マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - RX-7

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • 洗車の巻

    今日は、気が向いたので洗車しました。(笑) その後、念願のガラスコーティングを、 チャレンジします。 ワクワクします。 うん~上出来・・・(笑) でも、見た目は・・・(笑) 手触りは、ツルツル滑々ヤバイ・・・です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 20:20 復活したFC3Sさん
  • プラグ点検&清掃

    前回、プラグを純正のSD10AとSD11Aではなく、イリジウムレーシングのR7420-9とR7420-10に交換していたので、どんな具合かオイル交換のついでに点検。 まぁ悪くはない感じでしょうか? SD10A&SD11Aなら、遠慮なくエンジンコンディショナーからのナイロンブラシもしくは真鍮ワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月22日 09:28 GTぺけさん
  • アクセルワイアー調整

    こんばんは この部分を調整します。 アイドリングが微妙に高いのでアクセルワイアーのはりを調整します。 メガネレンチ相掛けで一山ずつ様子をみならが丁度良いところで調整終了です(^_^) あと、負圧がevcの表示とdefiの表示が微妙にちがうのですがどっちが正しいんだろ( ̄∇ ̄) 負圧はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月5日 19:55 うっしークンさん
  • 恐る恐るプラグ点検&清掃

    この間、ATのオイル漏れを治してもらったついでに主治医にエンジンの調子を見てもらって、カブリ気味だったのとオイルを被っていたので、FDのプラグに交換したとの事だったので…調子は悪くないけど、以前のように、もうプラグが終わっちゃったりしてないか…恐る恐る点検。 大丈夫そうで、ちょっとホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 11:58 GTぺけさん
  • アイドリング不調の件(プラグ交換&接点復活剤)

    前回、小一時間ぐらい街中走行時に起きたアイドリング不調(パンチング)及びエンジンストール、また、プラグがくすぶっている様な症状が発生した時のプラグ(T側) 特に理由は無いのだが、何となく煤が多く焼け形がイマイチな感じがした為、プラグ交換(T,L両方交換) 時々失火している様に感じた為=^・ω ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月22日 01:59 Olds(オルズ)さん
  • 純正プラグ走行後の確認

    純正BUR9EQ×4にてTC2000を走行直後のやけ具合。 まだ黒い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 14:47 北はんさん
  • プラグ点検

    ボケボケ、記録になりませんね(苦笑)。T1だったと思います。 かぶり発生につき。 ・使用約5000km。 ・純正9番プラチナ ・T側前後湿り ・L側前後電極丸まり ・TLとも前後とも中心電極周辺(溝部含む)にカーボン多め 予備が無かったので清掃し暫定的に再使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 20:35 えふでーさんえすさん
  • プラグ交換、アイドル調整

    流石に気温も下がりレーシングプラグでは厳しくなってきたので純正プラグに交換。 車庫は狭くて暗いが上からならオーケー。 外したレーシングプラグはちょい濡れ。 一本ずつ交換するというのもアリだがきちんと覚えておくに越した事はない。 間違っているとブローなんて事も… プラグを元に戻して、AAS(左で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月3日 17:21 隼FDさん
  • プラグ交換2

    なれてきた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月13日 21:17 しきもりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)