オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7
-
フロントブレーキOH
フロントブレーキの点検をしたところ左右共に下内キャリパーピストンの動きが悪い事が判明しました。 何か掃除だけでも良いかな~と思いながら点検したんで、結果的に2度手間になってしまいましたが、シールキットを交換しようと思います。 前回の点検の続きですので、既にホイールは外れています。 ピストンを外しや ...
難易度
2025年7月19日 15:39 KGSさん -
リアブレーキオーバーホール
リアブレーキの固着が直ったがキャリパーピストンのダストブーツが取り付いていない&フルード漏れかエア混入かは不明だが、ペダルの踏み感に抜けがあります。 何れにせよOHキットも購入済みなので、OHをやって行こうと思います。 ホイールを外し、キャリパーを外します。フルードがポタポタ垂れますのでキャップで ...
難易度
2025年6月1日 19:53 KGSさん -
FD3S リヤブレーキOH時のCリングの嵌め方
久々にストックのリヤブレーキオーバーホールをやりました。 8年前に経験済なんですが、Cリングを嵌めるのが結構大変でした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/403423/car/2028036/3717354/note.aspx 今回、新しい嵌め方を見つ ...
難易度
2024年12月23日 23:30 hiro72さん -
ブレーキキャリパーオーバーホール
オーバーホールしました。 ブレーキダストとかはブラシで削って、ピストンを引っこ抜いて交換。 整備士の方に教えて貰いながらやりました オーバーホールキットはこれです
難易度
2024年11月3日 20:25 りょースけさん -
リアブレーキ O/H ライフハック!?
サイドブレーキが効かなくなった(レバーが戻らなくなった…)ので、7年振りにオーバーホール敢行…。 大事なボルトを折りながらも分解を進める! この折れたボルトの除去に半日を費やす( ノД`)…(5月1日) あと、バックプレート限界じゃね? サイドブレーキのオペレーティングレバーが収まってる所… ベ ...
難易度
2024年5月2日 22:50 y.sasakiさん -
16インチキャリパーオーバーホール
前回外した16インチキャリパーですが気長にオーバーホール+塗装をしようと思います。 余っていたケーエムクリーンを使って約3日キャリパーをつけてました。 汚れをしっかりとった後ワコーズのリムーバーを使って塗装をできるだけ剝がしました。 そしてエアーツール等使ってピストン+シール取り。 ピストンの内側 ...
難易度
2023年10月16日 00:21 Kou-fd3sさん -
<FD>リヤブレーキキャリパOH・・・走行距離66569km
フロントブレーキキャリパOHも済み。 次はリヤキャリパのOH。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/blog/47260725/ パーキングブレーキワイヤー&ブレーキラインを取り外してキャリパ本体を取り出す。 パーキングブレーキ・スピンドルま ...
難易度
2023年10月9日 20:52 ritsukiyo2さん -
<FD>フロントブレーキキャリパOH・・・走行距離66569km
事の初めはここからでした。 <FD>ブレーキトラブル('◇')ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/3475573/blog/47228099/ ダストシールがはみ出ていた。 ピストンシールとダストシールで二重シール構造であり、この状態でもフルード漏 ...
難易度
2023年10月9日 20:28 ritsukiyo2さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
