• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東西なんぺいのブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

手前ミソですが…

キリリとした空気に包まれて、清々しい晴れの一日でした。

ここ数日、連日連夜に渡ってネタを大放出してきましたが、とうとう「ネタ欠乏症」に陥ってしまいました…

ということで「手作り食パン」でも披露しましょう(汗
手作り食パン① 手作り食パン②
おととい夜に生地をコネコネし、一晩“コタツ”で一次発酵。
昨日一日かけて2次発酵させ、夕方焼きあがりました~!

3回目にして、ようやく納得のいくカタチに仕上がりましたヨ!
外はパリパリ、中はフワッフワッ!

味と香りをお伝えできないのがザンネンですぅ~
ホント、手前味噌(パンですけど)でスミマセン…

Posted at 2011/11/24 17:14:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族・生活 グルメ編 | グルメ/料理
2011年11月23日 イイね!

潜入!

せっかくの「勤労感謝の日」だというのに、シトシトと冷たい雨の降る朝でした。

祝日の朝ですが、いつも通り慌ただしい朝。
宮崎県が募集していた「宮崎県立平和台公園 平和の塔内部見学会」に参加することにしていたんです。
平和台公園 平和の塔内部見学会① 平和台公園 平和の塔内部見学会②
この「平和の塔」、宮崎の中心部の高台にありシンボル的な存在。
387名の応募者を、各組17、8名のグループに分け、時間を区切って見学する仕組みになっており、
我が家の順番は7組目、午前10時45分スタート。
平和台公園 平和の塔内部見学会③ 平和台公園 平和の塔内部見学会④
昭和15年、「紀元2600年記念事業」として建設。 
設計者は「日名子実三」、日本サッカー協会のシンボル「やたがらす」の図案製作者だそうです。
台座からの高さは36.4メートル、台座を含めると41メートル。

入り口扉は青銅製で、「神武天皇のお船出」の様子が透かし彫りで描かれています。
平和台公園 平和の塔内部見学会 入り口扉 左 平和台公園 平和の塔内部見学会 入り口扉 中央 平和台公園 平和の塔内部見学会 入り口扉 右
ここから先は、初めての体験!
渡された“海中電灯”を持って、いよいよ潜入!

中は薄暗く、たくさんの柱があって窮屈で冷んやりとした空間。
壁面には、8枚の石膏製レリーフが掛けられていました。

入り口入って左手から『明治維新』                    『紀元二千六百年』
平和台公園 平和の塔内部見学会 明治維新 平和台公園 平和の塔内部見学会 紀元2千六百年
『紀元元年』                                  『地図 東半球』
平和台公園 平和の塔内部見学会 紀元元年 平和台公園 平和の塔内部見学会 東半球
『地図 西半球』              『国土奉還』
平和台公園 平和の塔内部見学会 西半球 平和台公園 平和の塔内部見学会 国土奉還
『天孫降臨』                 『波限の産屋』
平和台公園 平和の塔内部見学会 天孫降臨 平和台公園 平和の塔内部見学会 波限の産屋
入り口扉の真正面には「奉納庫」、天井には“穴”が開いていました。
 平和台公園 平和の塔内部見学会 天井
「平和の塔」の“平面図”も公開されていました。
最上階まで登れる構造のようです。
平和台公園 平和の塔内部見学会 図面 平和台公園 平和の塔内部見学会 退場
見学時間は15分、あっという間に終了…
次男が見つけた入り口扉の彫刻、足が2本しか見えませんが「やたがらす」では!?
平和台公園 平和の塔内部見学会 やたがらす?
地元にいながら意外と知らなかった宮崎の歴史、貴重な体験となりました。
外に出ると雨がやんでいましたので、塔の外側も見学してみましょう。
平和台公園 平和の塔内部見学会 正面① 平和台公園 平和の塔内部見学会 正面②
正面に『八紘一宇』の文字。
向かって左手に『荒御魂像(あらみたま)』、右手に『和御魂像(にぎみたま)』
平和台公園 平和の塔内部見学会 荒御魂像 平和台公園 平和の塔内部見学会 和御魂像
後方左手『奇御魂像(くしみたま)』、後方右手には『幸御魂像(さちみたま)』、
後方中央には『紀元二千六百年』の文字。
平和台公園 平和の塔内部見学会 奇御魂像 平和台公園 平和の塔内部見学会 幸御魂像 平和台公園 平和の塔内部見学会 紀元二千六百年
階段を下りた正面広場には、こんな立て看板。
平和台公園 平和の塔内部見学会 立て看板① 平和台公園 平和の塔内部見学会 立て看板②
子供たちもチャレンジしましたが、次男はなかなかうまくいきません…(笑
平和台公園 平和の塔内部見学会 チャレンジ!
見学が終わり、お腹がすいたので腹ごしらえ!
宮崎で御馴染みの「ヤング食品」、ホットドッグが人気!
平和台公園 平和の塔内部見学会 ヤング食品① 平和台公園 平和の塔内部見学会 ヤング食品②
十数年ぶりに食べましたが、代わらぬうまさ!

平和台を後にして向かった場所は綾町。
今日まで「綾工芸まつり」が開催されており、知人が出店していたので“陣中見舞い”に寄って来ました!
綾工芸まつり① 綾工芸まつり②
雨は上がり日差しが注ぐほどに回復。
最終日ということで大勢の来場者で賑わっていました。
綾工芸まつり 素人工房
手のひらサイズの汁椀」と「コーヒーストッカー(茶筒)」、「小型火鉢」を製作してくれとリクエスト!

会場の外では「綾ど~れ うまいもん市場」を同時開催!
綾のおいしいものを堪能してきました!
綾ど~れ うまいもん市場① 綾ど~れ うまいもん市場②
綾ど~れ うまいもん市場 海賊?先生? 

 この会場には、こんな楽しいお客さんも!

 とってもフレンドリーな海賊さん!

 それもそのはず、小学校の英語の先生でした~(笑
 見回り、ご苦労様!
 
 というワケで、充実した祝日を過ごすことができました。

 早速長男の宿題には、見学会の様子をまとめていたようで~す!
Posted at 2011/11/23 23:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふるさと宮崎 見どころ編 | 旅行/地域
2011年11月22日 イイね!

臨床試験?

臨床試験?雲ひとつない清々しい青空のもと、空気が冷たく感じる寒い一日。
いよいよ自転車通勤が身に凍みてきました…

さて、半月前に行ったばかりですが“成分献血”してきました~

いつも通りの手続きを経て、指示されたベッドに横になると、
神妙な顔の看護師さんと、スーツ姿の男性から声を掛けられました。
「ちょっとご相談が…」って。

「一昨日導入されたばかりの『成分献血装置』を使用しますが、よろしいでしょうか?」
というものでした。
 
アメリカ製の『Trima』という装置で、スーツ姿の男性はメーカーの担当者。
看護師さんに操作方法を教えるため、こうして立ち会っているとのこと。
今回宮崎の献血ルームに2台納入したそうです(1基ベンツ1台分だそうです)。
いろんな業種があるんですね~

これまでの機械だと、私の場合「抜く→戻す」を4セット繰り返していました。
体内から抜き取る血液の量が比較的多いため、提供者に負担がかかっているのだそうです。
作業に約1時間かかっていました。

その点「Trima」は、少量の血液を何度も抜き戻しするのが特徴で、時間の短縮につながり(約40分)、
提供者への負担が軽く済むのだそうです。

実際に“臨床試験”を引き受けてみたところ、まったく違和感はなく、体がポカポカして気持ちよかったです~
気になる点としては、ポンプの音が少し響いたところでしょうか。

で、今日の献血のご褒美、いつもと同じ「うまかっちゃん」!
2011年11月21日 イイね!

出張報告書 ~鉄道博物館編~

この冬一番の寒さでした。
朝食時には今シーズン初、ストーブを点火!
そして厚手の上着を一枚引っ掛けて出勤しました。

そんな今朝の朝食は、先日いただいた「塩麹(ブログ→)」を加えて焼いた『塩麹食パン』!
塩麹食パン① 塩麹食パン②
塩麹の影響か、それとも寒さのせいか、いまいち発酵が進まずコンパクトな出来上がり…
いつもより焼き上がりの香ばしさが少ないのは気のせい?
表面はパリパリとイイ感じなのですが、内側は詰まった感じで重~くなってしまいました…
味はというと…予想通り塩っぽく、塩麹特有のまったりした味わいに仕上がりました。

さて今夜のネタは、一昨日訪ねた「鉄道博物館」の模様をお伝えします! 
 
そう…あの日はあいにくの雨でしたが、心はウキウキ気分!
JR大宮駅で「ニューシャトル」という新交通システムに乗り換え、
一駅隣りの「鉄道博物館(大成)駅」に向かいます。
ニューシャトル ※写真は博物館から帰りの便です 鉄道博物館(大成)駅
「鉄道博物館(大成)駅」の改札を出ると、すぐ目の前が「鉄道博物館」!
鉄道博物館 エントランス① 鉄道博物館 エントランス②
券売機で「ICカード(博物館を出るときに返します)」を購入し、“自動改札機”を抜けて博物館の中へ。
そこはまさにパラダイス!
鉄道博物館 SL解剖 鉄道博物館 EF58
青春時代、実際に体験したことのある鉄臭い甘酸っぱい世界が広がっていました!
鉄道博物館 0系① 鉄道博物館 0系② 鉄道博物館 200系
見どころ満載!一日中、家族で楽しめそう!(嫁さんは退屈かも?)
鉄道博物館 館内の様子① 鉄道博物館 481系
個人的には、国鉄末期からJR発足まで走っていた車両が好みデス!
鉄道博物館 EF66 鉄道博物館 コキ50000
Nゲージで貨物列車を再現したかったっけ…
鉄道博物館 レムフ10000 鉄道博物館 ED75
ED76が懐かしい…(九州の話デス)
鉄道博物館 館内の様子② 鉄道博物館 館内の様子③
まるで「おもちゃ箱」のよう!
目移りしちゃって、どこを見てよいのやら迷ってしまうほど。
鉄道博物館 館内の様子④ 鉄道博物館 C57①
ホント、鉄道に興味のない皆様には「退屈な報告書」で申し訳ありません…
鉄道博物館 C57③ 鉄道博物館 C57② 
でも、魅力たっぷりのスポットとしてお勧めです!

午後3時、“ターンテーブル回転”のアトラクションがスタート!
鉄道博物館 ターンテーブルアトラクション 
館内に響く大きな“汽笛”が鳴ると同時に、あっちこっちから幼児の鳴き声が!(笑
ウチの長男もそうでした…

飛行機の時間があったのでタイムアウト…
滞在時間1時間半、それでも十分に鉄分補給できました。
いつか子供を連れて再訪しましょう! 

JR大宮駅に戻ると、コンコースで「駅弁フェア」を開催していました(秋田の“なまはげ”もいました)。
その中に「おぎのや 峠の釜飯」を発見!
私にとって20年ぶり、懐かしの駅弁です!
おぎのや 峠の釜飯① おぎのや 峠の釜飯②
“空の上”で食べるつもりでしたが、“使用機材到着遅れ”で待ちぼうけを食らってしまい
待ちきれなくて羽田空港搭乗待合室で食べちゃいました(笑
おぎのや 峠の釜飯③
文句なしにおいしかった~
この出張中、一番のグルメでした!

そして今、持ち帰った”お釜”を眺めながら、夢中になったあの日の思い出に浸っています…(しみじみ)
Posted at 2011/11/21 01:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年11月20日 イイね!

出張報告書 ~オリンパスプラザ東京編~

昨日までの荒れ模様から一転、青空が広がる気持ちの良い一日でした。
しかし一気に空気が冬らしくなり、とうとうコタツとストーブを引っ張り出しましたよ~

さて昨日遅く、出張から帰ってきました。
羽田18:30発の全日空でしたが、“使用機材到着遅れ”により30分間待ちぼうけ…
ようやく機内に案内され、いよいよ離陸という番になって今度は強風による離陸待機、
期待が揺さぶられるほどの風でしたねぇ…
結局宮崎に到着したのは21:45でした…

今夜になってパソコンに向かうことができたので、やっと出張のご報告!

出張初日、神田にある「オリンパスプラザ」に行ってきました。
オリンパスプラザ東京 正面玄関① オリンパスプラザ東京 正面玄関②
長年オリンパスを愛する者にとっては、“聖地”のような場所!(涙  
オリンパスプラザ東京 1F① オリンパスプラザ東京 1F②
連日報道されているような混乱した様子はなく、スタッフの皆さんは笑顔で迎えてくれました。
オリンパスプラザ東京 1F③ オリンパスプラザ東京 1F④
1F奥には「オリンパスギャラリー」、この日も盛大に展示会が行われていました。
オリンパスプラザ東京 オリンパスギャラリー
2階に上がると「サービスステーション」、
訪れた目的は先日アップさせていただいた通り愛機「OM-3Ti」の修理持ち込み。
人の良いスタッフさんが、親切丁寧に応対してくれました。
オリンパスプラザ東京 サービスステーション① オリンパスプラザ東京 サービスステーション②
事前に「カルテ(Webからダウンロード)」を書き込んでおいたものを渡し、スタッフさんが診断。
シャッターユニット交換、プリズム交換、チタンボディー交換etc…
出てきた金額は…あと一歩で「PEN」が買えるほど(汗

来年3月、オリンパスの部品保有義務が修了してしまうので、元通りにできるのはこれが最後のチャンス…
予算的にか・な・り負担になりましたが、思い切ってカメラを預けてきました。

せっかくここまで来たので、ちょっとお土産を。
オリンパスプラザ東京 お土産① オリンパスプラザ東京 お土産② 
左から「USB接続ケーブル」と「電子ビューファインダー用アイカップ」、
そしてスタッフさんにいただいた「PENストラップ(非売品)」!

その「アイカップ」、取り替えてみました~
交換前はこんな感じ。
電子ビューファインダー VF-2用アイカップ EP-9① 電子ビューファインダー VF-2用アイカップ EP-9②
ゴム製なので簡単に外れます。
「電子ビューファインダー」側のポイント(白印)と、「アイカップ」側のマークを合わせて…
電子ビューファインダー VF-2用アイカップ EP-9③ 電子ビューファインダー VF-2用アイカップ EP-9④
ハイ完成!う~ん、自己満足!
渋谷駅 ハチ公 「オリンパスプラザ」を後にして向かった先は
 会議が行われる渋谷。
 “人の波”に飲み込まれそうでした…(汗

 その流れを掻き分けて「ハチ公」を見学!
 凛々しい顔立ちは…ソフ○バンク犬?
 (そういえば、プロ野球優勝しましたね!)

 もうひとつの「とっておきネタ」は、
 また明日ご紹介することにします…

 皆さんからいただいたコメントへの返信は、
 もうしばらくお待ち下さい…
Posted at 2011/11/20 21:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation