• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

宮崎ドライブ(日南フェニックスロード)

崎は都井岬にやって来ました。ここは野生馬が見れるんですよ〜。












ほら、いた!(^^)









あっ、ここにも。









おぉ、ここも。どの馬も無心に草食べとるなぁ。









岬の一番先っちょにあるパーキングから。









ほう、南国な灯台だぁ。









せっかくなんで、灯台に登って。









おっ、あんなとこにも馬が!









やっぱり海はいいね〜。









こっちは日南の方向。









岬先端から戻って、来るとき通過したこの場所、









いいわ〜。あー、あそこにロードスター置きたかったな〜。









振り返っても、ほら、こっちもいい感じ。









いやぁ、キレイだ。うーん、都井岬、良かった。









その晩は、ヨメさんがネットで探してたまんりょうっていうお店をチョイス。美味しかったですよ(^^)








翌日


南郷プリンスホテルのお風呂からの眺め。ビーチがすぐそこで、開放感たっぷり!後でヨメさんに聞いたら、女風呂の方は目隠しが厳重でぜんぜん開放感なかったって。









だいぶ明るくなってきた。









部屋に戻って窓から外を眺めると、海がすぐそこ。









ほんといいロケーション。









ホテル以外、周りに何にもなくて、









ホテル専用ビーチになってます。









いやぁ、海が近い!









海を眺めながらの珈琲、最高です(^^) あっ、朝食は期待と違って和食メインでした。どっちかと言うと洋が良かったんだけど、まあ、美味しかったからいいや。








ホテルをチェックアウト後は、海添いのR220を北上。鵜戸神宮を目指します。


パーキングに車を停めて山道を登り、トンネルを抜けてしばらく行くと、









鵜戸神宮に到着。さて、行ってみよー!









おぉ、綺麗でなかなか立派な門。









あっ、巫女さん(^^)









真っ赤な橋を渡って、









わー、海がきれー!赤が映えるな〜。









あっ、この風景、誰かの写真で見たことある!









すごーい!









おぉぉ、かっちょい〜。海絶景と相まってすごいなぁ。









ほう、これが本殿か。これまた見たこともない洞窟神宮ですげー@@ 

鵜戸神宮、鮮やかな朱色が京都の伏見稲荷を連想させるんだけど、こんな海の近くのロケーションってのが珍しいし素ん晴らしい!









入り口まで戻って案内図を見たら、すぐ近くにパーキングあるし~(T_T) ヨメさん置いて私は山を越え、車を停めたパーキングに戻ってから海沿いの別ルートで迎えに行きます。









おぉ、洗濯岩、すごいな〜。どんだけ洗濯できるんだぁ。









さらに海沿いを北上して、道の駅フェニックスに。









おぉぉ。









すげー!









まさに南国









ここにも洗濯岩があるね、鬼の洗濯岩って名前らしい。









景色も気候も12月とは思えんな。









いやぁ、日南フェニックスロード、良かったわぁ。









この道の駅拠点で、シーサイドロードツーリングやったら楽しいだろうなぁ、なんて思いながら青い海を眺めていたのでした。








おわり。
ブログ一覧 | 九州 | 日記
Posted at 2015/12/19 21:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年12月19日 22:23
車の映像が無いな~。

よっぽどツマラナイ車だったのか^^?
コメントへの返答
2015年12月20日 16:36
洗濯岩のとこで一枚あるよ、ボンネットだけ(笑) 
まあ、フツーのレンタなんでね。期待はできんでしょ(^^)
2015年12月20日 18:44
こんばんは。

12月なのに宮崎はポカポカしてそうですね~。
写真からも温かそうな雰囲気が伝わって来ます^^

日南フェニックスロード、NCを買った6年前に大阪から自走して走りに行った事があります。
道は空いているし、景色は素敵だし、南国気分に浸れるしで、とにかく最高なドライブコースでした♪

もし愛車で旅された事が無いようでしたら是非行ってみて下さい^^
コメントへの返答
2015年12月21日 19:57
こんばんはー。
この日は風もなくてすごく暖かかったですよ。オープンドライブには最高だったんですけどね〜(笑)
おぉ、そうですか、あそこはロードスタのための道ですよね(^^) とっても良かったので、次回はぜひロードスタで行きたいもんです(^^)
ちなみにご存じかもしれませんが、道の駅のところの道は、バイパスのせいでぜんぜん交通量がなくて最高でした。(道の駅は困るだろうけど)
2015年12月21日 20:19
おー、今回も私が行きたかったトコがいっぱい出てきたー(笑)
都井岬いいなぁ~、ここは絶対行きたい! こんなだだっ広くて高い所から海を眺めるなんて最高ですね。
ヤシの木がいっぱいで、南国ムード満点ですね。 ふむふむ日南フェニックスロードですね。
私も12月の上旬に渥美半島行きましたが、ずいぶんスケールが違うなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年12月22日 19:54
この海沿いの道、日南フェニックスロードはいいですよ〜。下北では馬が見れなかったけど、都井岬は見れて良かったぁ(^^)この時期だからかもしれないけど、ほとんど人がいなくて、いるのは馬だけ。海絶景や草原絶景も素敵でした。
そう、宮崎はヤシの木がいっぱい。街中でも街路樹がヤシの木ですからねぇ。
ハハ、渥美半島と比べちゃうとね(^^)
2015年12月22日 18:57
南国ですね~。今の時期は凄く空いてそう(^^)
都井岬とか、九州には野生の馬があちこちにいるんですかね。馬のいる風景てなんか素敵。
鵜戸神宮は行った事あります。崖下の小さい穴にお皿?だか石だったかを投げたような気がしますw
コメントへの返答
2015年12月22日 20:00
南国でした~(^^) そうですね、この時期だからやっぱり空いてるんですかね?
そういや、阿蘇や佐賀もいましたね。でも、ここは牧場感がなくて(柵がない)、道とか平気で出てきてますからね、珍しい風景で楽しいです。
おぉ、鵜戸神宮、行ったことあるんですか!なかなかに絶景神宮ですよね。えっ、そんなん、ありましたっけ?
2015年12月23日 17:36
九州、羨ましい限りです(^^)

こうして拝見すると、日本にはまだまだイイ所が満載ですね。
サラリーマン時代に一度九州(長崎だけ)行ってますが、
全く記憶がありません(^^;;

橋を渡れば車で行けると言うことなので、車入りしたいですね。
激しく遠いですね(^^;;

ところで、巫女さんお二人の、正面写真は?(笑)
コメントへの返答
2015年12月25日 10:16
ハイ、九州は素晴らしいところがいっぱいありますよ。ぜひ訪れてみてください!
今回は飛行機でびゅっと行っちゃいましたが、やっぱり自分の車でドライブしたいですね。(レンタは運転が楽しくない・・)車で行ったときは、確かに愛知からでも遠く感じましたから、そちらからだとなおさらでしょうね。(でも、東北が近いから羨ましいですが)
巫女さん、かわいい方達でしたよ(^^)
2015年12月26日 9:40
どの写真もきれーですね。

都井岬(初めて)、鵜戸神宮(43年ぶり)、フェニックスロード(自車では初めて)。
2013年の7月に行きました。暑かったー(笑
その時は船中2泊、ホテル京セラ1泊の強行軍だったので、都井岬灯台にも上がっていません(笑

都井岬と言えば、
http://minkara.carview.co.jp/userid/369787/spot/695008/
コメントへの返答
2015年12月27日 21:47
こんばんは。
ありがとうございます。やっぱり天気がいいと、写真も綺麗に撮れます(^^)
あぁ、両方とも行かれたことがあるんですね。私は初めて行きましたが、素敵なとこでした。都井岬は季節なのか時間なのか、ほぼ貸切で私にはそれがまた良かったです。灯台はまあ、せっかく来たんで、ってことで登っておきました(^^)
2015年12月28日 7:53
南国風の景色のなか、素敵な旅を楽しまれたみたいですね~

ホテルのロケーションも素晴らしいですね♪
四半世紀前の良き時代を彷彿とさせる館内の雰囲気もまた良い味をだしていますねぇ。

都井岬、鵜戸神宮、鬼の洗濯岩…一応は行ったことがある筈なのですが、随分と前の話で…呼び起こした記憶とリンクさせつつ、楽しく拝見させて頂きましたよ^^
コメントへの返答
2015年12月28日 9:20
おはようございます。
私は初めて行ったんですが、宮崎の海沿い、どこもキレイですね〜。
ふふ、さすがNEOCAさん、ホテルは興味おありのようですね。NEOCAミシュランみたいなのを作ってくれるといいんですが(笑) ここは周りに何にもなくて不便なんですが、ロケーションは最高ですよ(^^)
2015年12月28日 17:04
前後してしまいましたが、こんいちは!(^^;

都井岬、絶景好きのokazakiさんの心にも好き刺さった風景の様で。(^^)
イイですよねぇ~、あそこ。

私が訪れたのもokazakiさんと同じような時間で、
ほぼ貸切状態でした。
とっても寒かったけど、野生馬と一緒に眺めた夕景は忘れられません!
と言う事で私の振り返りブログ1月は都井岬です!(笑)


鵜戸神宮では幸運を占う石投げしなかったんですか??
コメントへの返答
2015年12月30日 19:44
いいですね〜、ここ。夕方だと最果て感もあるし素敵な場所でした。今度は自車で行きたいですね。
拝見させて頂きました。年末?正月?に行かれてたんですね(^^) 確かにちょうど同じような条件で、おぉ、同じ風景だ!って(^^)

他の方にも言われたんですが、そんなんあったんですね。うーん、なぜか気づかなかった。次回やります(笑)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation