• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

「日本一の色男」 1

「日本一の色男」 1 '63東宝。クレージーキャッツ主演のドタバタコメディです。

レンタル店で「クレージーだよ 天下無敵」を捜索中に見つけました、パッケージ写真にスカイライン・スポーツの多眼インパネが写ってたので(絶対に登場する)と確信。
前ブログではプリンスS40系グロリアの4ドア6座コンバーチブルを見るのが目的だったのですが、これは思わぬ収穫だった訳です。

幌を降ろした真っ赤なスカイライン・スポーツの運転席に座るのは、団令子さんと言う女優さんだそうです・・・後席は植木等。
ボディには撮影用のライトがおもいっきり映り込んでます。


劇中、団令子さんは「ローズ化粧品」のトップセールスレディと言う設定ですから、この真っ赤なコンバーチブルは当時最高に華やかで、「カッコイイ女」を演出するにはピッタリだったのかも。

別のシーン・・・






左上:団令子さんがコラムレバーを握っています。また植木等さんの右手がドアに置かれていますがフルトリムではないようですね。

左下:走り去るシーン。ナンバーは「品 5 ね 129」と読めますが過去ブログには白いコンバーチブルも登場し、そちらは「品 5 ? 3624」で偽造っぽいです。

右:後席に座る植木等。アイボリーの幌カバーとシート色に萌えてしまいますが、シートバックにはビニールカバーが掛けられています。巾的に相当狭いようで、どう見ても+2って感じですね。また右上の画像の背景には紺と白に塗られたスカイラインかグロリアのタクシーが見え、「仁丹ビル」がはっきり映ってます。
「仁丹ビル」・・・判る人には判るんでしょうけど、僕には何処なのかさっぱりです(笑

個体「品 5 ね 129」は他の東宝作品にも登場するらしいので、偽造ナンバーではないと推測されます。
それにしてもたった60台しか造られなかった、恐ろしく高貴なクルマ スカイライン・スポーツですから、このようにスクリーンに登場し永遠にその姿が残されるって幸せな個体ですね。
ブログ一覧 | スクリーンとクルマ | クルマ
Posted at 2009/02/14 13:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 15:29
たった60台ですか?!
そのうちの1台が近所の某ショップにあるってわけですね。さすがに家が1軒建つくらいするはずですわ・・・。
コメントへの返答
2009年2月15日 0:59
>たった60台ですか?!

はい、それも総数ですからコンバーチブルとなると25台、と言われてますよね。
某ショップでのニアミスは惜しかった(笑
小松市の日本自動車博物館の個体もクーペですし・・・。

某ショップの個体は幌が黒なんですね?


2009年2月14日 16:08
映画に登場する自動車は、映画を彩る小物ですが、一旦こうやって撮影されるとずっと当時の姿を伝えてくれたりするし、宣伝にもなるわけで、今ふと思い返せば、007シリーズで使われた珍しくも日本車はトヨタ2000GTだけだったなと。
コメントへの返答
2009年2月14日 17:57
>007シリーズで使われた

あのオープンはコルモラーニ 岐阜2006 で見ましたが、たった2台しか造られなかったんですよね?

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img01.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f3038325%2fP1.jpg

2009年2月14日 21:25
アイボリーしか見たこと無いんですが、カーニバルレッドは珍しいですね。
上の立派な屋敷にチラッと見えるのはベンツ?
昔、多分このくらいの年式の価格2万円のベンツが家にありました。


コメントへの返答
2009年2月15日 0:02
>カーニバルレッドは珍しいですね。

そうかも知れませんね。過去ブログのコンバーチブルはアイボリーで、小松にあるクーペはシルバーでした・・・そして、良く見るメーカー写真のクーペは青でしたからね。

>立派な屋敷にチラッと見えるのはベンツ?

はい、そうです。劇中、この立派なお屋敷は政治家宅と言う設定なので、このカットでは政治家のベンツか?と思ったんですが、実は新聞記者たちが乗って来たものでした。

そもそもSしか無かったようですから、詳しい車種等判りませんが・・。
俗に言う「羽ベン」(テールフィン付き)でしたよ。

ポールに新聞社の旗付きで懐かしい格好です。

2万円って??鉄くずだった時期って事?

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation