黄砂とPM2.5が酷くて、おまけにすごく暑かったこの日、涼しそうな場所を狙って、久しぶりにあぷとラインへ。

いきなり車窓からの風景。先回は川が
セメント色だったけど、今日はすごく綺麗な緑(^^)

程なく、長島ダムが見えてきた。

あれは、つり橋風のコンクリート橋。真ん中辺り、カッパがないとずぶ濡れになります。(ウソ、笑)

いやぁ、気持ちいいなぁ。

気持ちいいって言えば、このオープンエアーな席もgood!オープンカー乗りの人は当然、ここでしょう(^^)

こんな風に、体を乗り出して撮ったりしても、注意とかされないのがいい。(自由だけど、気を付けてくださいね、みたいな放送はあります)

いくつものトンネルをくぐって、

普通じゃあり得ないような場所をどんどん進み、

この鉄橋の上では、景色を見せるためにわざわざ停止してくれます。

おぉぉ、落ちたら確実にアウトだね(笑)
その後も、確実に死ぬなぁ、って思えるような断崖絶壁を走り、

おっ、井川ダムが見えてきた!相変わらずでかい!(^^)

そして終点井川駅に到着。

だんご、ご馳走してもらいました。なかなか美味しい。
帰りは、奥大井湖上駅で降りて・・

わ〜!なんだよ、まさかの雨が降ってきた!結構本降りじゃん(^^) しょうがないんで、駅からすぐのところにある立派な休憩スペースに逃げ込み雨宿り。
暫く待ってると、

ちょうど次の列車が停車した頃、あっ、光が差してきた!おー、緑がきれー!今がチャンスだ、車が停めてあるとこに移動!(実はそこまでの道が大変と言うか、
すごく面白い道で)

車に乗り換えて、新接阻大橋から。ここもかなーり高い(^^)

長島ダムにもちょっと寄り道。この旧トンネル、夜は怖わそう。

やっぱり、塩郷のつり橋にも行っとかないとね。山の方から吹いてくる涼風が超気持ちいい!

反対側から。かなり長いでしょ。冒険心をくすぐられる(^^)

線路に道路、民家の上も越えていく。あの家の人、鬱陶しいだろうなぁ。

線路に、

道路も越えていく(^^)

今回ご一緒したMarie‐kさんと茶畑にて。
おわり。
ブログ一覧 |
静岡 | 日記
Posted at
2014/06/07 09:40:55