• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月20日

加速増量を戻してみたら多少の変化

そういえばVQテーブルを作るのに邪魔だったので、加速増量をゼロにしてたんだった。
おそらく原因とは違うと思いつつ、加速増量テーブルを戻してみたところ。

症状の緩和はあるが、失火の発生は変わらず、、、
というところ。

まあ燃料濃いめになっているから燃えやすいわけで。
ブーストかかった時の失火症状がちょっと違う。
完全に燃えずにガクンと叩かれるような失速から、ぶぶーというノイズとともに加速が止められてしまう、リミッターのような状態に。

火花弱いんでしょうねぇ。
やっぱりコイルの抵抗値ちゃんと計ってみましょう。

30分程度しかできないので、はかどりませんなぁ。
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2017/07/20 21:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス調整からの・・ガ ...
sshhiirrooさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

福岡市博物館
空のジュウザさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年7月21日 18:50
セル回して、プラグコードから何ミリくらい空中放電するのか見てみたいですね~。
コメントへの返答
2017年7月21日 20:47
良品があれば交換してみればいいんですけどね。

ハーネス、コイルの端子のとこにシリコンで埋めちゃったからまた作らないといけないのがまた面倒で。
車体側のコネクターって単品で出ないんですよね。・・・探すか。
2017年7月22日 22:53
はじめまして。かな?
これまでの経緯を知らずにコメントしますので
その辺りはご勘弁を。
スパークプラグ。メーカーを変えてみませんか?
個人的にはD社は避けてます。
ここのでしゃっくりや息付きでこりましたから。
製造品質の問題を疑うくらいです。
今、自分はN〇Kの長寿命タイプのイリジウム
で熱価を上げる位でレーシング電極タイプは
余程の事をしない限り使いません。
プラグの点検はプラグは電極部見るのは当然
ですが、陶部の絶縁状況を確認しないといけ
ません。状態が悪ければヘアクラックが見られる
でしょう。軽度のものは目視では確認出来ないので
別のプラグと交換で症状を診る形になるかと。
製造上の問題のものはロットを気にかけて代品選ぶ
などしてもそのロットがまともなものであるという
保証がないので複数から選出して症状を確認するなんて
ことになる可能性も・・・。
別の可能性がある所では、クランクやカム角、
回転、点火信号を分岐して何かに取り込んでいるなども
ダメな時がありましたし、絶対圧センサーもこれら
と同じことすると少しですが問題が起きることが
ありましたよ。
早く完治すると良いですね。
コメントへの返答
2017年8月14日 19:15
ホリマサ666さん

コメントは初めましてです。ありがとうございます。

プラグね、確かにそろそろ交換してもいいころでした。変えてみようと思います。
今使っているのはデンソー。悪い評判も聞いてます。
その前はずっとNGK使ってましたけど、接地極が溶損してしまったこともあり、変えてみてだいだい10年というところです。

こんな感じです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/145110/blog/1979675/

プラグってメーカーの良しあしよりも製造のバラツキがあるようですね。
はずれ引きませんように、ってお祈りが大事なのかもです。

予備の中古はNGKなら3セットくらいあるのでちょっと試してみます。

しかし、プラグの交換大変なんですよねぇ。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation