• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

アルトターボRS 初走行 in しのいサーキット

メタモンさんに誘われて、しのいサーキット行ってきました。
久々の同じターボRSとの同枠走行です。
結果は無事帰還😌ここは危険が一杯なので、とにかく無事に帰えることが何より重要です。


しのいはレースでは走ってますが、アルトターボRSでは初めてです。ドキドキしながら走り出しました。レース車両とは全然違う😓フロントの操舵感がフワフワしてリアも粘るので、安定はしているがコーナー曲がるのがしんどい。シケインはハンドルの応答が鈍いのでおっかない。縁石越えると吹っ飛びそう。レース車両とのギャップがありすぎて、手足頭がパニック起こしてました。結果は、
1本目 54.657
2本目 52.757
3本目 52.788
4本目 52.209


もっと慣れれば51秒台にはいけそうでしたが、リスクが上がるのでこの辺りでお終いです。

同じ走行枠で軽トラ数台と走りました。これが速い!!ストレートは馬力があるこちらが速いですが、コーナリングスピード変わらないんじゃない!?なんだか凄いものを見させていただいた感じです。


ブログ一覧
Posted at 2019/04/07 17:32:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

ブルーミラー
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2019年4月8日 23:31
来てくれてありがとうございまーす。
とても楽しく走れました!
RSの可能性がまだまだあることがわかりました。
ほんの少しRS愛が薄れそうになって23vターボを注文しちゃったのですが乗り比べしながらまだやっていこうと思いました。
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年4月9日 5:58
お疲れ様でした😁
アルトターボRSでしのいを走る機会は無かったので、誘っていただき、ありがとうございました。しのいは走行前はビビリが入ってしまいますが、走り出すと楽しいですね。また同車種で走れたのはうれしかったです。

23Vターボ楽しそうですね。走るとこ見てみたいです。軽トラも走るところ見てみたいです。

プロフィール

「@みつぼ~ お土産は稚加榮 明太子 切子でいいですよ☺️」
何シテル?   06/10 14:23
波多利呂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIT用ベンチレーテッドディスク流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:42:28
EVC7ブーストコントローラー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:55:43
H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:04:38

愛車一覧

ホンダ N-BOX MK3号 (ホンダ N-BOX)
JF1からの乗り換え
ホンダ S660 holda17A (ホンダ S660)
中古で購入。 ゆるスポ仕様のサーキット走行 重量 930Kg + CVTクーラー サ ...
スズキ アルトワークス ブル〜ゲイル号 (スズキ アルトワークス)
アルト ターボRSからの乗り換えです。 サーキットでAGSとMTの違いを体感してみたいと ...
スズキ アルト ターボRS アルト18号 (スズキ アルト ターボRS)
スラストメタル 脱落によりエンジンブロー 修復できず、降りることとなりました。 AGSが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation