• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

目に留まったCB達。~その3~

目に留まったCB達。~その3~ 続きです。

第3回CBオーナーズミーティングで目に留まったCB達を(勝手に)ご紹介。
今回旧車をメインに。
先に申しますと・・・かっこいいなと思うものの旧車にほとんど関心がなく^^;

CB1100R。
これは知っています、なんとなく^^;
現代のボルドールのハーフカウルのモデルとなった1台ですよね。

なんとシングルナンバー!

バイクのシングルナンバーは初めて見た・・・。

CB1100Rは何台かいましたがかなりカスタムされた1台も。


CB400F。

流れるように並んだエキパイがステキ。
実はこれ、CBR650F/CB650Fで再現されています。

これはナニ?

CB750のカスタム車かな?

これもナニ?


CB1100Fボルドール&CB450。

どちらも珍しそう。
今でこそボルドールと言えばハーフカウルがついたモデルを言いますがかつてはボルドールと言うレースで培った技術をつぎ込まれたバイクにつけられたんでしたっけ。
そしてCB450は70年代のバイクなんですね。

BGの取材を受けていました。


CB250RSとやら。

同じ管轄のナンバーなのでお友達なのかな?

CB50かな。

1300と並ぶってのがまたイイな。

CB750F。

同じカラーのフルノーマル車、たまたま並んだのではないかと見ていた方が話されていた。

CB750Fは多かった。


フルノーマルもいればフルカスタムまで。

シブい。
旧車もここまでカスタムされるとどんな走りをするのでしょうか。

CB750Fボルドール。

750にもボルドールがあったんですね。
赤フレームがステキ。

CB550?

当時中型2輪なんて制度なかったですしね。

取材を受けていました。


十人十色、同じCBでも姿形が違い、しかしそれぞれ気持ちがこめられたCB達でした。
ブログ一覧 | CB1300SB | 日記
Posted at 2015/06/20 01:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

フィアットやりました。
KP47さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年6月20日 18:25
オジサンなのでこの記事(その3)には激しく反応しちゃいます(^^;
昔も今もCBと名の付くバイクは名車ばかりですね。
駐車場を見て回るだけでも楽しそうです。
コメントへの返答
2015年6月20日 20:55
そう言っていただけると記事にした甲斐がありますね♪
年式、エンジン(排気量)、車体違えどやっぱりCBなんですね。
僕の場合CBだから選んだわけではなく結果的にCBになったという感じでしたがやっぱりその懐の深さはいいなーと思います。

我がボルドールに関していろいろ参考になるところもあり楽しかったです!
2015年6月21日 21:03
コンバンワ☆

「これはナニ?」の車輌は、CB-FベースのRS1000レプリカですねぇ☆
http://pds.exblog.jp/pds/1/201102/26/32/b0076232_20442042.jpg

CB1100RはRS1000の公道モデルと言われています…
正にレーサーと市販車が非常に近い位置にあった良き時代…ですね!
コメントへの返答
2015年6月21日 21:57
こんばんは♪
コメントありがとうございます。

なるほどなるほどそういった車両のレプリカなんですね!
CB1100Rは今で言う例のRC213V-Sということでしょうか?
印象的ですしとてもかっこいいです。

プロフィール

「もう○年遊べるドン!」
何シテル?   08/10 14:53
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation