• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

’16 紅葉ドライブ ”阿寺渓谷と柿其渓谷”

11/3、11月最初の紅葉ドライブは、阿寺渓谷にやってきました。入り口のパーキングで、初対面のmasamasa10さん、niiniiさん、cherryさんにご挨拶。

「どうも、初めまして、okazakiです!」 

今日は、彼らのお供をさせてもらいます(^^)



おー、今日はリフレクションがすごいなー。cherryさんには、これで感動してもらえたよう(^^)








4台で行くのも大変なんで、2台に分乗して、いざ出発!(なんでもmasamasa10さんは、ここから一番奥のキャンプ場までの往復13kmを歩いて回ろうとしてみたいで、超びっくり!歩くなんて考えたこともなかった、笑)


ハイ、先ずは橋のとこ。先回は渡れたのに、老化で渡れなくなっちゃった。









牛ヶ淵に到着。









わー、相変わらず水が綺麗!









紅葉もgood








次はキャンプ場へ。


同乗してもらってるcherryさんと、車に乗ったまま空を見上げて撮影(^^) niiniiさんには、後から反則だ!って言われる。違ったかな?(笑)









車を停めて、各自撮影(^^)



















やっぱりスイーツ(笑) cherryさんのブログを見て気づいたんだけど、これ、もちぷにゃ、って言うんだね。ずっと、もちぷにょだと思っとった。









おー、熊ヶ淵の水も青いね〜。









きれー!








紅葉と撮っとくか。









犬ヶ淵に来たときには、太陽の光が!









おぉぉ。









沖縄の海みたい。









浅く見えるけど、結構深い。









今度は一人で。









さて、太陽出てきたし、もう一回狸に行くよ〜。









わー、やっぱ光が入るとぜんぜん変わるよね。









これこれ、この色(^^)/









きっれー!









なんちゅう綺麗な。









いいわぁ。









癒されるわぁ。









あぁ、みんなにいいコンディションでの阿寺ブルーを見てもらえて、良かった、良かった(^^)








さーて、ほいじゃ、阿寺の次はどうするの?って聞くと、ノープランだとか(^^) じゃあ、お隣の柿其渓谷にも行ってみましょか。


程なく柿其渓谷。紅葉はもうちょっとかな。









おっ、さっきまで曇っとったけど、また光が!









柿其ブルーだって負けてないぜ。









柿其渓谷とmasamasa10さん。masamasa10さんの先にある、あの急階段を登って行くと・・









ウェディングドレスのような牛ヶ滝がドーン!もうちょっと紅葉の色どりが欲しいとこかな。


帰りは、当たり前だけどまた階段の上り下り。みんないい運動になったかな?(笑)









その後、お腹がすいたんで、昼ゴハン食べに馬籠宿にレッツゴー!









いちおーみんカラなんで、と記念撮影を提案(^^) cherryさん号、masamasa10さん号、niiniiさん号の順。








馬籠は人がいっぱいでびっくり。車を停めるのに苦労しちゃった。こんなに人がいっぱいなの見たことないわぁ。


風情のあるお店で蕎麦を食べた後は、宿を散策。









人おらんじゃん!って?









ふふ、代わりに猫と、









犬と、









カピバラ撮っときましたよ(笑)








ということで、これにてお開き。楽しいドライブでした。みなさん、またいつか、どこかでお会いしましょう!



おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2016/11/12 18:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産救済策
バーバンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 20:19
水きれい〜ゆっくり回ったことなかったので行ってみたい、と水の色にカミさん反応してました。
コメントへの返答
2016年11月13日 22:31
えっ?マジですか!あの、なんとか橋で会った人だって、言っといてくださいよ(^^)
2016年11月12日 21:26
こんばんは〜(^-^)
クリップさせて貰いました!
来年富山に居たら絶対に行きます〜(≧∀≦)
コメントへの返答
2016年11月13日 22:33
こんばんはー。
ここはお勧めですよ、ぜひ一度!
2016年11月12日 21:41
okazakiさん こんばんは☆~

綺麗なショットと言う事自体が
失礼かなと思うほど 凄い!

いつも癒されています(^^)/
コメントへの返答
2016年11月13日 22:47
こんばんはー。
いやぁ、お褒めの言葉、ありがとうございます(^^) 癒されるなんて言って頂けると、ほんとに嬉しいです!北海道はとっくに終わっちゃったかもしれませんが、まだ紅葉シリーズ続きますので、懲りずにまた見に来てください。
2016年11月12日 22:22
こんばんは.

当日はすっかりお世話になりありがとうございました.
阿寺に柿其のブルー.忘れられない一日となりました.

オープンカーって,撮影にも適しているなんて,
思いも寄らない発見もありましたし...

okazakiさんのショットはどれも余裕が感じられます.
あの場所を美しさを余すところなく表現されていて
素敵です!
コメントへの返答
2016年11月13日 22:54
こんばんはー。
いえいえ(^^) 楽しんでもらえて良かったです。
そうなんです、桜と紅葉の季節は特にいいですよ~(^^)
余裕ですか?うーん、よくわかりませんが、まあ、誉めてもらえたからいいや(^^)ありがとうございます。
2016年11月12日 22:45
こんばんわー

ボクも 早起きできる人だったら
いつの日か ご一緒したいです

阿寺も、日の当たるときに
行ってみなくちゃ!と
思っておりますが・・・
いつも帰りになっちゃうので

行程練り直します... ( ̄▽ ̄;A
コメントへの返答
2016年11月13日 22:59
こんばんはー。
そうですね、いつかまたご一緒できるといいですね。
阿寺は太陽光が射し込む時に行くべきです。ぜんぜん違いますから。
そう、練り直してください(笑)
2016年11月13日 0:28
こんばんは。
今回も堪能させていただきました。
早くこんな絵が撮れるよう精進します。
コメントへの返答
2016年11月13日 23:03
こんばんはー。
いえいえ(^^)
格好いいやつを期待してます(^^)
2016年11月13日 13:28
ほんとキレイですねー!
このままドライブガイド業できそうですね!(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 23:11
綺麗でしょう(^^) あそこに潜って撮影かなんかしてた人を見たことありますが、ぎんがめさんもやってみたら?
ハハ、それもいいかも(笑)
2016年11月13日 17:57
こんばんは♪
その節は たいへんお世話になりました。

ノープランで向かうのは いつものこと なのですが、今回は案内してもらったことで
満足度 120% となりました♪

それにしても、いま思い出してもキレイな青でしたね。
本当にありがとうございました (๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2016年11月14日 22:25
こんばんはー。
ノープラン戦法ですか。いいとこなら一ヶ所でも、何時間でもいそうだから、それでもokなのかもしれませんね(笑)
とは言うものの、やっぱりジモピーに案内してもらうのがなにかと楽チンですよね(^^)お役に立てて光栄ですよ(^^)
2016年11月14日 12:10
okazakiさん* こんにちは♪

okazakiさんのブログを見てると渓谷の水が私の撮ったのよりすごくきれいで透きとおってる♪すごいなぁ(*^_^*)
ステキなブルーをたくさん見に連れて行ってくださって感謝です。
そしてオープンカーから見た空と紅葉も素晴らしかった。
あ・・・カピバラさんにも気づいてくれて喜んでます カピッ*

楽しい時間をありがとうございました(*^_^*)
またお会いした時にはよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年11月14日 22:38
こんばんはー。
えっ、そうですか?嬉しいです、ありがとうございます(^^)
あまり気にしてなかったけど、確かにブルーが多かったですかね(^^)カピバラ、かわいいですよね。いつか伊豆の、温泉に入ってるカピバラ見たいなと思ってます。
オープンカーの魅力を少しでも伝えられて良かったです。ミニも新型出ましたよ~(^^)またいつかお会いしましょう!
2016年12月15日 21:49
関東の方?との撮影会だったのですね(^^)
相変わらず秋でも水が綺麗ですね♪
コメントへの返答
2016年12月15日 22:10
はい、埼玉と横浜と山梨の方々でした。会ったことなかったんですが、突然お誘いを受けましてね(^^)
そう、相変わらず綺麗で癒されます(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation