• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

2019年6月の代官山モニクル アルピーヌの会で見た車 その3

2019年6月の代官山モニクル アルピーヌの会で見た車 その3




おはようございます。

16日の代官山モニクル、アルピーヌの会の続きです。

この日のモニクルの後半になって新型アルピーヌのラリーカーデザインの車が来てくれました。

やはりこういう意匠の似合う車ですね。








この後書店内に入るとレジ前にこんな車の展示が。












オースチンヒーリースプライトの展示販売(?)でした。

書店でもいろいろ売るんですね。


まだ続けます。



ブログ一覧 | モーニングクルーズ | 日記
Posted at 2019/06/28 06:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

今週の晩酌 〜 磯自慢(磯自慢酒造 ...
pikamatsuさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

この記事へのコメント

2019年6月28日 8:21
Frog Eyeいい値段していますね。
旧車価格バブルでしょうか。
コメントへの返答
2019年6月28日 8:48
おはようございます。

蔦屋書店の店内に展示される程のレストアの程度と書店での販売となるとこういう価格設定になるのでしょうね。
2019年6月29日 5:52
おはようございます。

気になるのは、やはり丸目みたいですね😊
コメントへの返答
2019年6月29日 7:00
おはようございます。

そうですね。フロッグアイのスプライト、丸目の代表格ですね。(^。^)

プロフィール

「@べりばあさん、こんにちは🌞

普通の大人にはご飯粒でしょうが小1の彼は佐渡の形だと気づいたのですね😀 その柔軟な頭が羨ましい限りです(^^)
昨晩 途中の大津SAで買った551の豚まんと焼売を帰路に2家族に宅配したのですが豚まん好きの彼が真っ先に飛び出してきました😀」
何シテル?   05/27 13:59
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation