• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

群馬ドライブ(富岡製糸場)

日は、わけあって、群馬は富岡にやってきました。とりあえず、世界遺産にでも行ってみようかな。上州富岡駅の横の無料パーキングに車を停めて、街の中心に向かって歩いていきます。

いやぁ、しっかし、暑い!!(あんまり暑いんで、雨傘を取りにまた車に戻る。そして日傘代わりに。)



次を右か。








昭和の香り漂う路地がいっぱい。夜に来たかった(^^)








おっ、着いた、着いた、世界遺産の富岡製糸場








もうね、この時点で暑過ぎて、朦朧としちゃってます。建物の名前とか歴史とか、勉強するどころじゃない。とりあえず、あの建物の中へ。








あっ、ここはTVで見たとこだ!








当時、最先端のマシーンだったそうな。








裏手に回って、木陰のベンチで一休み。う〜、暑い。(その後知ったんだけど、この日37〜38℃だったそうな。暑いわけだ)








このエリアは修復中。看板には、ゴジラに襲われた、って書いてあった(^^)























一通りさらっと見て退散。暑さに負けました。あっ、そうそう。団体を案内してたガイドさん、後ろ姿は、お〜、なんだけど・・あれは反則だと思う(^^)



群馬編、つづく!
ブログ一覧 | 群馬 | 日記
Posted at 2014/07/15 19:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

21世紀美術館
THE TALLさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年7月15日 20:26
こんばんは~♪

群馬編の続きには、もちろん”ガイドさんのバックショット”アップされるんですよね!(^^)!
コメントへの返答
2014年7月16日 22:54
こんばんは。

いや、残念ながら登場はないですよ。だって、皆さんを騙すようで申し訳ないですから(笑)
2014年7月15日 21:02
あら、まだお披露目ではないのですね(笑)
暑いの苦手なokazakiさんにはこの日の気候は堪えたでしょうね~。
あ~、文字が画像の後ろに行ってる! うらやましい~。
コメントへの返答
2014年7月16日 22:58
あー、申し訳ない、次回も登場しないです(笑)でも、割といい感じになりましたよ。
そーなんです。ほんとに死ぬかと思いました(笑)
へへー、いいでしょ。教えてもらったんです。週末にでも、メッセージで情報連絡しますわ。
2014年7月15日 21:06
富岡製糸ってシブイ街の中にあるんですね。
エアコンとか設置されてないでしょうからさぞかし暑かったのでは?
ゴジラに襲われた状態のままでも、それはそれで面白いような気がするw
コメントへの返答
2014年7月16日 23:01
そう、昭和なスナック路地がいい味出してます(^^)
いやぁ、ほんとに暑かったです。溶けてバターになりそうでした。
ハハ、それもいいですね。ほんとにそういう看板にしとけばいいのに(笑)
2014年7月15日 23:22
早速行って来たんですね(*^^*)
ホント、テレビで見たことあるある(^^)v

スナック街…昼間見ると情緒的♪
夜は…後ろ姿に騙されますよ(笑)

レンガの建物、いいですね(^^)
コメントへの返答
2014年7月16日 23:06
ハイ、行ってきました。Cc〜☆さんもTVで見たんですね(^^)
そう、味のある昭和な路地でした。夜なんか、絶対雰囲気いいですよ。ハハ、昼間でも完全に騙されちゃいましたからね。
レンガの建物って雰囲気良くて素敵ですよね(^^)
2014年7月16日 5:48
お早うございます♪

便があってでしょうが、早々と世界遺産・富岡製糸場に行かれたんですね
TV見てて、行きたいなぁ♪の気持ちありますが今は、人大勢かと思われますので
いつか・・・ですね
TVで見た事ある工場の中、昔の建物にしては窓が大きく、明るいですね(^^♪
コメントへの返答
2014年7月16日 23:12
こんばんはー。
ハイ、たまたま第一目的地のすぐ近くだったので、ちょっと寄ってみました。私が行ったときは、それほど多くの人はいなかったです。個人的には、まあ、一回行けばいいかな。あっ、でも、桜の咲く頃なんかはもっと素敵かも。
あー、ほんとだ、そこは注目してませんでした。確かに明るい(^^)
あっ、そうそう、話は変わりますが、野反湖は今週末くらいはいい感じになってると思います。私はちょっと早過ぎました。
2014年7月17日 1:08
行こうかなと思ってるんですが、混んでそうなのでしばらく我慢してる場所です。
反則? 何がでしょう?
コメントへの返答
2014年7月17日 19:13
おぉ、そうですか。確かに、もうちょっと待ってた方がいいかもしれませんね。
ハハ、じゃ、いいですか、目をつぶってくださいよ〜。髪は茶髪で今風。ミニに近いスカートにハイヒール。若い子が来てそうなかわいらしいユニフォーム・・
で、おそらく、40代の方かと(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation