• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月15日

2021年夏休み 東北ソロツーリング 番外編

 いつもの番外編です。走行データや経費等の一覧も無駄にまとめてみる。

■走行データ(燃費計算基準)

走行距離 3,488.8km
高速使用距離 388.2km

給油回数 12回

※8泊9日なので、ざっくり1日390km平均ってところだ。1日休養日があった割にはよく走った。毎日ホテル泊のおかげで距離を稼ぐことが出来た。東北は北海道までいかないが、街間の距離が長いので走るには良いところだ。
 

■費用合計

 1)宿泊費+風呂代

  8/07(土) 新潟県新潟市  ホテルα-1 新潟:4,000円
  8/08(日) 新潟県胎内市  中条グランドホテル:5,600円(朝食付)
  8/09(月) 秋田県秋田市  ホテルα-1 秋田:10,850円(2泊分1泊朝食付)
  8/10(火) 秋田県秋田市  ホテルα-1 秋田+秋田華の湯:900円
  8/11(水) 青森県弘前市  弘前パークホテル:3,925円(朝食付)
  8/12(木) 青森県むつ市  むつはねやホテル:5,800円
  8/13(金) 岩手県盛岡市  盛岡ホテル小田島:4,290円(朝食付)
  8/14(土) 宮城県気仙沼市 ホテルルートイン気仙沼:5,900円(朝食風呂付)
  
  合計:41,265円

 ※流石に宿泊費が嵩んでしまった。秋雨前線の影響か、気温は低い日が多かったのでキャンプも出来たと思う。それでも温帯低気圧や秋雨前線の影響で雨の日が多かったし、夜遅くまで走った日もあったので、ホテル泊で良かったと思う。 

 2)フェリー

  佐渡汽船 新潟県新潟港~新潟県佐渡島両津港 往復 14,400円 

  合計:14,400円

 ※東北の陸路が多かったのでフェリーは少ない。佐渡島のリベンジをしたくらいだった。
 
 3)ガソリン代

  17,562円:116.1リットル 平均燃費:30.05km/L

 ※キャンプ道具を積んでないおかげか、Ninjaにしては少し燃費が良い。このくらい走ってくれれば、お財布にも優しくてありがたい。

 4)高速料金

  東北道 白河中央IC ~ 新東名 藤枝岡部IC:5,510円 388.2km
 
  合計:5,510円 

 ※高速の休日割が無かったので、とことん下道で頑張った。一気に帰るために最終日のみの使用だ。深夜割を使えたのが良かった。

 5)食費 9日分 22,881円

 ※キャンプ自炊は殆どしなかった割りには、中々抑えられた。割とグルメも楽しんだ方だと思ったが。早朝出発だとコンビニのおにぎりとかで済ませてしまうので、費用が嵩まなかったと推測する。

 6)その他(飲料・菓子・土産等) 12,844円

  内訳
   飲料:2,924円
   菓子等:2,590円
   土産:2,800円
   雑費:4,530円(観光+宅急便+洗濯)

   観光立ち寄り:
    弥彦山ロープウェイ
    佐渡金山
    羽黒山有料道路
    久保田城御隅櫓
    佐竹史歴史博物館

 ※雨の日があったので、博物館的な所にも立ち寄った。飲料は、水筒を持参したのでその辺で出費を抑えられたのだろう。リアタイヤ交換は、旅の費用としては含んでいない。


合計 114,462円

 ※宿泊代が嵩んでしまったが、北海道と比べるとフェリー代が掛からないので、そこで相殺された感じだ。ホテルも割と安い所が多かったので、出費を出来る限り抑えることが出来た。


 今回の旅では天候不良のため、山形県酒田市沖の飛島に行けなかったのが悔やまれる。2021年中の制覇を計画しているので、これはまたリベンジをしに行くしかないだろう。

 その他にも、一本道が崩落してしまった関係で、下北半島一周が出来なかった。前半は良かったが、後半は殆ど青空が見れなかったのも残念だ。天候・天災には勝てないので、これも仕方がない。リアタイヤを現地で交換する、というトラブルもあったがかわいいものだろう。

 それでも、佐渡島・男鹿半島・下北半島などの景色の良いところを巡れた。特に下北半島尻屋崎は、初めて下北半島に訪れた2012年から9年越しに来訪出来たのは嬉しい限り。しかし、結局岩手県は国盗り・ハイドラをして回っただけになってしまった。今度東北に行くときは、この辺を重点的に周ってみたい。特に、本州最東端のとどヶ崎は是非遊歩道を歩いてみたいと思った。

 次のバイクでのロングツーリングは、11月にリフレッシュ休暇を利用して山陰・隠岐を計画している。恐らく初めて行く所なので、Ninjaで行くことになるだろう。この他にもこの旅から帰った翌週末に、小笠原に行く予定にしている。その他にも、天候次第で北海道・関東・新潟県奥只見に行く予定だ。

 その頃にはコロナが落ち着いていることを祈る次第だ。

■関連ブログ

2021年夏休み 東北ソロツーリング 1日目 静岡~新潟県新潟市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 2日目 新潟県新潟市~佐渡島~新潟県胎内市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 3日目 新潟県胎内市~秋田県秋田市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 4日目 秋田県秋田市散策
2021年夏休み 東北ソロツーリング 5日目 秋田県秋田市~青森県弘前市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 6日目 青森県弘前市~青森県むつ市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 7日目 青森県むつ市~岩手県盛岡市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 8日目 岩手県盛岡市~宮城県気仙沼市
2021年夏休み 東北ソロツーリング 9日目 宮城県気仙沼市~静岡
ブログ一覧 | 東北2021 | 日記
Posted at 2022/03/26 00:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation