• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月09日

長島PA花火オフ 3回目(爆)

 土曜はまたもや、長島PAまで行ってきました。ホントは、兵庫の尼崎で行われたオフまで行くつもりでしたが、金銭面等々により長島までで止まりましたw

 結局集まったのはいつものメンバー4人w まぁ少ない人数だと、それはそれで気楽だし、濃い話とかも出来るんで楽しいんですけどねw もちろん大人数がイヤって言っているわけではありませんが(汗)

花火の写真


 これで今年も花火は見納めです。また来年が楽しみですね~ それまで今のセリカが持つだろうか(爆) メンテしながら乗っていくしかないですねぇ。

 この後、先週行ったサイゼにまたも行き、1時過ぎまでだべってました。


「無いわぁw」
「うらやましいじゃねぇかw」
「うぜぇw」


の連呼で、またバカ話に花を咲かせていましたよw

 帰りはJUNちゃんと一緒に帰ったのですが、中々楽しく帰れましたw やっぱり2000ccが軽に負けるようじゃ終わってますからねwww もちろん、安全運転ですよ!


 話は戻って、この日に長島へ向かう途中の伊勢湾岸道で2つのことが起こりました。

 1つはネタ確保のため、明日発表しますw まぁ・・・orz、な内容ですが(汗)

 もう1つは7年振りくらいに、オービスが光るのを見ました。あ、もちろん今回は僕じゃないですよw 7年前は自分ですけど(爆死)

 普通に流していると、後ろからエライ勢いで来るので素直に譲り付いていってみると、豊田南IC手前にあるLHシステムがあるってのに、全然減速する気配が無い・・・ 僕は確実に撮られない速度で走行してましたけどねw んで、そこを通過する際に赤い光がピカっと・・・ ランクスご愁傷様ですw

 ってか、真上にあるタイプで昼間だったら気づくやろ~ よっぽど一杯一杯だったのかな?その後はかな~り、おとなしくなっていましたよwww

あ、昨日も書いた、ミッションオイルの整備手帳をうpしましたので良かったら、ご覧下さい。

ミッションオイル交換
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/09 20:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年9月9日 20:11
うわ~行きたかったです、次回ぜひぜひ誘ってください。
コメントへの返答
2007年9月9日 20:20
今回は当日に参加することが決まりましたからねw

あ、拳朔さん。プロフィールのところ確認して、コメントがONになっていますか?

ブログ書かれていたので、コメントしようと思いましたが出来なかったので。
2007年9月9日 20:15
あらま…オービスにやられたってことは140以上も出していたんですか?
ランクスも頑張り屋ですねぇ~。
500km/h以上出せばいけるらしいですが、車では無理ですね(笑)。

9月でも花火があるとは羨ましい。
コメントへの返答
2007年9月9日 20:21
多分150近く出ていたと思います(爆)

ジェットエンジン積んだら・・・ ってそんなもの公道走行が出来るわけないですしねw

ここの花火は今日で最後のようです!
2007年9月9日 20:46
全く気づきませんでした、有難う御座います。即直させていただきました。またアドバイスお願します!
コメントへの返答
2007年9月9日 20:48
こういうのはコメントのやり取りが一番楽しいので、していないと損ですよ~

また気づいたところがあったら、言いますね!
2007年9月9日 22:06
今週も花火やってたの?
先週までやと思ってた・・・(ToT)
コメントへの返答
2007年9月9日 22:08
本当は先週までだったんだけど、何か今週末まで延長されたんだって!

まぁどっちにしろ来れなかっただろうけどw ってか・・・ポカ~ンって感じなんですが(汗)
2007年9月10日 0:10
真っ昼間にオービスに気づかないような人は飛ばすと危なすぎる気がします(汗)

九月の花火もなかなかいいもんですよね~。地元の花火大会が今年から九月になったんですが、実際行ったら「これも有りだなぁ」と思いました。
コメントへの返答
2007年9月10日 0:34
周りが全く見えてない、ってことでしょうからね。僕が撮られたときは夜でしたが(汗)

9月だろうが何だろうが、やっぱり花火はイイですね!あまり暑くなくなってきたころですしね!

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation