• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

毒蝮富士走行会 気温低い好条件もベスト更新ならず・・

毒蝮富士走行会 気温低い好条件もベスト更新ならず・・気温4度 気圧940hPa
フロントA050M 265/35-18 リアA052 225/40-18
ベストタイム 1分57秒217(公式計測)
セクターベスト 29.464/37.049/50.483


というわけで、微更新でした。少なくとも自己ベストを超える1分56秒8は出したいし、出せると思ったのですが、色々あってかなわずでした。まず前回Aコーナーで妙にリアが出たので、多少GTウイングの角度を足してみたのですが、Aコーナーはじめセクター2は改善するもセクター3が遅くなってしまいました。2ヒート目は前回と1ヒート目の中間の角度にしてみましたが、時すでに遅し。この走行会はインターバルが15分しかないので、フロントタイヤの熱ダレは元に戻らないのです。ドアンダー大会になってしまいました。

ベストタイムも1ヒート目の最終周で出したものなので、フロントタイヤの状況が良い時にクリアをとって出し切れればよかったなというのがまずあります。ただ、セクタータイムの出方を見ると、クリアがとれたとしてもうまい走りはできなかったでしょう。また、若干ウイングの角度を付けたとはいえ、気温4度の割に全くスピードが乗っていませんから、代替品の電スロ(少し仕様が異なる)に交換したことで燃調などがズレてしまったと考え、リセッティングをお願いしようかなと思っています。パワーが出ないのも悲しいことですし、万が一エンジンを壊してしまったらまずいので・・

一方で、コーナリング自体はなかなかのものでした。100Rではほぼ常時150キロ以上をキープしていますし、足回りに関してちょこちょこと変更したところはおおむね成功したかなと思っています。どうにもAコーナーだけ遅いままなのは、前後タイヤの剛性差を疑っています。一気にヨーを立ち上げるコーナーなので、フロントのセミスリが舵に敏感に反応する時、リアの052が潰れ切らずグリップが遅れてくるのかなと・・ ただ、この組み合わせは発熱バランスも良いし、変更する気にはなりません。

お仲間が多数タイムアップしたので、自分もそれに乗っかりたかったですが、今シーズンの走行予定は全て白紙にしました。とりあえずECUリセッティングや駆動系・ブレーキの整備をして、またサーキット走行を楽しもうかなと思います。
Posted at 2021/12/20 23:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2021年12月15日 イイね!

FSW Mコン化で少し収穫ありました。

FSW Mコン化で少し収穫ありました。何はともあれ結果からということで、

1530枠 気温11度 気圧940hPa
フロントA050M(265/35-18) リアA052(225/40-18)
ベストタイム 1分57秒457
セクターベスト(Qstarz上) 29.482/37.495/50.055/217.42キロ


というわけで前回の菅生からMコンに切り替えております。昨シーズンは中古GSと新品GSを1セットずつ、今シーズンも新品GSを履いて2回走ったのですが、使いにくいし自分に合わないということで、Mコンで走ることに決めました。これは履いてみないと分からないと思うのですが、GSはMコンやA052とは別次元のウルトラグリップです。これを使い切るのが自分の腕だと厳しいということと、練習して合わせようと思っても熱ダレが激しいため周回できないということが不満でした。

ただタイムを狙わないというわけではなく、MコンでGS同等にコーナリングしちゃおうということで、バネを前後16kに戻し、運転慣れでなんとかしようとしてみたのですが、出たタイムはあまり速いものではないですから、やはり一発のタイムはGSなんだなという感じです。Mコンもそう悪くはないんですけどね・・

大きなコースでは基本ボッチですが、今回はわいもさん、エイトリアンさん、ヴィッツレースカーの方、某ショップの方などとお話して楽しめました。きたる20日には、Attackに次ぐ!?富士のガチタイムアタック走行会、毒蝮があります。自己ベストは中古GSでの1分56秒9なので、Mコンで56秒8を出すべく頑張ってみます。


<改善ポイント>
・1コーナー
フルブレーキングでリアがふらつく。路面が悪かったのかも知れないが、コーナー中盤からリアが出る。Aコーナーでもボトムが高められないので、GTウイングを立てることが必要か?
・Aコーナー
一回もまともにコーナリングできていない。ボトム130以上は欲しい。
・100R
現状でも相当決まっている。GTウイングを立てた時に、速度を乗せて曲がれるかどうか?
・ヘアピンコーナー
クリップで縁石に触るならフロントのトラクションを確保してから踏み出すところかもしれない。ぎりぎり触らないで早めにアクセルオンしていくのが理想かも知れない。
・ダンロップコーナー
もう少し奥でブレーキングできるが、オーバーラン気味にしてしまうと相当先まで狂ってしまうので悩みどころ。
・13コーナー
うまく流れに乗って早めのアクセルオン。
・スープラコーナー
今のラインは内側過ぎる気がする。
・最終コーナー
タイヤグリップに任せてある程度は早めに踏んでいける。大失敗だけはしないようにする。
Posted at 2021/12/16 00:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | クルマ
2021年12月11日 イイね!

気圧差と気温差の加速力の違い

気圧差と気温差の加速力の違い伝聞の情報なので話半分に読んでみてください。

サーキットでタイムアタックをしている人だと、当日のコンディションが気になりますね。ドライかウェットかはもちろん、気温や路面温度、風の強さ、路面の食い方など。それでよく、「気温も大事だけど気圧も大事だよ」と言われるのですが、気圧がどのくらい違うとどのくらいタイムに差が出てくるのか、よくわかりませんでした。

お仲間のぺんたろーさんに教えてもらったのですが、気温が30度違うと酸素量が10%弱違ってくるそうです。で、気圧は40hPa違うと、酸素量が4%程度違ってくるらしいです。ということはですよ、例えば筑波サーキットだと最悪の気圧が990くらい、最高が1030くらいで40hPa違いますが、4%酸素量が違うということになりますね。単純計算すると、これは気温が12度違うのと似たようなことになりそうです。となると、同じ気温5度でアタックしても、990hPaの場合だと、理想の気圧の日より12度ほど気温が高いのと同じようなことになってしまうという話になります。1010でも6度高いのと同じ。決してバカにできない差がありますよね。


以下は自分のデータです。FSWメインストレート加速、タイムは1分56秒9で同じ。赤と青で加速は似たようなものですね。参考にしてみてください。
・赤、20年11月19日、気温18度、気圧960(富士は気圧が非常に低いです。理想に近い気圧です。)
・青、同じく12月7日、気温10度、気圧940
Posted at 2021/12/11 15:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年12月09日 イイね!

4つの国際コース

4つの国際コース電スロトラブルは、gramsが生産中止のためK-TUNEDの72パイを装着し、今のところ走れそうな感じです。

さて、仲間に菅生に連れていってもらってからハマっている国際サーキット。昨年は富士に、今年は茂木に挑戦し、来年は鈴鹿も行ってみたいと思います。この4コース以外は非常に遠いため、これから遠征することはあることはあるかも知れませんが、通うことはないと思います。その中でどこをホームにしようかと考えているのですが・・色んな観点があります。


<楽しさ>
個人的な感覚としての楽しさは、菅生が一番で、茂木、富士の順です。鈴鹿は怖そうですがコーナリングコースなので、菅生の前後どちらかにくるのかなと思っています。とにかく菅生は高速コーナリングが連続して爽快!2リッターNAの非力さを感じません。

<コストの安さ>
ただでさえ国際コースはコストが高く、ガソリンはガンガン減るし走行費も筑波のプレミアム走行会と大差ない。なのでコストは大事です。これは、茂木が一番安く、順に富士、菅生、そして鈴鹿が極大コストです。茂木は高速道路があまり機能しないので、高速代要りません。菅生は遠いけど今の体力なら日帰りは可能な範囲、しかし鈴鹿は前後どちらかに1泊はしないと耐えられないでしょう。

<名誉>
卑近な話ですが、やはり褒めてもらえる方が嬉しいわけで、これは鈴鹿、富士、茂木、菅生の順でしょう。鈴鹿はみんなの憧れのサーキットで、関東民も「一度は走ってみたい!」と感じています。富士も関東や東海中部から近く、やはり「富士」というのはネームバリューがあると思っています。そして茂木と菅生は正直かなりの好き者でないと何秒で走っても意味合いが分からない、そのくらい知名度がないでしょう。なんせ自分も若い頃は、有名なタイムアタッカーが茂木などを走ると、「そんなよく分からないところじゃなく、筑波か日光を走ってよ・・」と思っていたので。

<コミュニティ>
自分の近しい仲間たちに、各コースが好きな人がどれだけいるか。これは菅生=茂木、富士、鈴鹿、の順かな。地元では菅生が人気で、先日のサーキットゲームもお仲間連れでした。茂木は栃木県というところがミソ。日光サーキットメインで育った人間なので、栃木人茨城人に知り合いが多いです。富士は関東、特に東京神奈川から近いので、何気にお知り合いいます。鈴鹿は西日本なので縁遠いですが、関東民でも「鈴鹿命!」という方は多いですね。


まあこう考えるとやはり鈴鹿ホームというのは厳しいですね。茂木と菅生を気分に合わせて走るのがいいのかな?
Posted at 2021/12/09 04:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@たくみレーシング できたら素晴らしいけど、僕には不可能としか思えない・・エボ9のダウンサスとATR-Kだけで、ゆまもんさんが本庄43秒8だったかな。車高調さえ入ればかなり現実味出てきそうですが・・」
何シテル?   01/21 05:56
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 910 11
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06
車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 21:28:57
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:12:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14ターボを峠で潰してしまい、超金欠でなんとか走れる車をと8万円で購入した車です。乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation