• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

幻にするにはかわいそうではあるが……。

幻にするにはかわいそうではあるが……。 今回の自損事故がなかったら実現していた、

復活記念
一週間だけの痛車計画


ホントは事故からの復活記念だったのにそのまま事故で中止になる始末。

実際には計画は中止というより凍結かな……。

とはいえそのまま終わらせてしまうのも何なので、少し画像合成によって再現してみました。

こんなイメージでした。

【大まかな全体】

多分こんな感じだったと思う。黒を基本として一部を除いてすべて黒にしていました。
クラフトロボの設計もあって如何にして、単色で勝負するかというのが一つのテーマでした。

ボンネットには黒のストライプを用意していました。

【ストライプの中身】

あの三浦インパクトLEDデザインをベースにして黒フィルムの上に白で貼る予定でした。
第一期EDを使うのは決定で、別のパターンも考えましたがこのまま採用
さりげなくクラフトロボもPowered Byとして追記しています。

左右ドアデザインは第二期EDベースでデザインを起こしました
統一感もあるのですが、
単にレフティの澪デザインで探すと向きがあうシーンが少なかったのです。

【右側】

第二期前半EDのワンシーンから、ほとんど一瞬です。
メーカーステッカーも一応は貼ろうと思ってスタンバイしていましたが、これも限定です。

【左側】

第二期後半EDのワンシーンから、個人的に好きなデザイン。
本当は顔のアップのみだったので、髪のデザインは予測です。

左右にはそれぞれ共通しているのが、

【プロップ関係】

それぞれスタンバイもので、HTTロゴは左右に用意。
カラーですが、ピンク・イエロー・ホワイトの3枚重ねで計画。
メイド姿の澪については左が給油口のフタ、ボツだった右は左側の同じ位置辺りに予定。
それぞれどのシーンの出典か、一発で解る人はすばらしい人です。

下のサインは最後まで貼る場所が決まらなかったものです。
最初はボンネットの裏にしてレーサーサインっぽくしようかとも思ったのですが、ボンネット表にしても良いかと思ったり。

そしてリアですがここにはシークレットが、

【リア】

実はこれと言って変更が少ない部分。
マイノリティともいえる細かすぎる楽器アイコンは4人からフルメンバーへ。
関係性のほぼ無い自作の茅原実里さんのオフィシャルFCナンバーステ。
そしてバンパーには……、

【飛び出し女子高生】

一番ネタとしてやりたかった、飛び出し女子高生ステッカー。
シークレットにしていたせいで、知り合いに頼めず
一人豊郷にまた行った
のは良い思い出です。

……あとは当日のナンバープレート隠しという事で思いっきりノリで合成したものを、
プラ版に貼って磁石つければできるよなぁと思ったローソンフェアのネタ。

思いっきりノリで作った……。



これじゃあなぁ……。

本当に幻になりそうな計画でした。
ブログ一覧 | エボちゃん@痛車ネタ | 日記
Posted at 2010/11/06 01:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 2:54
ちょうど手元にランスブルーの塗料が。
これを使ってストライプをですね
以下略
コメントへの返答
2010年11月6日 10:05
私も手元にですね
大量の黒のカッティングシートがありまして……。

期間限定でごじゃいますよ(´Д`;)
2010年11月6日 23:07
またまた事故とは不運ですね><
昔一ヶ月に2度事故したことがありますが、かなりブルーになったのを覚えてます。
まぁ私のは自分も悪いんですが(^^;
はやく直るといいですね!
コメントへの返答
2010年11月7日 12:52
今年はあんまりいい年でもなさそうです。
結局3ヶ月でこんな事になっているので。

今は部品集めをメインとしています。
見積もり見ながら色々と考えています。

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation