• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月22日

桜ドライブ ”南信州” 後編

はすっかり白くなっちゃったけど、とりあえず蔵沢寺に行ってみることに。



あら~、イルージョンで青空とアルプスが消滅。この坂の先がお寺になるんだけど、境内の桜はもう終わりですぐ撤収(T_T)









ハナモモの里はまだ早かったんで、通過しただけでいつもの神社に。やっぱアルプスないとイマイチだなぁ。









別の場所のハナモモエリア。実際は結構綺麗。









でも、写真で見るとなんだかなぁ。あぁ、光が欲しい。









ハナモモエリアを探検しとると、偶然綺麗な場所を発見!









うわぁ、きれー!









白い桜と紫のツツジ?の組み合わせがいい感じ。









しっとりした感じもいいけど、光が射したときは綺麗だろうなぁ。









いいとこ見つけたなぁ。後で調べたら桃源院っていうとこだったみたい。確かに小さな桃源郷だ。来年また来よっと。









火山峠を越えて、TABさん家近くのいつもの桜。








高遠城址公園はパスして、近くのお気に入りスポットに。ただ、天気が悪くて気分上がらず。MAXキレイな状態を知っとるとねぇ・・ 








まあ、いちおー行っとくか、ってことで六道の堤に。


あれ!?なんかブログで見たことある車が・・ ハイ、またもやアガサさんと遭遇です(^^)








お互いの近況なんぞを話しとると、太陽が出てきて辺りが急にパッと明るく(^^)


おぉ、ちゃっと(急いで)一枚撮っとかなくちゃ。









すごく寒い中、アガサさんがオープンカフェを開店。ようやく珈琲をご馳走してもらいました。いやぁ、美味しかった(^^) 今度は気持ちいい気候のときにお願いします(笑)









アガサさんとお別れした後、せっかく晴れてきたんで例の場所にも。アガサさん、ここはわからなかったのかな?









青空と桜、やっぱこれだよね(^^)









さーて、雪も心配だし、帰るとするか。









帰り道、名子城址の石段の枝垂れ桜。









キレイ(^^) (さすがにこれはロードスタどこかわからんだろうな、笑)









R153を走っとると大安寺の枝垂れ桜が目に留まり、ちょっと寄り道。









おぉ、最後に綺麗な枝垂れ桜を見れて良かった。








ということで、既にピーク過ぎの桜が多かったけど、それなりに楽しめた(期待せずに行ったしね)南信州桜ドライブでした。


おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2018/04/22 19:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2018年4月22日 20:59
こんばんは、okazakiさん♪

南信州の桜ドライブ、前編・後編と楽しませていただきました。
どこの桜も本当にすばらしいですね。
特に桃源院の桜、いろんな色が楽しめて、すばらしい所ですね。
信州方面の桜はなかなか撮りに行けませんが、okazakiさんのお写真で堪能させていただきました。
コメントへの返答
2018年4月25日 23:20
こんばんはー。
両編見て頂いてありがとうございます(^^) 今年は早くて、見頃過ぎの桜が多かったんですが、それでも信州は桜が多いんで結構楽しめました。
そう、桃源院はお勧めですよ。小さなとこですが、白やピンクの桜に紫のツツジと、とっても綺麗です。おまけに車と撮れますしね。たまには信州の方へも来てくださいね。見所いっぱいですよ(^^)
2018年4月22日 22:51
ちょっと声かけてくれれば・・・でも午前中は籾撒きだったんで会えなかったですね。
考えたらアガサさんもこっち来てたのでもったいないことしましたです。
コメントへの返答
2018年4月25日 23:23
すいませんね。TABさん何やってるかなぁ、と思いつつ、いつも保育園?通り過ぎちゃってます(笑) 今度また声かけますよ(^^)
2018年4月23日 6:16
おはようございます。

六道の堤は知っていましたが
桃源院 名子城
メモメモφ(・ω・`)... 
お気に入りが満杯で
整理しなくっちゃ!!

青空が出て良かったですね^^。
それにしても素晴らしい!!!
次回は 北信でしょうか^^。
コメントへの返答
2018年4月25日 23:27
こんばんはー。
フフ、知らないとこ紹介できて良かったです。桃源院は小さいとこですが綺麗でしたよ〜。きっとルリさん気に入ると思います。車と一緒に撮れますしね(^^)
ハイ、やっぱ青空がいいですね(^^)
北信は天気が悪かったんでやめちゃいました。でも、ちゃんと桜が出てきますよ。さて、どこでしょーか(笑)
2018年4月24日 0:33
okazakiさん、こんばんは!(^-^)

その節はお疲れさまでした。
ファインダー覗いてらたら青ロドが横切って。
なかなか憎い演出の登場の仕方でしたよ!(笑)

私と別れた後行かれた桜スポット、
そこはどこだかわかりません。(^^;
引き続き調査します!

最後のトンビ(?!)が気持ち良さそうに飛ぶ青空に見事な枝垂れ桜、
なんだかんだで良い景色に出会ってるじゃないですか!
小さな桃源郷、桃源院も素敵なところですね。

今度はいつバッタリお会いできるか楽しみです。(^-^)
コメントへの返答
2018年4月25日 23:41
こんばんはー。
はい、お疲れさんです(^^) ハハ、いい登場ができて良かったです。
あら、そうですか。てっきり、ここも見つけ出してると思ってました。お寺の桜からすぐ近くですよ、真福寺を探してみてください。
小さな桃源郷は素敵でしたねぇ、晴れてなかったのがすごく残念でした。白、ピンクの桜に紫ツツジが加わるとすごくいい感じです。ぜひ行ってみてください。最後のおまけ枝垂れ桜は満開でキレイでした(^^)
2018年4月26日 6:33
おはようございます。

北信の桜がちゃんと出てくる?
何度もここを見ましたが
分かりませんでした。
他のページですか?

そうそう
紫のつつじは
多分ミツバツツジじゃないかと。
コメントへの返答
2018年4月26日 7:09
書き方が悪くてすみません。次回のブログのことです。言っちゃいますが、北信は行けなかったんで中濃にしました。それほどさくらがあったわけじやないですけど。
あのキレイな紫はミツバツツジでしたか。白と紫の組み合わせがすごく気に入っちゃって(^^)

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation