スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングスイッチを使えるように

    ケンウッドのカーナビがついていますが、せっかく純正で付いているステアリングスイッチでコントロールが出来ません。 調べると別パーツをつける必要が・・・ ナビの下の部品を引っ張って外します。 ナビは下部のネジ2箇所で固定されています。 ナビを引っ張り出し、この別売りコード KENWOOD KNA-3 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年11月17日 22:01 一将天総さん
  • ステアリングダンパー付けました

    舗装道路のクボミでハンドルがぶるぶると4,5回左右に震えるのがいやになり、ダンパー付けてみました。 楽天で一番安いとこを探し、なおかつポイントを使って安く手に入れました。 ネジが邪魔でお皿が閉められんかったり、少し試行錯誤してとりあえず装着完了。 感想から言うとブルブルなりません。 良いです。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 23:35 ドラマチックレインさん
  • ハンドルカバー取り付け

    ステアリングの合皮が剥がれてきたので交換。 こんなところすぐ剥がれてしまうんだな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月17日 18:41 biwakawaさん
  • ステアリングホイールのビス交換

    ステアリングホイールとステアリングボスに付属してたボルトが、 ステアリングスポークがシルバーなのに黒いんですよね。 オートバックスにてステアリングボスでお馴染みの大恵産業のステアリングビスセットを 買ってまいりました。 ちゃちゃっと交換で自己満足です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月4日 13:21 豚カラスさん
  • ステアリングスタビライザー取り付け

    タフドッグの4WAYステアリング スタビライザー インナーチューブを半分出した状態にしてバネの先端をアウターチューブにマーク。 インナーチューブを伸ばす。 バネ左端の銀色のパーツは2分割式になっているので、マークした位置を基準に取り付け。 アウターチューブを戻してバネを回して銀色のパーツに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 18:06 LIBERTYさん
  • パワステ ギヤボックス オイル漏れ修理 その3

    まとめ 1回目:代替品 油圧保持用パッキン・オイルシール(8t) 交換  ✖ 2回目:オイルシール(5t) 交換 ✖ 3回目:オイルシール(6t) 交換 ✖ 4回目:オイルシール(6t) 液体ガスケット+押さえプレート ✖ プレートの反対側が抜けて来る。 (画像はプレート無 8t) 5回目:油圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:20 taquitoさん
  • パワステ ギヤボックス オイル漏れ修理 その2

    前回のオイルシール交換、8mm・5mmに続いて、6mmもダメだった。 (左上11時の位置に小ダメージ有り) オイルシールは、取り外し安さと多少なりともシールの接触面の位置が、元の位置からズレる事を期待して、逆向きに取り付けた。 最悪、ギヤーボックスの交換準備も兼ね、再度 ギヤーボックスを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月23日 18:18 taquitoさん
  • パワステ ギヤボックス オイル漏れ修理(失敗)

    ピットマンアーム側だけで無く、調整ボルト部分からも、少し漏れていたのでギヤーボックスをバラしてみた。 右から3番目が遊びを調整するボルト。 シャフトの上部が溝に成っており、四角いプレートが嵌る様に成っている。 一番右のキャップの中にパッキン(右2番目)・ニードルが入っており、外側にOリングが嵌る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月20日 23:49 taquitoさん
  • RANCHO ステアリングダンパー取り付け!

    ランチョのステアリングダンパー&ブラケットセットを 取り付けしました! http://suguruy.blog.fc2.com/blog-entry-107.html 以前ワイトレを付けてから、 ハンドルのブレが酷かったので、 注文していた商品がやっと届きました! まずはラバーブーツを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月22日 23:05 (・ω・)優(・ω・)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)