アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - シエンタ
-
エンジンブロックアーシング
以前からエンジン側へのアーシングは怖いからやらないかも?と宣うていたわけですが、諸先輩方の情報を漁っているとなんだかウズウズしてきました。 この度、レクサスLBX用レゾネーター取付をやるにあたりボンネット開けるならついでにやってしまおうと思った次第です。 諸先輩方の情報から狙うのはこの部分。 ...
難易度
2025年6月10日 17:00 迦陵頻蒼さん -
アーシングしてみました
39円でゲットしたアーシングキットですが、冬の間は寒くて放置していました。笑 昨日までの強烈寒波が過ぎ去り、少し暖かくなったこともあり、ようやく装着しました。 でも、良さげなポイントが分からず、迷いながらの装着となりました。 最近の車はアーシングしても効果が無いとか言われていますが、39円で手に ...
難易度
2025年3月20日 23:01 小山よしかずさん -
エンジンブロックアーシング強化
アーシング強化にあたり使用するのは定番の清和工業のHEC-20-50です pantaはガソリン車でグリル方向にスペースがあるので、長さ50cmにて迂回路を選択。 そのままだと垂れ下がるので赤丸箇所でタイラップにて緩めに固定。 バッテリーの方もやりたかったのですが、純正のアースラインがBT奥の下 ...
難易度
2024年10月7日 23:34 とりpantaさん -
補器バッテリー側アース強化(その後3)
補器バッテリー側アース強化後以前書いたようにエアコン設定温度を以前より+1℃出来るようになりました。 アーシングに関して諸先輩方の情報を漁っていると・・・。 「トルクが落ちた」「燃費が悪化した」というようなネガティブな案件が散見されます。 私の場合はやった事が小規模ですし、これがアーシングの効 ...
難易度
2024年9月27日 15:56 迦陵頻蒼さん -
補器バッテリー側アース強化(その後2)
補器バッテリー側アース強化をやった後、すぐ体感できる違いはなかったんですが、ふとこの猛暑の中でエアコンの設定温度を1℃上げても大丈夫な事に気が付きました。 これは気のせいではありません。 【 暑がりデブな私が言うので間違いありません。:重要 】 これは燃費にも好影響でしょうね。 他にアルミ ...
難易度
2024年8月20日 14:33 迦陵頻蒼さん -
補器バッテリー側アース強化(その後)
補器バッテリーへのアース強化後に試走してみました。 そもそも、アーシングってアルミテープチューンと同様、劇的に何か変わる代物じゃないんですよね。 (注:根拠の無い個人の感想です。) ただ、ふと音楽番組を聴いていて「あれ?この車ってこんな音良かったっけ?」と感じる事がありました。 (注:そもそも ...
難易度
2024年8月8日 18:17 迦陵頻蒼さん -
アルミテープチューン(その6)
あんまりにも暑すぎてちょっとづつしか作業できないこの頃、皆様どうお過ごしでしょうか? 屋外で作業してると滝のように汗が滴り車が錆びちゃうのかと心配になってきます。 というわけで暑すぎて途中で挫折した下側グリルの施工をやってしまいます。 例によって上側はミリ波レーダーに干渉しそうなので止めます。 ...
難易度
2024年8月6日 18:17 迦陵頻蒼さん -
補器バッテリーアース強化
最近の車はアース対策はかなり考えられているはずで、ましてや電装品の塊であるハイブリッド車ならなおさらの事。 吊るしの状態で乗っているなら特に不都合はないはずですが、これから電気製品や電装品を増設するならバッテリーへの戻りを考慮してアース強化は行っておきたいところ。 というわけで諸先輩方の情報を ...
難易度
2024年8月4日 12:52 迦陵頻蒼さん -
-
アルミテープチューン(その5)
さて、とりあえずあらかたの作業が終わったので試走してみる事にします。 効果あるかな? ドキドキ・・・。 ふふふ・・・。 アルミテープチューンなどしているとは誰も思うまいww というわけで、高速道路も含めた道のりをレッツらゴー!(死語) ・・・うーん・・・。 ・・・特に何か劇的に変わった気 ...
難易度
2024年7月31日 11:11 迦陵頻蒼さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
BMW 5シリーズ 弊社元デモレンタカー 禁煙車 コンフォー(兵庫県)
630.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンハイブリッド HDDナビ バックカメラ 禁煙車 パワーシ(栃木県)
132.9万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
