• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

失火対策、デスビ清掃などなど

失火対策、デスビ清掃などなどまた新たな扉が、いくつも開きましたよ。

夏前、いやもっと前からあったと思う失火症状対策にデスビ清掃をしてみました。

いや、年末あたりにアースが怪しいという情報を得て、それも足してみたのですが、どうやらそれではなく、さっさと再発してしまったのでした。
そして、やっぱり点火系をもう一度見てみたら、なんかオフセットしてつけているし、指針がふらつくメーターの方こそアースか?、と思ってインパネ開けてみたら知らないところにヒューズボックスが発掘されるし。
わかっていないし、整備書的なものもないから、なんでそうなっているのか理解するのに時間がかかっちゃうんだよね。

年末にいろいろ有益な情報をいただいたのだけど、その範囲も逸脱してしまっていて、やんちゃが過ぎますな。

そして不調の原因はイマイチはっきりしない。デスビの消耗パーツは取り寄せしておくけど、それ以外にも怪しいところは結構あって、金プロハーネスのカプラーはよく接触不良になるだとか、そんな噂みたいな話もちらほら。交換すればいいらしいけど、規格調べないと。

PS SR20のデスビは日立製と三菱製があってキャップ&ローターに互換が無いんだそうだ、うちのはどっちだか調べないと。SR20でもうちのはヘッドだけはRNN14、パルサーGTi-RだからそれかベースのP10プリメーラ。どっち使ってるかわかんないからどっちも調べて同じなら問題ない、、はず。

調べものばっかりで全然進まないけど、やれるところはやってみよう。
Posted at 2022/01/31 18:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年01月28日 イイね!

アース追加するも改善せず

アース追加するも改善せず年末に判明したノーボディアース車にアースを追加してみました。
エンジンとシャシーをつないでみます。
主なリレーはこのバルクヘッドに付いているので、リレーからのアースも改善できているのではないかと。
そして試走してみましたが、残念ながら症状は再発してしまいました。

冷間始動は問題ない、セルは勢いよく回るので、エンジンーバッテリー間のラインには問題なさそう。
暖気が十分進むとアイドル不調。950rpm設定が700~650rpm程度まで落ちる、走行時も1本失火の症状が発生し、走れるがパワーが出ない。
一度キーオフして再始動すると一時的に復帰。しばらくするとまた失火状態に戻る。

オフーオンで復活してしまう不安定さが悩ましい。どこかが決定的にダメというわけでなく、なんとなく接触不良っぽい感じ。
リレー?リレーは接点が閉じるときバチンと放電し、それがクリーニングになるそうだから、やり直して直るとかあるかもしれない。いやらしい壊れかただなぁ。

点火系も以前一度ばらしてみたがそちらは特に問題も無さそう。デスビローターや接点の消耗具合は気になるが走行距離を考えるとそんなでもないはず。汚れもそうでもなかったし。

ECUの配線も怪しげなので、この後ボディアース追加の予定。ついでにリレーも交換予定。ECUはログで電圧見れば安定度がわかるだろうか?試してみよう。

ダッシュ側もアースが怪しいので追加しないとダメかも。

考えられるのはそのくらい?なかなか気難しくて困ったもんだ。こいつが直らないと身動きとれないからなぁ。
Posted at 2022/01/28 17:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年01月03日 イイね!

WRCカテゴリーがRALLY1に

ハイブリッドでパイプフレームでセンターデフなしなのか。
RALLY1
ラリーカーのキモは駆動系とサスですから、センターデフ固定、(おそらく直結)となると走り方が全然変わりますね。トラクションは一番かかるけど、ターンインで曲がらない。まあみんな腕がいいから曲げる。曲げるのがドライバーの仕事、みたいな操縦になるので、振り出しとか派手になって見栄えはいいかも。

それと、記事でも指摘しているけど、ハイブリッドエンジンになって電気の使い方と溜め方に戦略が必要になってくる件、要はこれ要はガソリンを無駄使いしたほうが電気溜められるってことではないかと。
ブレーキペダルで回生するので、ブレーキ踏んでる時間が長いほど溜まる、アクセルペダルは回生用に監視されていないのであれば、両方踏めばいいわけで、進入やクリッピングゾーンでそういう操作はアリだと思う。アクセルベタ踏みでブレーキも踏む。普通は無駄だしブレーキ焼けるけど、それで回生量増えて立ち上がりから最高速が伸びるならそうするだろうね。

まあ、問題あればすぐに回生にアクセルペダル監視が追加されるだろうけど。

今年はそんなのを意識してみるともっと面白くなるかもね。


Posted at 2022/01/03 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | dialy | ニュース

プロフィール

「@IIcx@赤GF8 エアコンの室内ユニットは左側に同じくらい空間が欲しい。一番汚れるクロスフローファンを抜けなくなる。 エバポのフィンよりクロスフローファンの汚れがやばい。」
何シテル?   04/27 00:45
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ドエルタイムの限界 ドエル制御テーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:26:12
日産(純正) パワトラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:39:29
【ビート】【Vプロ】HKS VPRO(Vプロ、金プロ)part.13 α-N制御(スロットル制御) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 17:54:50

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation