• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

資源ごみのリサイクル事情

資源ごみのリサイクル事情









おはようございます。

都内にいた時には資源ごみの回収は2週間に一度決められた日に出しておくと区が回収していってくれていました。
資源ごみと言っても段ボールなどの古紙類と瓶、缶だけでしたが。

当地では資源ごみは同じく2週間に一度ですが地域の決められた場所に持ち寄って細かく分類して集積しておきそれを市が回収してくれます。

瓶も色によって分け、プラスチック類も生ごみと再利用出来るものを分けます。金属類も細かく分類して出さないと行けないので金属とプラスチックの両方が使われている文房具などは厄介です。


ただありがたいのは冒頭の写真の様な資源ごみの回収コンテナが市内の各地にあってこれには自分の都合のいい時間に纏めて放り込めるので助かります。

地域によってはこの様な段ボール、古紙類の他に古着も回収してくれるコンテナもあり断捨離時には助かります。


もう一つ最近気づいたのですが大型スーパーなどにはこの様な回収コンテナの他に持参した資源ごみのの量によってその店のクーポンやポイントが還元される場合もあります。






このドンキでは古紙や段ボール📦を1kg当たり1ポイントの割で貰えるし、ペットボトルも500ミリのボトルを5本で1ポイントの割で還元されるなどゲーム感覚でポイ活も出来るところも。










別のスーパーでも、










ここでは商品券がもらえる様です。


現金なもので大した金額でなくても資源ごみを持ち込んで幾らかでもポイントや商品券になればちょっとした達成感も味わえて活動が持続できそうに思えますね。


今は新聞は購読していませんがそれでも包装紙や郵便受けに入ってくるフリーペーパー、パンフレット類が結構溜まります。


引越し時の段ボール箱は片っ端から冒頭のコンテナに放り込んでいたのでポイントになるのを知ってちょっと損した気分ではありますが今後はリサイクルとポイ活を両立させて行こうと思っています。




ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/01/27 07:19:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴミ処理場への往来
かまがりさん

最近は、プラカートも人気です! 車 ...
ウッドミッツさん

勤労感謝の日でもゴミ収集
TYPE74さん

神奈川県民さんいらっしゃい(新婚サ ...
silvermittさん

今日はゴロゴロして色々と…😅
S4アンクルさん

夏休み最終休みドライブ
ゆーすけ@バンドしたいさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 7:29
おはようございます。
ドイツでは、ペットボトル回収用に25セントのデポジットを付けて販売し、主要スーパーでこのような機械で回収しています。返金はそのスーパーの金券です。25セントは40円くらいになるので、街中のペットボトルゴミは皆無になりました。
コメントへの返答
2024年1月27日 10:15
おはようございます。

アメリカ(州によって違いはありますが)でもアルミ缶やPETボトルには購入時にデポジットが課せられリサイクルのサイトに持ち込めばリファンドが現金や金券で受け取れます。確かにゴミを減らす効果はありますが一方でアルミ缶やPETボトルの争奪戦も。

日本ではまだこのデポジット制度がないのに顧客の囲い込みではあるもののこの様な制度を企業が独自に行うのは良い事だと思いました。

2024年1月27日 8:18
アメリカだと州によりますがアルミ缶が10セント(5セント?)だったかな〜
WA州はやってないかと思います。
コメントへの返答
2024年1月27日 10:17
こんにちは。

CAでは確か5c だったかな。
ホームレスなどの生活源になっていましたね。
2024年1月27日 11:12
日本だと、設備をリースして、置いて、回収しても、まるっきり、赤字でしょう。
ただ、企業の循環型仕組みを表すのと、来客を増やすことの努力?ですね。
デポジット、ありだと想うのですが、
今の日本だと、パクるやからが多いので、
それは犯罪です!と決めないといけませんね。
結果的には、リサイクルしてて、良いのですが(^_^;)
コメントへの返答
2024年1月27日 11:33
こんにちは。

古紙類やペットボトルなどの売却益がどの程度になるのか不明ですが街中に多くの民間業者の回収コンテナが設置されているので赤字の事業ではなさそうです。
スーパーマーケットなどではそれに集客効果も期待できるので今後は増えてきそうな気もしています。
企業としても環境への取り組みもアピールできそうですし。

デポジット制度は広範囲のエリアで行政が押し切らないと地域差が出てしまうと失敗しそうです。
2024年1月27日 11:37
新聞、ダンボール、ペットボトル、それ以外のプラスチックは分別しても結局は燃やされてます・・・サーマルリサイクルという名で。リサイクルではなく元から断たないとゴミは減りません
コメントへの返答
2024年1月27日 11:57
こんにちは。

古紙とPETボトルは結構な率の再利用化が進んできたと聞いていますがプラスチック類は難しそうですね。
燃やすとかなりの火力になるので燃えるゴミを焼却するために使われているとか。

PETボトルの飲料水もPETの内壁から微細な破片が剥がれていくので飲まない方が良いと言う意見もありますね。

ファクトチェックが大事ですね。

2024年1月27日 20:53
こんばんは、なんか凄いですね。
ちょっと前にセブンイレブンで同じようなPET回収機を見たような^_^ドンキがやってるってところがいいですね!
コメントへの返答
2024年1月27日 21:12
こんばんは。

金額は大した事はないのですがリサイクルに協力して少しでも実利があるとちょっと気持ちいいですね。(^^)


プロフィール

「@湘南スタイルさん、おはようございます☀
大雨は上がりましたか☂️

当時は別室で展開させて乾燥はドラフトでだったような(^。^)
それよりピリジンの匂いをマウスが忌避するのはびっくりでした😀 好きとは思いませんが笑」
何シテル?   06/19 05:48
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車のメッキバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:01:06
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:13:17
レストランに行ったぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:11:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation