• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

海へ

日(12/16)は晴れ。昨日は雨だったから、どっか近場に走りに行こうかな。

あっ、そうだ!田原漁港に行ってみっか。雨上がりだから、水溜りができてるに違いない!(実は、ちょっとでもウユニ塩湖みたいな写真が撮れんかなぁ、っていつも思ってるんです)

1時間くらい走って、田原漁港に到着。期待しながら行ってみると・・


だめだ、こりゃ(T_T) 水溜りはできてるけど、すっごい強風と波しぶきで水面は揺れ揺れ。降り注ぐ波しぶきで岸壁に近づくこともできんし。







反射はないけど、せっかくだから、手前の水溜りのとこで撮っとくかな。






海沿いを適当に走ってるとき、なぜか、畑の中の畦道(ドロドロの未舗装路)が気になって入っていくと・・


おー、すげー!こんなとこがあったんかい!







何度も何度も走ってるのに、こんな場所があったなんて・・








いやぁ、いいとこ見つけた。おやつ持ってまた来よっと。チェアー持ってきて読書とかもいいな。








海沿いの旧道をのんびり。







ちょっと静岡チックな風景。






太平洋側にも行ってみます。

で、またまた遠州灘に降りる道を発見!ローカルの人達ですらあまり使ってないような感じの道を降りてくと、


やっぱり、独り占めできる場所だぁ(^^)







おっ、ちょうどいいベンチ。ここでお昼食べよっと。







うーん、波乗りがうまいなぁ、なんて思いながらジャンボフランクを食べてます。







いやぁ、今日はあったかくていいや。







三河湾に戻って







水鳥、いっぱい。写真撮ろうと近づくと、スルスル~っと逃げてっちゃう(^^)







ここも、いるね~。







ということで海ドライブでした。(実は二日分)





おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2012/12/19 23:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年12月19日 23:27
渥美半島、まだまだいろいろありますね~。

遠州灘に降りる道、砂浜でスタックする展開を期待しちゃいました(笑)

水鳥、餌付けされてないところはなかなか近づけないんですよね。コスタ・リカでペリカン追いかけたのを思い出しましたよ。
コメントへの返答
2012年12月20日 19:13
私的には大発見です(^^)

こんなとこでスタックした日にゃ・・ ということで、あれ以上は進むのはやめといたんですよ(笑)
わぁ、いっぱいおるなぁ、って思いながら近寄ってくと、みんな逃げてちゃうんですよね。こういうときは望遠があるといいなぁと思います。
2012年12月19日 23:36
おーこの海を望む草地はいいねぇ。Googleマップでも確認できましたが、これは何のための広場なんでしょうね?休日でも入れるんだろうか?
Googleマップの知多半島の航空写真はどうも休日に撮ったみたいで、遠州灘に出る道はかなり鮮明に写ってるけど、どこもクルマがとまってますね。平日休みが羨ましいなぁ(^-^)ゝ
コメントへの返答
2012年12月20日 19:20
threetroyさんがいいねぇ、なんて言うと、赤&白ロードスタ乗りの人達がすぐにでもやってきそうです(笑)それにしても、数枚の写真だけで確認できちゃったんですか?すごいなぁ。確かに、なんであんなとこにあんなスペースがあるのかわかんないですね。あっ、日付を入れてなくてすいませんね、これ、この前の日曜日(12/16)なんです。渥美半島ははっきり言って田舎なんで、土日でも走りやすいですよ。
2012年12月20日 20:30
早速、嫌がらせの太陽と海ですね(笑)
でも16日は僕名古屋にいたので
僕も青空の下でした♪

水溜りは新港大橋の近くに大きいの必ずあるので
一度来て見て下さい。
けして晴れてるとは限りませんが(汗)

その丘の上の草地良いですね♪

でも、サイドは必ず引いてくださいね^^;
コメントへの返答
2012年12月22日 9:43
ハハ、その通りです(笑)
確か欧州車の集いですね、いい天気で良かったですね~。たくさん光合成できたんじゃないでしょうか(笑)
おっ、それはいい情報!って、すぐに行けんじゃーん(笑)ぜひ、すごい写真撮ってうらやましがらせてください。

近くていいとこ見つけました(^^)北陸でもこんな感じのとこありそうなんで、見つけて教えてください。

ハハ、了解です!
2012年12月20日 21:14
やっぱり、渥美半島、いいですね♪

お友達が静岡に行ってしまったので、渥美半島に行く機会がなくなりそう…(;_・)

でも、一面のキャベツ畑や菜の花祭りはまた行きたいです!

もちろん、田原漁港も!
道なき丘、素敵な景色を発見されましたね~
私の車でも、行けるのでしょうか…(^^;
コメントへの返答
2012年12月22日 9:57
あっ、HNがシンプルになりましたね(^^)
あら、そうなんですか。まだベストな風景を見られてないと思いますので、ぜひ、また寄ってみてください。連絡頂ければご案内しますよ。
田原漁港、気に入ってもらえましたか?前日が雨で当日が晴れ、しかも風がなくて、いい感じの雲が浮かんでる、なぁんて日に行けるといいんですけどね。(ムリかぁ、笑)
あの海辺の草原みたいなとこは、ペッタンコに落としてなければたぶん大丈夫だと思います。
2012年12月22日 16:22
海を見下ろす草原、いいですね♪
誰かのブログで見た九州とか東北とかで出てきそうな風景です
渥美半島は海沿いは標高低いとばかり思いこんでましたがそうでもないんですね。
遠州灘への道は私もスタックへの展開を想像しちゃいましたよ(^^;
コメントへの返答
2012年12月22日 17:39
写真だと高いとこに見えますが、降りようと思えば海に降りていけますよ。ここなら夕景とかもきれいそうです(^^)

それだけは勘弁です(笑)
2012年12月23日 21:21
田原漁港の近くにそんな草原みたいな場所があるんですね~
でも私はどこなのかちょっと判断できなかったです・・・
鳥がたくさんいる海岸も良いですね(^^)
また今度ドライブしてみよ♪
コメントへの返答
2012年12月24日 18:54
私も知らなかったんですよ~。なんか、鬼太郎みたいに絶景アンテナがピピっと反応したんです(笑)
都合がつけば案内しますから、連絡してくださいな。ただし、晴れ予報のときにね(^^)
2012年12月24日 14:49
お、ぜひ草原から海を望むスポットは案内してください! 多分冬の間に一度は行きますので。
愛知は海があるから冬でも楽しめますね、岐阜の冬はホント暇で。。。
下から2枚目のキラキラと海鳥はいいですね~、心がほっこり癒されます(^^)
コメントへの返答
2012年12月24日 18:59
いいでしょう、ここ(^^) 夕景とかもきっとすごい奇麗なんじゃないかなぁ。知らないと絶対わかんないです。なんせ、私が今まで知らなかったんだから。ペッタンコやんしー号だとちょっと微妙な感じだけど、まっ、なんとかなるんじゃないかな。出撃時に連絡してください。
海にプカプカ浮いてる海鳥はなんかいいよねぇ。結構、あちこちにいるんですよ。
2012年12月25日 22:03
なんかぜんぜん場所が想像できないのは私だけでしょうか(::
やっぱり私は海岸沿いに縁がないです。
海が見える丘良いですね(^-^
近くだったら行ってみたいw
コメントへの返答
2012年12月26日 19:20
まあ、海がない信州ですから、機会が少なくなるのはしょうがないでしょう(^^)確かにTABさんと言えば山の写真ですよね。海だと違和感があるかも(笑)
ここ、いい感じでしょ。やんしーさん、絶対に行きますよ(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation