスイスポに乗りはじめて、機械式LSDつきのFFにはじめて乗りました。
まだスイスポに乗りはじめて、1年未満という、FFビギナーなのですが、
スイスポでの練習をあんまりやってないんですよね。

今年サーキット、ジムカーナ場、カート場に走りに行ったのは、スイチャレのあった11月10日までの314日のうち、51日。
そのうち、
HA23V:9回
EA11R:14回
CP9A:5回
ZC31S:22回
カート:4回

全然スイスポでサーキット走ってないもんね。スイスポの稼働率、4割…

まだまだドライバーはかなり未熟だし、FFって他のクルマと違うし、練習必要です。



ま、そんな感じでまわりの親切な人達に助けていただいた、思い出に残るスイチャレになりました。

帰りは自走で下道3時間ちょいノンストップで。

Nisshiyと出掛けたときとか、なんで3時間もぶっ続けで走れるんだろう?って思ってましたが、
スイスポなら3時間とか乗れちゃうなぁ~
カプチーノってなんで街乗り疲れるの?

鈴鹿ツインが23号バイパスから近いので、美浜とかに比べると有利なのかな?

ランエボに機械式LSD入れたら、美浜行くより鈴鹿ツインフルコースのほうが面白そう\(^^)/


スイチャレ、来年も開催よろしくお願いしまーす!
Posted at 2018/11/22 23:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2018年11月21日 イイね!

メカチューンVSターボチューン~作手フリー走行の会①~

メカチューンVSターボチューン~作手フリー走行の会①~11月3日(土)のお話
古いですが、マイスターも終わって、一段落したので、アップしていきます。

11月3日(土)
Hasshiyが作手に行きたいというので、
一緒に走ってきました。

今回のメンバーは
Hasshiy:ZC31Sターボ
kei@works先輩:カプチーノ
あらぶるky先輩:アルト
ボク:スイスポ

Hasshiyがスイスポの横に乗りたいっていうので、マシンはスイスポです。

エンジン載せ替えて、はじめての作手です。

作手に到着すると…。
(ラインですでに知ってましたが)

残念ながら、スイスポまたしてもエンジンブローしたようでした。

ボクのいなスポではなく、某81のほう…



Tカーありますよ。
NA2仕様とオープンクラス仕様どっちがいいですか?って言って、両方味見(指導)してもらうことに(笑)

本日の仕様(前回からの変更点)
エンジン載せ替え(低走行中古エンジン、ハイカム、ハイコンプ仕様排気量変更なし)
ビッグスロットル
コンピューター書き換え
強化クラッチ
軽量フライホイール
強化エンジンマウント
ロアアームブッシュピロ化
鉛バッテリー純正サイズ
ワイパーつき
前席シートベルトつき
リヤシート骨組つき
助手席つき
ガソリン多め

軽量化は攻めなくても、エンジンパワーアップしてるし、気温も低いので、自己ベストは簡単に出るだろうって思ってたけど、出ない…

crz

13時枠は助手席つきで、
2名乗で、31.357

Hasshiyのクルマも乗る約束をしてたので、ターボの31スイスポをボクが運転。
Hasshiyが助手席。

その間、ボクのメカチューンの31スイスポが空いちゃうので、T板金さんに自由に乗ってもらいました。

ターボのスイスポは、以前はエンジンフィーリングがターボなのにビミョーな感覚だと思ってましたが、
トルク感は確実にNAよりある。
以前は気温が高い時期だったから?
現行のZC33と比べると加速感は弱いけど、高回転も使えることもあり、33みたいなシフトの忙しさはないので、これはこれで悪くないかも…。
(個人的には7,000rpmとかを高回転と言うのには抵抗ありますが…)
脚(オーリンズ&スイフト)とブレーキ(モンスター)とタイヤ(Z3エンケイ&レイズ)はかけてる金の違いもあるけど、こっちのほうが扱い易い!
全体的に、うまくバランスの取れたいいクルマでした。

ボクの運転でのターボのスイスポの2名乗のタイムは、
31.770
ボクのいなスポにHasshiy載せたときのほうが、体感では分からないけど、メカチューンのほうが乗りなれてるせいか、タイムは出ました。

T板金さんに貸したボクのクルマのほうは、
計測2Lap目で30.9と、ボクの自己ベストはあっさり越えられました。

13時枠のあと、結果に満足できなかったので、Hasshiyと一緒におかわりで16時枠も!
今度は助手席なしで。

ですが、この日のベストは31.016どまり
タイム更新はなりませんでした…

原因はまず、ドライバーがクルマの変化に合わせられていない!

自己ベスト出したときは、3コーナーでブレーキは必要なかったけど、
加速がよくなったので、踏みたくなっちゃう。
アクセルオフもコンピューターが変わってるので、クルマの反応が違う。
コントロールしやすくなってるはずなのに、慣れとは恐ろしいもの…

ホームストレート
2→3でシフトアップすると、クラッチつないだ瞬間の力強さがない。
なんで?トルクは増えてるはずなのに、トルク感はなくなった…。
まさか、フライホイールの効果が減ったから?

2コーナー手前のシフトダウンは、レスポンスの良さから、気持ちよくなったけど、うーん…。

難しいね。

もう少しクルマに慣れなくっちゃね。

カプチーノみたいなジャジャ馬じゃないから、ある程度すぐ慣れると思うけど。

エンジンの特性と電スロの特性がガラリと変わってるから、今までと同じようにアクセル踏んで、今までと同じようにアクセルオフしてたら、ダメだった。
ってのが今回自己ベスト出せなかった敗因かな

逆に言えば、仕様をガラリと変えて、
軽量バッテリーとか、
前席シートベルト外しとか、
ワイパー&モーターとか外さなくても、
同じくらいのタイムは出るようになりました。

あとは早くドライバーがコントロールできるようになるだけですね。

ちなみにロガー上ではしっかり30秒台のタイム出てます。
だからってなんでもないですが。

ストレートも夏(フロントタイヤが195/50R15)は102キロとかが最高速度でしたが、今回はタイヤ直径が大きいのに、108キロとかでした。

気温と、タイヤ太くなって、最終コーナー速くなった効果も含みます。
が、タイヤ直径でかくなって加速鈍くなったのも含みます。
とりあえず、エンジンサマサマでしょうね。
ストレートがあるサーキットなら、もっとエンジンの効果があるはず!

スイチャレの速報版じゃない、本チャンのブログも下書きある程度書き上がってるので、近日中に公開予定です。

◇今後のスイスポはどーする?

作手だけを見るなら、
2型純正コンピューター、
2型純正ファイナル
のときは、加速力補強するために、
小径の195/50R15を使ってた。

さらに加速力を補強するために、
ミッション修理のついでに、
ローファイナル化。
にしちゃうと、195/50R15だと3コーナー手前でレブるようになった。

なので、その対策で、タイヤサイズは225/50R15と純正直径クラスに戻した。
これがタイヤとホイールの銘柄のせいもあるけど、回転が重たい…

でも、今回コンピューターもやって、レブリミットは7,300rpm→8,200rpmへ変わった。
となると、直径は小径に戻せるんだよね~
225/45R15とかね。

でもそれはクセもので、プレミアムとか狙いにいくと、そのタイム領域になると3コーナー手前でレブるんかも…?

作手で30秒切りしてる、ZC31/32は、
225/45R16か235/40R17
N数が少ないだけなのか…

やっぱりタイヤを何を使うかですね…
フロント用は
練習目的なら、225/45R15のR1R
冬のタイム目的なら、225/45R15のV700
ゆくゆく大会とかに出るのなら練習用に、225/45R16のA052

リヤは冬は暖まりがいいタイヤがいいですね
フロント→リヤ
R1R→R1RorZ3
V700→V700新
A052→A052
って感じかな?

もう少し今の仕様のまま、ドライバーがダメだった部分の修正でタイムどこまでいけるかチェックして、
この冬のALTバッチ期間の目標タイム決めて、
クルマの準備といきますかね~

マイスターも終わったし、スイスポ用のサイズのタイヤやホイールがヤフオクに出てないかな~

黄色でTMって書いてたりして…


話がそれちゃいましたが、
作手走行後、エンジンブローしたT板金さんをご自宅まで送り、
その後、T板金さんのおごりで、ボクとHasshiyと3人、ゆず庵で寿司としゃぶしゃぶ食べ放題!

オイルパンはぐってみて、エンジンが再利用可能なら、再利用。
メタル交換のみじゃ再利用不可なら、
交換用のM15A探し
スペアエンジン見つからなければ、ボクの31にHasshiyのホイールつけて、A052を使う計画に…。

T板金さんにはHT81で出てほしいという思いは強かったですが、
ボクのクルマでどのくらい戦えるようになるのかも気になるところ…

最終的には、マイスターの速報版に書いたように、81で出れるんですがね。

って感じで、
エンジンブローから復活して、はじめて作手を走ったスイスポ(ボクもT板金さんも)の話でした。
Posted at 2018/11/21 03:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2018年11月18日 イイね!

【速報版】スイフトマイスター&富士チャン見学

【速報版】スイフトマイスター&富士チャン見学11月17日~18日
富士へスイフトマイスターと富士チャンN1ロードスターの見学に行ってきました!

マイスターは

結果はとりあえず、ミノルさんのブログでも見てください。



おそらく、いろいろ参加者も思いはあるでしょうが、
NA2の表彰台を作手組が独占してたのは、いい結果だったんではないでしょうか?





オーバーオールについては、
正直、NA1のZC33Sがここまで速いタイム出してくるとは想定してませんでした。

だってTMスクエアのデモカーをミノルさんが運転して、33.9だったって書かれてたからさ…

一般人が相手で、LSDも入ってなくて、街乗りバネレートのクルマで…
ってなると、NAでもオーバーオールの勝機はあると踏んでました。

33が速いのはわかってましたが、
まさか発売から、1年ちょっとでここまでいくとは…


ボクも次はZC33S買おうかな~


昼のマイスターは見学でしたが、
夜のマイスターはスズオタさんの代打で参加しました。

その後、MOMIさんとふたりで、人生について語り合いました。

モータースポーツ論の派生


翌日は、レーシングコースでN1ロードスターにmakitaspeedさんのトコのチームで2台出てるので、見学に。

黄緑(かえるさん号)は



予選は2位。

シリーズポイントも現在2位

勝てばシリーズもトップというレースで、
見事に優勝!!


もう1台の青いマシーン(あひるさん号)



初レース?で無事完走。

ロードスターのレースは見てて、ドキドキワクワクでした。


参加者の皆さま、お疲れ様でした☆

来年は、ショートのライセンスとって、
練習しようかな~
Posted at 2018/11/18 23:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ミノルさんから、走りながら感じたこと、考えたことを、書き出すといいってアドバイス貰ったし、みんカラ書かないとなぁ~
スイフトマイスター、作手自己ベスト更新、タカス最速決定戦と書くこと盛りだくさん!」
何シテル?   11/30 07:35
carisma-GTです 小3でイニDアニメを見てクルマに目覚め、 小4でイニD10巻を読んでランエボの凄さを知り、 それ以来ランエボ一筋で20年・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 7 8910
11 12 1314151617
181920 21 222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

メインヒューズを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 08:53:02
「Sタイヤ扱い」の相場変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 23:37:01
締め付けトルク一覧(よく使うところ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 19:55:40

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
中学生くらいのころからカプチーノは好きでした。 しかし、まさか購入まで至るとは当時は考 ...
三菱 ランサーエボリューション EVIL EMPEROR (三菱 ランサーエボリューション)
エボ6も登場から20年以上経ってしまいましたが、 まだまだ現役↗ 長く大事に、かつエボ ...
スズキ スイフトスポーツ 32 (スズキ スイフトスポーツ)
ジムカーナ練習用 雨の日アタック用 猛暑日、高湿度日用 黒31の性格を尖らせるために、 ...
スズキ スイフト スイフトtS (スズキ スイフト)
2型から1型へ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation