• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

Go, Vantage Point.

西南北、どっちに行こうか迷った末、うーん、たまには東に行くかぁ。富士山きれいだったら、富士山周辺でも走ろうかな。・・と思ったら、今日は富士山、雲の中。ぜんぜん見えんし~(T_T) しょうがないなぁ。



ってことで、やって来たのはここ。









ハイ、西伊豆スカイラインです(^^)









ちょっと霞んどるけど、まあまあかな。









おー、









なんか夏の空って感じ。








西伊豆スカイラインを快走しとるときに閃いた。そうだ、今日は登山しよう。Vantage Pointだ!


烏帽子山登山口に車を停め、少し登ってくと・・ 出た、ウルトラ急石段!








う~、さすがにキツイ。でも、途中で休んじゃうより一気に行った方がいい。


振り向いて。足踏み外したら死ぬね。








石段登り切って少し歩いてくと・・


おぉぉ









色がきれー!









さらに、どんどん登る。ハァ、ハァ・・









あっ、もうすぐだ。Go,Vantage Ponit!








そして、


イェーイ、登頂ぉ!一畳ほどのスペースしかない、山のてっぺんの展望台。









うわーお、青ーい!









レース?









気持ちいいだろうなぁ。









こっち側も絶景。富士山見えんけど。









でもって、ハイライト。そうだ、降りたらあそこにも行ってみよ。









やっぱり、すごいわぁ。石段落ちるより、断然確実。ほんっとに断崖絶壁。









フゥ~、うまい!









で、やって来ました、こっち側。わかりますかね?あの山のてっぺんにさっきいたんです。









おー、こんな穴が開いてんだ。夕景が綺麗だろうなぁ。









いやぁ、素敵なとこだね。(しっかし、暑過ぎる・・)









その後はずっと海岸線を北上。









知る人ぞ知るハートも、ちゃんと撮っときました(^^) 久しぶりに走ったけど、戸田~大瀬崎のR17は結構楽しい。









どっかに泊まろうかとも思ったけど、なんとなく気分が乗らず帰って来ちゃった。そんな一日でした。








おわり。
ブログ一覧 | 静岡 | 日記
Posted at 2017/09/13 23:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2017年9月14日 12:53
okazakiさん、こんにちは!(^^)
今回は伊豆でしたか!!
それもあの急階段登っちゃうなんて、
やっぱokazakiさん若いわぁ。(笑)
因みに私は、もちろん登ったことありません!!(爆)
泊る気分にならなかったって、
あちこち絶景を見てるokazakiさんには
やっぱり伊豆は泊るに値しない場所ですかね?(^^;
まぁ、見飽きてるってのもありますよね・・・・。

最後のクネッた道の先にちょこっと夜景の見える写真、
なんか良いなぁ~。(^^)
コメントへの返答
2017年9月14日 22:11
こんばんはー。
はい、久しぶりの伊豆です。あっ、知ってますか?あの階段。もう、やばいくらいに急ですわ。でも、今回もほぼ一気に頂上まで登ってますよ。アガサさんもこれくらいは登らなくちゃ(笑)
いや、そうじゃなくて、リーズナブルな泊まる宿がないんですよ。そりゃ、お高いとこならあるでしょうけどね。車中泊得意じゃないし。宿を探すのが面倒になって、帰っちゃいました(^^)
そうですか?ありがとうございます、なんとなく最後に一枚撮ってみました(^^)
2017年9月14日 23:45
こんばんは!

富士山が雲の中なので・・・
即進路変更できるのが凄いですね。
判断力があります。
西伊豆スカイラインに変更して大正解。
その甲斐あって・・・
青い空、青い海、白い雲、そして青いロードスター・・・
この夏なかなか見れなかった景色ですね。

山のてっぺんの展望台は眺めが良いですね。
ってかちょっと怖くなかったですか?
それはさて置き・・・
素晴らしいフットワークですね。
コメントへの返答
2017年9月16日 10:13
こんにちはー。
いやぁ、判断力なんてそんなかっこいいもんじゃないですよ、行き当たりばったりなだけです(笑) 
伊豆スカイラインは青空の下走れて良かったです。ただ、まだまだ昼間は暑くて、来るならもっと早い時間に来ればよかったなと思いました。まあ、もうちょっとで最高のドライブシーズンになりますから、そのときを楽しみにしてます。
烏帽子山ですね、Tenkinzokuさんのような本格的な山登りとは違って、登山と呼べるのか?っていうくらいのレベルですけど、ここは結構絶景ですよ。ただ、Tenkinzokuさんが果たしてここの展望台に立てるのだろうか?心配です(笑)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation