• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

3連追加メーター・未完成 2

3連追加メーター・未完成 2 昨日付けたLamco製3連メーター。
ラジエタFANの回る指針位置は確認しましたが、作業直後は完全な冷間ではなかったので、今日用事を作って40分ほど走りました。

画像上は始動直後です、概ね55℃付近を指しています。この時の外気温は20℃+αですし、エンジンは冷えてますから やはりあり得ない指針ですね。

画像下はほぼ60km/h前後の巡航で、出発から10分程走った後の信号待ち。120℃台の後半を指しています。
知らない人が見たら(ヤバイ!!)って感じですね(笑
おそらく実際の水温は40℃くらい低いのではないか、と予想されます。

走ればそれなりに指針も下がりますので、やはりメーター自体は正常でしょう。
お友達の この方に教えて頂いたLamco関連のHPからダウンロードしたカタログ(PDFファイル)から判断すると、このメーターはスケールからして油温計のようです。・・・水温計でなくてよかった(振り切っちゃうので・笑)。

尚、電圧計はオートゲージ製では最高で13.9vを指していましたが、コレは14v以上を指します。採った線は同じなんですが、低く出るよりはマシですよね?気分的に。
ブログ一覧 | リフレッシュ | クルマ
Posted at 2008/10/05 17:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回S660黄色組&2025秋 ...
RA272さん

新総裁 どうなる日本!? 
ウッドミッツさん

名月や〜🌕(2025/10/06)
まよさーもんさん

2025.10.06 今日のポタ
osatan2000さん

朝の会 2025/10/04
のび~さん

2025年10月7日(火)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 20:37
1ベイカー11さん♪こんばんわ(^0^)

昨日、1ベイカー11さんからの返コメを読みに行った時に6ハロンさんのコメントのURLからラムコのカタログを見たら1ベイカー11さんの整備手帳には(電圧・水温・油圧)と書かれていましたが、真ん中のメーターはカタログを見ると「電子式油温計」になっていたので整備手帳の「3連追加メーター・未完成 1」2の画像の「残る水温計と油圧計にはそれに加えて白と白/青の2本がありますのでセンサー線であると判るんですが・・・」と書かれていましたが何で「水温」と「油温」繋ぐ必要があるのかな?と思っていましたが油温計なら何となく「繋ぐ」と言う事に納得が出来るような気もしますね!

と言う事は、カタログを見ると「電子式圧力計」の所に「センサー・ハーネス付き」と書かれているので、謎の箱は「電子式圧力計」の中に付属しているものではないでしょうか?
だとすれば「謎の箱」から青/黒・黒と赤/白・赤の配線が出ているので、それぞれ油温・油圧のセンサーに接続するのではないですかね??

そうすば油温・油圧メーター白と白/青の線が分岐して「謎の箱」に結線されている意味もあるような気が・・・。

長々と書き、言いたい事を文字にするのは難しいので内容が解り難いかも知れませんが・・・とりあえず自分なりの見解です^^;

ちなみに有力な情報は得られませんでしたが昨日の夜、色々と「ラムコ」について探したらiタウンページに「ラムコ」の住所と電話番号が載っていました。
(株)ラムコ
TEL : 03-3811-6685
住所:〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目17-28 だそうです。

もしかしたら、何か手がかりが掴めるかも知れませんので電話をして聞いてみてはいかがでしょうか?

相変わらず長文&役に立つかわからない情報をかも知れませんが・・・頑張ってくださいね(^^)
コメントへの返答
2008年10月5日 22:45
こんばんわ!!

貴重な情報、ありがとうございます。

>カタログを見ると「電子式油温計」

はい、僕も6ハロンさんに教えて頂いたカタログを見て、真ん中は油温計だと気がつきました。水温計として出品されていたので、僕も疑わずに(笑
前の持ち主さんはショップでRX-7に付けてもらってたそうですが、油温を水温として見てたんでしょうかねぇ・・・油温なんて通常走行でもちょっと飛ばしたり、長い登坂なんかではスグ100℃超えちゃうんじゃないでしょうか。

ま、それはともかく液体の温度を測るには支障は無いと考えたんですが・・
センサーが他社製(オートゲージ)では抵抗値が違うので指針もズレが生じますよね?

謎の箱に油温・油圧の各センサー線が繋がり(色は赤・赤/白・青・黒の4本、なんかセンサー系っぽくないような?・笑)・・までは判るんですが、何ゆえ一本ずつの白/青と白線が二股のギボシで2個のメーター(別々のセンサーと組み合わされるはずの)に入るのか僕には判りません。
何のために?箱の中で何やってるのかも?

「油温(水温)も油圧もセンサーさえあれば文句無いやろ?」と言う心境だったんですが、単独で作動できないなら問題ですね。

>iタウンページに「ラムコ」の住所と

うっうっ(うれし泣き)「地獄に仏」とはこの事だ。
もう少し勉強して電話しようと思います。
またチカラになって下さいね~。



プロフィール

「悪あがき/PWスイッチ不具合 http://cvw.jp/b/183514/48696991/
何シテル?   10/06 13:06
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation