• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

祝!納車!!

と言う訳で、またまた、散財

ピンポーン(^^♪ と ローダーの運転手さん
はいは~い(^^♪ と 私

ローダー迄、少し歩く
alt


alt

おお、こいつだ
物凄~く、遠隔地で購入した車
勿論、現車確認なんかしてません
そんなことしてたら、目の前でかっさらわれます
写真を見ただけで、速購入
何故、そんなに熱くなるかって?
今をさる20年前、私を蓮沼へと道を踏み外す切っ掛けの車
それまでは、仕事一筋、奥さん一筋(?)だったのだが
或る時、ふらりと覗いたネットで見つけ
会社の傍だったので、見に行って即買い
車道楽なんて道を踏み外した世界へ足を踏み入れてしまった車
チャップマンが生前最後に手掛けた車(当時は、勿論そんなこと知らなかったけど)
形式番号85 エスプリS3(でも、この車は前後S1に改造)
(私が踏み外した車は、S3ターボHCだったけど)
ヨーロッパを買う為下取りに出したのだが、それが失敗、
そのヨーロッパは、走っているより入院している方が長いって言う代物
そこから、狂ったように、あれ買って、これ買って・・・と悪循環
その間、この中古が出ないか、ず~っと探していた20年
とうとう出たんだなあ
スポーツカーじゃなくGTカー
座り心地の良いシート
乗り心地は良いし
それなりにエアコンは効く
排気量は2200㏄あるから、十分な馬力にトルク
決して速くない
だから、今の私に丁度良い
もう、目を吊り上げて走るのは疲れたな

拙宅ガレージ
alt

この車高だと、アシは、ノーマルかな? 
何れ、車高は若干落としたい
タイヤはMichelinを履いている、まだまだ、溝は残っている
去年、エアコンコンプレッサーは交換済み、その時にタイミングベルトも交換
まあ、そこそこ手は入っている
alt

室内計器類を確認中、ファン警告灯が点灯
かる~く町内一周しようと思ったけど、諦めて販売会社へ連絡
この販売会社は、メンテも、ず~っとやっていたところ
で、驚くような返事
ラジエターファンが回ると点灯し
ファンが止まると消灯
え~、逆じゃないの?
まあ、これで、ファンの動作が確認出来るから
それは、それで良いけど

夕方になって、少し涼しくなったら、ちょっと走ろうか




no car , no music , no life
ブログ一覧 | エスプリ | 日記
Posted at 2025/06/30 14:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Stellantis could ...
mx5ミアータさん

ラジエータファンシェラウドのフラッ ...
Garage Kさん

明るい一年になりますように。
TOMSONさん

クランクプーリー破損~自走不可レッ ...
タワピーさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 15:08
○った様に…
と言う事は沼の底はまだまだ深いって事ですね!

しょうさんと知り合ったのが2005年なので、20年前でない様な?

次のが納車されましたら是非寄らせて下さい。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年6月30日 15:50
そうだね~、私は、まだ、足首位までじゃないのかな?

そうなの?良く覚えてるねえ? じゃ、その2~3年前かなあ(^^;)

え?次?何か知ってるのかな?
まあ、お楽しみ!
2025年6月30日 15:43
奥さん帰って来たら、びっくりするんじゃない? それとも承認済なのかな ?。 追い出されたら、こっちに避難?( 笑
コメントへの返答
2025年6月30日 15:57
カミさんは…ねえ、
知らないんだな(@_@)
でもビックリはしないと思うよ。
なんせ1ヶ月のバカンス
まあ、追い出されたらノムさんちのガレージかな、ひんやりとして良さそう
その時は宜しく<m(__)m>
2025年6月30日 18:43
わーすごいなーエスプリだー(棒)

いやまずは納車おめでとうございますm(_ _)m
まあ3314さんの車歴と先日のブログからしてほぼ予想通りですたけどね(;´∀`)
てか、フツ~の人が奥さんのいない間にエ■ビデオ買った…的なノリでクルマ買ってますよね?(爆)

うちのエラン姉さんも電動ファンOn(手動も可)で緑のランプ点灯しますけど、赤字で“FAILURE”のランプだと確かに逆な気も…(-_-;

「走っているより入院している方が長いヨーロッパ」の件は敢えてスルーしますが(違)
コメントへの返答
2025年6月30日 19:02
はーい、どーも(棒)

はい、ありがとう<m(__)m>

ま、隠せない性格だから、匂わせ過ぎだよね
そりゃあ、そーだよ。オ〇の居ぬ間になんとやら・・・さ(*^^)v


緑色だったら解るよね、赤だし『FAILURE』って異常って事だし、絶対逆。でもほぼ常時点灯していて、ファンが止まったら消えるから、異常が直ぐ解るのは有難いかな。

お互い、ヨーロッパには苦労するね(苦笑)
2025年6月30日 20:39
今度はエスプリっすかぁ?
007ばりに
秋川渓谷にダイブしてくださいwww
コメントへの返答
2025年7月1日 5:18
は~い、エスプリっす
007?私、そんなにカッコいい?
ありがと(*^^)v
2025年6月30日 22:39
納車おめでとうございます!
前後S1仕様はスッキリで格好いいですね〜

私が以前乗っていたS3は電動ファンが手動スイッチになっていたので警告灯は知りませんでした!
コメントへの返答
2025年7月1日 5:21
ありがとう<m(__)m>
ほんと、それで一目惚れしちゃった♪

こいつにも、手動スイッチ(強制スイッチ)ついてま~す
ロータスはホント民芸品レベルな品質
2025年6月30日 23:00
納車おめでとうございます。
これが、探し続け、巡り合えたエスプリですか~
程度良さそうですね!
コメントへの返答
2025年7月1日 5:23
ありがとうございます
ちょっとシリーズは違うのですが、ジウジアーロデザインな物を探していました(;^_^A
程度?40年前の車だし、ロータスだし、…で、推察して下さい
2025年7月1日 3:44
エスプリS3納車、おめでとぉございます!
18歳で免許取った頃に新車で売っていたエスプリ
当時はボンドカーだったりして興味はあったものの、自分の物にすることは考えたこともありませんでした
結局、クルマ〇カは継続中ですが英国車には手を出した経験ないです
あっ!?サッカー小僧(長男)はMini JCWに乗ってるなぁ
でもあれはドイツ車かなぁ?
コメントへの返答
2025年7月1日 5:31
ありがとうございます<m(__)m>

英国車には手を出さない方が貴殿の為です。沼に嵌って、最後には疲れ果てますから、Mな気質な方じゃないとダメかも。
その点ドイツ車なんか、ザ・機械って感じだし、フランス・イタリアは、ラテンの血がフツフツと芸術的、でも、完成度では日本車に適う車は世界中探しても無いんだけど、そこがつまらないよね
2025年7月1日 7:45
納車おめでとうございます
ロータス納車ラッシュが続きそうですね〜
コメントへの返答
2025年7月1日 10:05
ありがとう
ロータス納車ラッシュ?
ドキッ(^^;)
2025年7月1日 9:06
ロータスが産んだ走る彫刻。
美しく、静止状態でも疾走感が伝わってくる名車ですね。
納車おめでとうございます!!

それにしても、展開の読めないハラハラドキドキのストーリー。いつも楽しませていただいています!

これからも波瀾万丈で、予測不能な物語(意味深?)を期待しています!笑
コメントへの返答
2025年7月1日 10:11
名言だねえ~。それ頂きます。
静止状態が最高かもしれないよ? 走り出すとねぇ~(謎)
ありがとう<m(__)m>


展開?ストーリー?私に求めちゃだめだよ。ぜ~んぜん、考えていないから(笑)

予測不可能…なんて、嘘ばっかしだな。もう、解ってるんでしょ? あれの事(意味無し)(笑)

プロフィール

「カッター(^^)/」
何シテル?   09/27 06:08
16歳で二輪デビュー、で、16,17,18歳と年一の計3回救急車搬送された経験有(ま、馬鹿だね) 大学時代はラリーに嵌るが、社会人になって挫折、二輪へ回帰しCB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
夢に見た、エクワンを手に入れました。運転中笑いが止まりません。楽しいな~。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生の残り時間も少なくなり、決断して夢を叶えました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
長年探していて、やっと見つけました。
メルセデスAMG SLC メルセデスAMG SLC
カミさんの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation