• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

昨日の作業

昨日は36時代からいつも私の車を触って下さっている友達に
手伝ってもらいシフト周辺の部品交換を行いました。
正確には「手伝ってもらって」ではなく、私が邪魔しない程度に
助手をしていたというのが正解ですが・・・(~_~;)

助っ人が来る前に私でもできる事をしておきました。

これは私でもできます(^_-)-☆

交換する部品です。

シフトリンケージ部品がメインですが、事前のジョイントディスクも亀裂が
入っているのを確認していましたので深澤さんに送って頂きました。
いつもお世話になってます(^o^)/

36と比較してとにかく46はカバーが多いです。

初めての作業でしたのでカバー外すだけでも時間がかかりました。

今回1番の大仕事がこれです。

センターマフラーを外さないと作業できません。

リンケージを外しブッシュやベアリングを交換して組み直します。

遮熱板を外しプロペラシャフトとミッションの接続を外していましたので
「作業性は良かった」ですが「簡単」ではありませんね(~_~;)

4時間ほどで作業は終了しました。

交換後1時間ほど試運転しましたがシフトフィーリングが改善されました。
嬉しい(^O^)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/04 07:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 7:51
おはようございます

センター連結は糞重く、付ける時はガスケットを落とさないようにボルトを締めるのが大変でした(^_^;)

僕はいつも1H、1000円でリフトを借りて作業していますが、この作業をウマだけでやってしまうとは・・・

ツワモノですね

コメントへの返答
2015年5月4日 8:04
フジビオさん、いらっしゃいませ。

私から見れば、たとえリフトが借りれても
1人で作業してしまうフジビオさんの方が
「ツワモノ」ですよ!
いつも関心しています。

リフトの代わりに強力な助っ人をお願い
しましたので今回の作業は何とか完了
しました。

2人で作業しながら「リフトが欲しい」と
言いながら・・・(~_~;)

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation