• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

走行後の確認。

昨日岡国走ってオイルキャッチタンクに沢山オイルが
溜まりましたので、キャッチタンク内のオイル排出と
オイルセパレーターを取付け、配管を変更しました。

さて、サージタンク内にどれだけオイルが溜まっているか
エアクリを外して確認しました。

キャッチタンク取付前と同じような感じですね。
サージタンク、エアマス、そしてエアクリのボックス内を洗浄し
組直しました。

そしてオイルセパレーターからオイルキャッチタンクに行くよう
配管を組換えました。


あとは使うオイルを変更し、オイル添加剤を入れ、どれだけブローバイを
減らす事ができるかを試してみるつもりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 18:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました。
ターボ2018さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

✨✨👟デビュー👟✨✨
Mayu-Boxさん

早朝洗車2025.7.20
あきら508さん

【志賀高原】雲海な週末【霧ヶ峰】
hinosさん

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年1月3日 21:27
ブローバイ減ると良いですね ^_^
コメントへの返答
2014年1月3日 21:47
hokuleleさん、いらっしゃいませ。

オイルセパレーターがもっとオイルを
落としてくれれば、とりあえずオイル量は
確保できるんですけどね~(^^;

2014年1月4日 17:47
ん~・・・・

なかなか難しいですね~

僕は 明日 ライセンス取りに行くか 思案中です(^^;;;
コメントへの返答
2014年1月4日 18:03
かいまんさん、いらっしゃいませ。

ドクターから対処法を教えて頂いたので
それでテストをしてみます。

是非ライセンス取ってください!
12日はテストに行けると思いますので
一緒に走りましょう( ⊙‿⊙)

プロフィール

「江ノ島」
何シテル?   07/11 21:50
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation