• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月13日

オレゴン再訪 3 from Mr.JetBoy's Photo

オレゴン再訪 3 from Mr.JetBoy's Photo  前ブログの続き・・・

みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像
付けられていたキャプション:

『コーヴェアのヴァン。』








ore3


※ブルー/ホワイトのセダンはコーヴェアですね。


★「ボンネヴィルに萌え萌え!

白いセダンはINVICTA ?LeSABRE ?」





le

ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2017/09/13 08:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

絶景を探して
THE TALLさん

スバルな1日
のにわさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年9月13日 11:39
こんにちは。

BUICK、日本から撤退して久しいですが、戦前から梁瀬自動車によって輸入され、吉田茂首相や下山事件で失踪当日に下山総裁が乗られていた車として有名ですね。

写真のモデルはLeSABREではないでしょうか。INVICTAはフロントフェンダーの先端にELECTRAと同じような飾り(コーナーランプ?)が付いていたような・・・記憶が確かではありませんが(汗)。
コメントへの返答
2017年9月13日 20:10
こんばんは。

>戦前から梁瀬自動車によって輸入され

そうですね~、日本でも由緒あるブランドの一つと言えましょう。

>下山事件

日本の闇、暗部ですね。

>写真のモデルはLeSABREではないでしょうか。

改めて調べてみたんですが、どうやら'63Buickのレギュラーサイズ、インビクタはステーションワゴンのみの設定だったようで・・・セダンは自ずとLeSABREって事に。

ワイルドキャットもフェンダーの装飾は3つですが、セダンの設定は無くHTとコンバーチブルだけだったようで。

画像添付します。

それにしても、インプレッサとボンネビル!!
サイズの違いが(汗

プロフィール

「小林旭が「放送禁止用語」、フジテレビが謝罪 ネットでは「正しい表現なんだから謝る必要ない」の声 http://cvw.jp/b/183514/48638359/
何シテル?   09/05 20:45
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation