• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

・・・orz

・・・orz









 さて土曜に長島まで、遊びに行ったのですが、その途中の伊勢湾岸で事故が起こりました・・・orz

 快調に安全運転で走行中、突如「ピシッ!!!」とイヤ~な感じの音が・・・ どうやら、飛び石が飛んできたようです。そのときはサンバイザーを下げていたので、慌てて上げて見ると、写真のようになっていました(爆)

 当日は、吹流しが真横になるくらい横風が強かったので、トラックとかから飛んできたのかなぁ?何にせよ、厄介です。

 幸い表面だけですので、車内に雨が漏れる心配は少ないですが、亀裂が入っていますので、ここからメシメシッと広がる可能性も・・・

さてどうしようか?ガラスリペア、なるものがあるらしいですけど、うまくいくのかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/12 23:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年9月12日 23:50
これはひどいですねΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

これだけヒビになってると修復は無理なんじゃないでしょうか><

リペアは欠けとかを埋めて修復するはずです( ̄▽ ̄;)

ちなみにうちのも一箇所欠けてますw
コメントへの返答
2007年9月12日 23:53
謳い文句が

「ヒビ、欠けたフロントガラスに!」

なので、どうにかなるかな?って思っていたのですが・・・

一式交換?そんな暴挙には出る気になれませんw
2007年9月12日 23:55
虫みたーい♪

…とまぁ、そんなことは置いておいて、
ほっときゃ広がるよね。だいちゃんの場合は特にだよね(ぇ

交換しちゃえ。w
コメントへの返答
2007年9月12日 23:57
公道では安全運転の僕を捕まえてw

まぁサーキット走ったりしますからね。横Gとかも掛かりますから。

交換は無いわぁw
2007年9月12日 23:56
ドアを強く閉めたり、サーキット走らなければ大丈夫!(笑)

ヒビなので早めに直した方がいいですね。
Myセリカは飛び石でチョコチョコ欠けてますが、問題ないので放置中です。
コメントへの返答
2007年9月12日 23:58
サーキットを走らないのは無理ですw

とりあえず、リペアを試してみるかな?それでも無理なら様子見をしようかと。

最悪は透明のガムテで目張り(汗)
2007年9月13日 0:08
いたいですね~。
営業車がそうなったことありますよ。
カローラバンだったので数ある中古パーツで交換。
安く済んだはずです。
会社持ちだったので値段は知らないっすけど(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月13日 0:11
カローラバンなら、いくらでも純正部品がありそうですよねw

当然会社もちでしょうから、値段は分からないですよね~ 新品一式だと相当な値段、ってことは知っているのですが・・・
2007年9月13日 0:08
とりあえず応急で透明ガムテしなきゃですね(汗)
やっぱりほかって置くと、ミシミシって広がりそうですよね(;´Д`)

>一式交換?そんな暴挙には・・・
まさか乗りかえ?ZZTにw
コメントへの返答
2007年9月13日 0:12
やっぱりそれっきゃ無いっしょ(汗)
もう見た目は気にしてませんから(爆)

乗り換えするとしても、その可能性は無いですよw
2007年9月13日 0:13
っ…、すごく痛そう…(;´Д`)
末永く乗り続けるのであれば交換したいところですが、ある程度見切りをつけられてましたよね?そう考えると、悩ましいですねぇ…
コメントへの返答
2007年9月13日 0:16
セリカはとても好きです。ですが、FRに乗ってみたい、って気持ちのほうが今現在は強いんですよ。距離も相当逝っていますしね。

走り仲間が言うには、FR乗るんだったら早く慣れるためにさっさと乗り換えたら?って言葉もあるのですが、それでも車検までは乗りたい!って思っています。

来年の11月・・・ それまで持つのか不安になってきました・・・orz
2007年9月13日 7:24
ミシミシ…→ガシャーンとかなったらシャレにならないですよねぇ…、位置的に。

ガラスって結構お値段が張りますが、直した方が…(((( ;゚д゚)))アワワ
ガムテ補修だけでもガシャーンは避けられるので乗り換えてしまうならそれでもいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年9月13日 20:19
シャレになりません・・・ 強化のはずなので、よっぽど酷く無い限り車内には破片が飛んでこないとは思いますが。

直すには直しますよ!サーキットを走れないのはツライですからね。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation