• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

2017 紅葉ドライブ ”渡場のイチョウ”

11/4、土曜。できるだけ太陽が出そうな方向へ。最初は大井平にちょっと寄り道。


わぁ、この辺はもう十分きれい!









来週はピークになりそうだな。









また来てみようっと。









茶臼山に来たときには、すっかり曇り&雨に(T_T) でも、かなり綺麗になったなぁ。









行先を迷った末、治部坂へ。









あぁ、雨ぇ~(T_T) 









治部坂は全体的にもう終わりかけぁ。また来年、太陽といっしょに期待しよう。








あーあ、また雨か。どうしようかなぁ。明日は晴れ予報だし・・ 宿をチェックしてみると、辰野に一部屋発見。このまま帰るのもなんだし、よし、じゃあ、予約して今日は行くだけ行くってことにしよっと。

のんびり北上してると、なんと晴れ間が!やったー!そうだ、渡場のイチョウを見に行ってみよう。


完熟のぎんなん、300個は踏んで、めちゃくちゃ、くっさ~!









いや~









光に照らされた銀杏、きれー!









あぁ、やっぱり晴れはいいなぁ。しみじみ(^^)



























うれしくて、いつもよりいっぱい撮っちゃう(^^)









堪能しました。めちゃくちゃ臭いけど(笑)









TABさん定点観測点に来たときには、また雲が出てきたけど、









すごく素敵な風景!









ホテルにチェックイン後に、もみじ湖のライトアップへ。期待したもみじのトンネルは、もう終わってて残念だったけど、偶然アガサさんに出会えたのはびっくり!(写真撮るの忘れたぁ)








おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2017/11/10 23:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 0:27
こんばんは♪
うわー、イチョウ並木がキレイですネ!
でも、クルマの中に銀杏が落ちてきちゃったりしないですかー?
コメントへの返答
2017年11月11日 18:56
こんばんはー。
久しぶりの太陽もあって、とっても綺麗でした(^^) めちゃめちゃ踏みましたが、落ちてくることはまったく考えてなかったです(笑)
2017年11月11日 4:02
こんばんは。

あさって日曜に
とばのイチョウ並木に行こうかと
予定していますが。
銀杏 踏んじゃった足で
乗っちゃって
臭っ!!てなっちゃたんじゃ?(笑)

先週辰野の横谷渓谷に行きたかったですが
時間なくて断念しました。
okazakiさん 行かれましたか?
コメントへの返答
2017年11月11日 19:01
こんばんはー。
おっ、明日出撃ですか(^^) 私のときはまだちょっと緑が残ってたんで、ちょうどいいかもしれませんね。黄色の絨毯になってたとしても、それはそれで綺麗だし。幸いにもギンナン、踏むことはなかったです。すごく注意したんですよ(笑)
横谷渓谷ですか?横谷って蓼科ですよね?辰野なら横川渓谷じゃ?いずれにしても、今年は行けてないです。
2017年11月11日 8:52
おはようございます!

大井平の滝と紅葉は見事ですね~
何処かとGOOGLEってしまいました。

また後半の銀杏&青空&陽射しいいですね。
やっぱり陽射しって大事ですね。
所でオープンにしていて銀杏爆弾車内に落ちて来ませんでしたか(笑)
コメントへの返答
2017年11月11日 19:08
こんばんはー。
滝の方はメインじゃないんで、人がほとんどいないんですが、個人的に結構気に入ってます。滝と紅葉っていいですよね(^^)

ハイ、久しぶりに太陽の光を見た気がします(^^) おかげで、すごく銀杏が綺麗でしたよ。

ハハ、確かにそのリスクってあったんですよね。ぜんぜん考えてませんでした(笑)
2017年11月12日 6:29
おはようございます。

横川なんですね
横谷と思っていました^^;
以前も松川渓谷へ行きたくて
松川で下りたら
どこにもそんなのなくて
松川にあるのは片桐渓谷で
紛らわしいです^^;
コメントへの返答
2017年11月12日 19:31
こんばんはー。
あっ、やっぱり横川渓谷を思ってましたか。場所が比較的近いし、ややこしいですよね。横川は今日行かれたのかな?
2017年11月12日 9:30
おはようございます(^-^)
あそこの銀杏並木は素晴らしいですね!
そうか、やっぱり素晴らしく臭いんだw
今年も行けなかったんで、いつか行きたいです!
コメントへの返答
2017年11月12日 19:33
こんばんはー。
条件がいいと、ほんとに綺麗です。今回はかなりいい線いってるかな(^^)
アスファルトの道は通らない方がいいですね、一個踏むのと訳が違いますから(笑)
2017年11月12日 20:41
うわー大井平ってもみじ綺麗なんですね。今日、矢作ダム通ったのでもったいない事しました。奥三河の紅葉ががそろそろ良い感じになってきましたね。
コメントへの返答
2017年11月12日 21:17
もみじがたくさんあるんで好きなとこです。それほど人も多くないし、早朝なら車もいっしょに撮れちゃいますよ。 
あら、私は九時半頃走ってましたよ。
2017年11月12日 22:16
こんばんは
イチョウ並木今日行ってきましたが、すごい人だったのと、もし落ちてきたことを考えると真下には止められなかったです(^ー^;
でもこちらは車と一緒に撮れるところがいいですよね。
定点観測場所も寄られたんですね、それにしても相変わらずフットワークは素晴らしいです。
コメントへの返答
2017年11月14日 22:39
あら、そんなに人がいましたか。私の時は数人しかいなかったけど。そうそう、落ちてくる可能性はあったんですよね。ぜんぜん考えてなかった。落ちてこなくて良かったぁ(^^)
車と撮れるとこってなかなかないですからね、貴重な場所です。
定点観測点は、夕日の光と黒い雲のコントラストがすごい綺麗でしたよ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation