• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月26日

桃源郷 花桃の里と陣馬形山

イ、今回は桜ドライブに変わって花桃ドライブです。例年だとちょっと早いんだけど、今年はいいんじゃないかと思って月川温泉へ出撃(^^)

もう終わりかけの昼神温泉を過ぎて、しばらく走って行くと、


おぉ、咲いとるね〜。こりゃ期待できそうだ。








月川温泉郷に近づくと、


おぉぉ









うわー、なんか年々すごくなってきとるような。








月川温泉に到着。途中、やんしーさんの車が停まってたような(笑)









さーて、朝の素敵な散歩開始。









8分咲き〜満開って感じかな。









ここは、特に好きな場所。きれー!(^^)/









だんだん青空も広がってきたよ〜









すごいなぁ、








って思いながら歩いてくと・・


おぉぉぉ









きれー!(^^)/









鯉のぼりも気持よさそう。









ほいじゃ、ここでお茶タ〜イム(^^)







まったりしてると、


おー、花桃吹雪ぃ〜!









花桃と鯉のぼり









あっちもこっちも花桃だらけ、まさに桃源郷。









花桃いっぱいだけど、









桜だって綺麗









日が高くなって、ますます輝きを増す桃源郷


















さーて、人もいっぱいになってきたし、そろそろおいとましましょかね。









車に乗って、









一緒に撮れるとこを探しながら。うーん、コーンが邪魔だなぁ。









あそこはさっきいたとこ。









今年はやっぱりちょっと早いんで、行こうと思ってる人は、GW前半に行った方がいいかなぁ。








花桃の里を後にし、今後は清内路の花桃街道へ。


手前の枝垂れ桜も満開時はすんごく綺麗なんだけど、ちょっと遅かった。









いやぁ、奇麗だぁ。









絢爛たる花桃









ここら辺はまだ桜もちらほら。








まだ時間もあるんで、もう遅いかもしれんけど、今度は中沢の花桃の里へ行ってみることに。


大草公園をスルーしようと思ったら、いつものこの枝垂れ桜に呼ばれちゃって(^^) 終わりかけだけど、それでも綺麗。









八重桜のピンクもいいねぇ。









陣馬形山経由で中沢へ行く作戦。中央アルプス、ばっちり(^^)









へ〜、整備されちゃっとるねぇ。えらい歩きやすいわ。








でもって・・


おぉぉ、久しぶりにこの景色見たぁ。いつもながら雄大な景色!









ふふ、今回はクーリッシュ!かなり溶けてきちゃってるけど、うまーい!









反対側の南アルプスも綺麗に見えとるわ。









なるほど、以前あった小山を崩しちゃって、広いスペースになっちゃっとるね。








で、肝心の中沢の花桃の里は・・ 


既に終了(T_T) やっぱ、先週が良かったんだなぁ。




まっ、いいや。月川温泉と清内路のハナモモで十分さ!(^^)








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2016/04/26 20:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

この記事へのコメント

2016年4月26日 21:22
こんばんは。

うわあ~!!
すんばらしいの一言につきますね。
あぁ 今年は行こうと思っていましたが
GWは仕事です(TT)
でもここで堪能しました^^。
コメントへの返答
2016年4月28日 21:17
こんばんはー。
綺麗でしょ(^^)
えー、そうなんですか?ご苦労様です。がんばってくださいね。
2016年4月26日 21:33
初めまして、こんばんは。
コメント失礼します。

いつも素敵なブログ、楽しみにしています。

今回も本当に綺麗な景色ですね!
あまりにも綺麗なんで今度の週末にでも月川温泉に行こうかと考えてますが、やっぱり愛車と撮ろうと思うと日の出を狙って行くのがベストなんでしょうか?

厚かましく質問までして申し訳ございません。
宜しければご教授下さい!m(__)m
コメントへの返答
2016年4月28日 21:47
こんばんはー。

ありがとうございます。そう言って頂けるとうれしいです(^^)
ハイ、この辺りはほんとに綺麗ですよ。何度行っても感動します。あまり早く行っても日陰になってしまうところも多いので、私はいつも6時半〜7時頃到着ですね。8時9時とかになると人がいっぱいになってきます。月川だけでなく、清内路のハナモモ街道の方も綺麗なので、こちらもぜひ。
2016年4月26日 23:01
こんばんは♪

花桃の里・・・ハナモモ・ハナモモ・がもりもり咲いてて声出るし、笑顔になりますね
5月来ていないのに満開ですね
此処は、満開時に来ないと満面の笑みになれません(笑)

青い空に花吹雪と鯉のぼり・・ほぉ~(*^^)v
菜の花、咲いているんですね

陣馬形山・・クネクネと行った先に見えたのは霞んだ景観でした(笑)デビューが悪かったので
それ以来、行っていません(笑) okazakiさん!スッキリ向こう迄、見えていますね
コメントへの返答
2016年4月28日 21:54
こんばんはー。
ハイ、花桃だらけで、思わず、おぉぉ!です(笑)
花吹雪は、実際にはもっともっとすごかったんですよ。人が入っちゃてるのがイマイチだなぁ、って思ったんですが、あまりにすごい花吹雪で、思わず撮っちゃいました。菜の花は光り輝いてて、ほんっとに綺麗でした(^^)

あぁ、そうだったんですね。それは残念。またリベンジしなきゃね(^^) 
2016年4月26日 23:52
花桃の里、人が少ないのは、もしや早朝ですかね(^^;

陣馬形山からの中央アルプスも南アルプスも雪が減ってきてますね
おいらも早く行かなくちゃ~(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月28日 21:56
ハイ、いつも早朝ですよ。いい時間に行くと人と車がいっぱいでうんざりしますからね。

確かに両アルプスともこの時期にしては雪が少ないです。急げ!(^^)
2016年4月27日 7:56
おはようございます。

ハイ、で思わず笑い早口で読み始めてしまいました(笑)

けれどその後の、花桃と萌えだした新緑とのモザイクの美しさにピタッ!と止り、おぉぉぉ!でした。行ってみたい!と思いました(*^_^*)
コメントへの返答
2016年4月28日 21:58
こんばんはー。

あれっ、おかしかったですか?(笑)

でしょう?おぉぉぉ!なんですよ(笑)ここは、ほんとに桃源郷のような綺麗さですよ、ぜひいらしてください!
2016年4月28日 0:14
ご無沙汰しております!
この時期のこのコース、いつか行きたいと思いつつ、、、
写真で堪能させてもらいました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2016年4月28日 22:01
わーお、生きてましたね、ぎんがめさん!(笑)Long time no seeですね〜。忙し過ぎて死にそうだとTABさんから聞いてますが、ちゃんとドライブできてます?たまにはこんな綺麗なとこを走ってリフレッシュしてくださいよ(^^)
2016年4月28日 21:59
あっちの花ももすごいですね(@@
中沢は日が差し込まないし狭いので行ってみたいですが(忙しい時期なので・・・)
陣馬形山整備されているでしょう、だんだん有名になりますね。
軽井沢では会えるでしょうか?もうひとりなら泊まれるけど。
コメントへの返答
2016年4月28日 22:08
この辺りはすごいですよ。中沢とは規模がぜんぜん違います。一度行ってみてください。
ほんとですねぇ、えらい綺麗になってました。力入れてますね〜。
軽井沢、TABさんメールで知りました。もうやってるんですね。連休明けに決める予定です。
2016年5月3日 19:39
月川温泉では川の反対側を走る青いNCを見たので、見かけたNDは私です(笑)   
しかし陣馬形山とか大草城址の枝垂れとか、私が次に書く予定のブログそのまんまの写真がいっぱい出てきたので笑ってしまいました。やっぱり行くトコ似てますね(笑)
コメントへの返答
2016年5月4日 11:53
ハハ、やっぱりね〜。どっかで会うかもって思ったけど、今回は赤い糸は切れてたみたいだね(笑)
あぁ、見ました(^^) まあ、そういうことですよ(笑) 中里はやんしーさんが行った週が良かったみたいですね。私は今回、早過ぎと遅過ぎでした(笑)大草城址のあの枝垂れ桜、おいおい、スルーすんのかよ!って言ってきますよね。思わずUターンしちゃいましたよ(笑)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation