• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

ATミッションの考察②

クラッチ板やプレートの入れれるスペースが最初から空いているのは何でか?ってトコですけど、

昔書いてましたけど、このJR710Eにもう一つJR711Eって型が有るんですよね。






日産のV8エンジン、VK56用のミッションです。

FX50とか、



パトロールに使われてた筈です。






ジヤトコの公式リリースだと分かり辛いですよね。




Wikipediaのほうはもうちょっと載ってます。



トルク容量40.8kgf/m用と61.2kgf/h用の二つ有りますよ、と。



要はコレのトルク容量の差分が、空いてたスペースの正体じゃないの?って話なんです。




確定・・・とは言えませんよ?


JR711Eミッションなんて日本じゃ使ってませんし、実物も見てませんし。


V6用とV8用の違いも、制御回路だけじゃなくてトルコンや他にもあるかも知れません。


ただ、その方がコスト的にも合理的だしメーカーとしたらやりそうだし可能性は高そうって話です。



つまり極端な言い方をすると・・・!?


Z34とかのATはV8用のATの劣化版だった・・・!?


って事です。





で、今回の自分のZ34のATは次の項目をやってます。


・トルクコンバーター強化
・強化プレート8枚追加
・バルブボディ強化
・後はO/Hでクラッチ板とかのアッセンブリー他




クラッチ板やプレートを空いてるスぺース分追加してますんで、


多分、JR711Eの61.2kgf/h用並みか以上のトルク容量がある状態。




その上、トルコンとバルブボディの強化・・・


JR711EとJR710Eのこの辺も共用だったら、確実に


JR711E、しいて言えばVK56用以上の性能を持ってるって事なんですよね。




ちなみに、雑誌(モーターファン)に載ってる他のATミッションの詳細を見ると・・・



IS-FとかクラウンマジェスタのTL-80SN 8速ATでトルク容量が約56.1kgf/h




JR711Eの61.2kgf/hに近しいのでは、




GMのキャデラックやシボレーのカマロ用のHydra-Matic4T80E、6L50とかの


約63.7kgf/hと約66.4kgf/h・・・・





つまり現状、完全にオーバースペックです\(^o^)/


ね、持て余してるでしょう?(笑)


ATがエンジンに勝ってるんです。





サーキットコンセプトさん、ホント凄いモノ作っちゃったかもですよ・・・。
ブログ一覧 | Z34 | 日記
Posted at 2019/04/25 19:50:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

この記事へのコメント

2019年4月25日 21:43
驚きの発見!!
AT強化流行る予感がします(^^♪
コメントへの返答
2019年4月26日 7:42
最近のATってセンサーが増えたり制御が発達したんで、ATのO/Hや強化をするショップや業者さんは制御...まぁ、コンピュータが触れないからチェックランプ点いたり、もし何か起きたら嫌だからお手上げ、らしいです(^^;)

これ、相当良いと思うんですけどね〜....
2019年4月26日 8:24
いや〜いつナニが起きるかと思うと・・・・・・
でも弊社を全面的に信頼下さるお得意様にはキチンとお返ししていきます
コメントへの返答
2019年4月26日 12:17
お疲れ様です。

確かに油断は禁物ですが...富士ショートであれだけ走れるなら大丈夫な気がします。

いつも期待してます(^^)
2019年4月26日 9:14
あ、ちなみにAT本体だけでなくトルコンも強化してあります
コメントへの返答
2019年4月26日 12:21
請求書に書いてありましたね。

ちなみにトルコン強化で、何処がどういう風に変わるかって、まだ今ひとつ理解と実感が繋がって無いです(^^;)

プロフィール

「長年見てきた、中身が違うヤツが・・・(^^;)」
何シテル?   07/09 09:12
富山にいる、ただのペンギンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
▲主な出来事▲ 2017/5/7 大幅改装 2020/7/3 エンジンブロー 2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation