• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

工具を買い直しました。

工具を買い直しました。 暇なので仕事中に更新しています…

FDが動けないため長らく大きな出費はありませんでしたが、今回SIGNETの工具セットを買いました。基本工具の詰め合わせで、ギアレンチも入っています。正直四万の出費は楽じゃないのですが、いざ買ってみるとなんで早く買わなかったんだろうという感じがします。技術もないのに工具までホムセンレベルでは、車を直せませんね。



そして既存の工具から残したのがこちら。ほとんどは爆安工具ですが、今回購入した工具セットに含まれていないものは、やはり残さざるを得ません。足回り交換で活躍してきたKTCのロングストレートメガネや、たくさんの場面で活躍してきた、緑の柄のロング貫通ドライバーは特にお気に入りです。



そして使い物にならない工具を廃棄したあとに残ったこの工具たちなのですが…これは初心者の明治さんにあげます。使い込んだ工具ばかりで良いものではないですが、スターターキットとしてはそれなりに価値があるでしょう。最初は何を買えばいいのかも分からないし、SIGNET程度で揃えても意外と金かかりますからね。これをベースに工具箱を育てていって欲しいです。
ブログ一覧 | 整備・修理 | クルマ
Posted at 2015/01/08 18:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

こんばんは、
138タワー観光さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 19:24
確かに僕も工具は無理してでも良いのを買っておけと言われました。

でも…僕は一部の工具を除き、未だに安物ばかり…。

今年のうちにはもう少し良い物を買える様に色々頑張ります!
コメントへの返答
2015年1月8日 20:22
僕も奮発する気に何回かなったのですが、やっぱりSIGNETが限界でしたw これで軽整備は全て自力でこなしていきたいと思います。

プロフィール

「@どりとす もっとタイム出したいならZN8への乗り換えのチャンスという気もしますし、ガチガチに軽量化して6型の頂点を目指すのもアリだと思います。もちろん、この仕様でしっかりメンテして走りを楽しみ続けるのもいいと思います。

どちらにせよ、ここが分岐点のような気がします。」
何シテル?   01/23 19:01
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 20:04:20
GR86の油圧検証まとめ(右コーナ、ストレーナ詰まりなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 10:24:36
タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRクーペに乗りたいと思い、維持費・耐久性・部品供給、そしてミニサーキットから国際サーキ ...
ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation