• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

南信州・陣馬形山ツーリング

雪したアルプスの絶景を見に、今回、行く気満々だったチッキぃ&うっちーさん、TOM師匠、信州大好きやんしーさんと行ってきました。


陣馬形山に登ってる途中、やんしーさんお勧めの撮影スポットにて。後ろの方の車、見えませんね、すいません。




みんなで写真を撮っていると、後方から爆音を轟かせて駆け登って来る一台の車が。一体どんな輩だぁ?と思っていたら、なんとTABさんでした。わざわざ駆けつけてくれました。挨拶してちょっと話をした後、みんなで頂上に登っていきます。





山頂の泥だらけの駐車場に停めます。(洗車が趣味の舞華さんがいたら、きっとキャーキャー言ってるんだろうな、笑)





さーて、今日はどんな絶景が待ってるかな~


おー、すっげー!!





やっぱり、冠雪してると迫力違うなぁ。空気も澄んでるし。いやー、すごい。





振り返って、反対側の南アルプスもすごいです。この望遠鏡、よーく見えますよね、タダだし。





トム師匠、伊那谷へダイブ!他人様をこんなにでっかく載せたの初めてなんですけど。




絶景を堪能した後、TABさんのNAを観察させていただきました。


パワステレス、A/Cレスの硬派仕様です。エンジンなんかオリジナルと別物になっちゃってます。湾岸ミッドナイトの悪魔のZと同じくキャブレター仕様(フィルターもないし)。キャブレターはわざわざカナダから取り寄せたそうで、え?なんでカナダなのかって?それはですね、


♪息がとま~りそうな くっちづけ~を~
どうぞ私にな~げてくださ~い~
キャブレター フロ~ム カナぁダぁ~~
あなたのいない ひとり旅ですぅ~♪
(by平尾昌晃&畑中葉子)

こんな古い歌、よく知ってたな、トム師匠、侮れぬヤツ(笑)



駄洒落はさておき、スロットルを開けると官能的な咆哮を発します、スゴイ!でも、学校に娘さんを迎えにいったら、やっぱり嫌がれちゃうかもね、TABさん。(笑)

その後、用事があるとのことで、TABさんは去っていきました。りんご、ありがとうございました!






さて、やんしーさんお勧めのanother placeに移動。カー雑誌の表紙風。





4台並べて。





え~、これが〇っこり山です、と会長の説明





陣馬の後、coco1でカレーを食べて、駒ヶ池へ。きれいですね~。





池を見て、ここで解散となりました。みなさん、お疲れさんでした。







帰り、SAできれいな夕景が見れました。





一日の最後にきれいな夕景見れて満足、満足。






おわり。



ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2009/12/08 19:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

0824
どどまいやさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 20:31
こんばんは!
やっとお会いできてうれしかったです。
想像よりもお若くて(心も)一緒にいて楽しかったです!(はしゃぎ様が(笑)

アクセルを踏まないと登らないで爆音になっちゃいました。
追いついた時の皆さんの顔引きつってましたけど(^-^;

それにしても陣場形山では天気が良くてよかったです!
満足していただけたでしょうか?(自分の庭みたい(笑)

「伊那谷へジャンプ」ばっちりですね!楽しませていただきました。

最後の夕焼け・・・やられました(@@
こちらは雲が全くなかったので赤くならなかったのですよ(^-^

また信州で会いましょう(だってやんしーさんは毎月来ているから(爆)
コメントへの返答
2009年12月10日 19:13
こんばんはー。
そんなにはしゃいでましたかね、あれがふつーなんでわかりませんでした。(笑)

>顔引きつってましたけど
そうですねー、どんな人が来るんだろって身構えてましたからね。

>満足していただけたでしょうか
TABさんとこの庭、堪能しましたよ。雪がかぶるとやっぱり迫力満点ですね。

>雲が全くなかったので
雲があると赤くなるんですか、へぇー。高速走ってたら、なんかきれいな夕日が見えたのでSAに停めて眺めてました。

>また信州で会いましょう
また、行きますよ~、よろしくお願いします。
2009年12月8日 21:00
こんばんは。

おおっ、素晴らしい景色ですね!!
南信州・陣馬形山ツーリングお疲れ様でした。

ドライブに行きたいのに仕事で行けないのは残念ですorz
okazakiさんの画像見て行った気分になってます!!
コメントへの返答
2009年12月10日 19:16
こんばんは、体調大丈夫ですか、ヨッシーさん。
天気が不安だったんですが、晴れてラッキーでした!
>okazakiさんの画像見て
いやー、少しでもそんな気になっていただければうれしいです。ありがとうございます。
2009年12月9日 17:48
お疲れ様でした。

夕日の写真がメッチャ★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★
なんですけど!
もっこりんさんのジャンプ写真面白すぎです。

天候に恵まれて絶景が見れてローカルTV?にも
撮影されて楽しめました!
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月10日 19:17
お疲れさんでした。
>夕日の写真
あれ、帰り、見れなかった?鞍が池で見てたんだけどね。

>ローカルTV
地元のケーブルTVだろうね、見てみたかったなぁ~。

また、ご一緒しましょ。
2009年12月9日 19:16
こんばんは。
この時も誘っていただいたのに、行けなくて申し訳ありませんでした。
これに懲りず、またお願いしますね。

素晴らしく澄んだ景色で、気持ちよさそうです。
どんどんカメラの腕前が上がっていますね!!
本当に綺麗です。
コメントへの返答
2009年12月10日 19:20
こんばんはー。
いえ、いえ、何度でも、Kumaさんが来るまで誘いますよ。(笑)
>どんどんカメラの腕前が
ありがたきお言葉、光栄でございます。
2009年12月9日 22:46
「とりあえず、行ってみますか」で始まったTRGでしたが、見事に晴れてくれて良かったですね~。
やっぱり冠雪した中央アルプスが一番綺麗だと思います!
陣馬形山の写真綺麗ですね、私はこんなに綺麗に撮れなかった。。。
帰りの高速はSAに寄ったらこんなに綺麗な夕焼けがみれたんですね、私はノンストップで帰っちゃったので勿体ない事しました。また次回もよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2009年12月10日 19:25
お疲れさんでした。
天気良くて良かったね~。TABさん情報だと、もっと早く行けば雲海が見れたらしい。あんなにきれいな景色見たのに欲が出るね~。
次回は雲海を目指そうかな。

>帰りの高速
高速ではやんしーさんがびゅ~っと行っちゃったんで、追いかけるの、やめときました。なんか眠たかったし、まったり帰りでした。でも土岐では渋滞が始まりかけてたのでギリギリセーフ!あぶない、あぶない。夕景は鞍が池SAで眺めてました。

次回もよろしく!
2009年12月9日 23:00
素晴らしい!
冠雪した山を見上げることはあっても同じ目線でこんな景色を見れるとは♪

確か前も行かれてましたよね?
行き方が難しく酷道だったような・・・
コメントへの返答
2009年12月10日 19:33
こんばんはー。
ここ、お勧めですよー。あっ、そういや、今思い出したけど、今回地図載せるの忘れたぁ~。

>確か前も行かれてましたよね
先回に続きここに来るの2回目です。冠雪したら来ようと思ってました。先回も感動したけど、今回はさらにすごかったです。やっぱり冬場は空気が澄むからいいですね。

>酷道だったような
すれ違えない細い区間があるんですが、登ってきた道と同じ道を素直に戻れば大丈夫です。この前は、冒険心が出て、T字を右に行ったのがうんの尽き。前日大雨だったようですし。でも、まあ、KUROYONさんならわかるとおもいますが、冒険するからたまに(?)ご褒美がもらえるんですよね!
2009年12月10日 0:02
冠雪してしかも空気が澄んでいて、最高の陣馬形山ですね。
今なら途中の道路も大丈夫そうだし、また行きたくなりました。
コメントへの返答
2009年12月10日 19:35
こんばんはー。
カワラさんも陣馬行ってますよね。春頃でしたっけ?ブログを見た記憶があります。
この時期の中央&南アルプスはほんっとにきれいです。ぜひ、行ってみてください。カワラさんならちょっとした散歩程度でしょう。(笑)
2009年12月10日 13:00
こんなにキレイな夕焼けを見ていると、無心になれるというか清められる感じが伝わってきます。
美しい景色、ありがとうございました!^^
コメントへの返答
2009年12月10日 19:38
いえ、いえ、こんな夕景、舞華さんに比べればたいしたことありません。(笑)←ここで笑っちゃいかんな。

そのうち、イルミネーション撮ってきますので、また見てね!(ってTV番組か、笑)
2009年12月12日 9:22
お疲れさまでした☆
okazakiさんに誘ってもらえたおかげで、素晴らしい景色に出会えました(*´∇`*)

残念ながら、その歌は分かりません(´Д`)
我らがシンボル「もっこり山」は信州にあったのですね!!

TABさんのNAはすごかったです★
コメントへの返答
2009年12月12日 22:09
お疲れさんでした。
良かった、良かった。

>その歌は分かりません
まぁ、無理もないかな、かな~り古い、昭和の歌なんで。でもこの歌がバックグラウンドになってるんで、知ってないと笑えませんね。(kumaさんは笑ってくれたハズ)タイトルはカナダからの手紙っていいます。ほんとの歌詞はラブレター フロム カナダ。トム先生はつっこみ入れてきたんで、知ってたみたいです。

TABさん、車も人もしぶかったですね。
2010年10月30日 13:45
伊那サーキットにはよく行ってたので懐かしい山がみれてうれしくなりました。

この山の稜線好きです。

この望遠鏡があるところって、馬のオブジェがあるところでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月30日 20:00
サーキットはどこにあるのか知りませんが、伊那まで遠征されてるんですね。

馬のオブジェですか?う~ん、あったかなぁ?陣馬形山頂にはキャンプ場がありますが、馬のオブジェはなかったような。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation