土曜日(4/6)は、一日中晴れの予報。どこに行こうか迷った末、結局、木曽三川エリアの桜並木をめぐることに。早朝、先ずは鍋田川に来てみると、え~、ぜんぜん曇りだし~(T_T) ここは桜が綺麗なんだけど、交通量多いから朝早く来たのになぁ。

輝いてはないけど満開でキレイ。

空を覆いつくすサクラ

うわー、この辺りは特にすごいなぁ。

光が射してシャイニングの桜が見たかったけど、しょうがない、次行こう。

海津に着く頃には、晴れてくるんじゃないかと思ったけど、ダメだぁ。しょうがない、暫くここで待ってよう。
30分くらい経過・・

おっ、だんだん青空になってきたぁ。

おぉ、光キター!

ほいじゃ、桜並木いってみよー!

おぉ、何回来ても思うのは、ここの並木はSo beautiful!

晴れるのを待つ間に、人や車が増えちゃうんじゃないかと心配だったけど、まだぜんぜんOK、良かったぁ。

スバラシイ

ここの並木はやっぱりいいわ。

走って行くと、こんな綺麗なエリアも。

ちょっと、北海道みたいじゃない?(^^)

結構長い

あぁ、気持ちいいわぁ。

公園のとこまでやって来ました。

アガサさんのお気に入りスポット?

私も好きですよ(^^)

さてと、ほいじゃ、もう一回走って最後にしようかな。

もう、今日はここだけで十分かも・・
づづく。
ブログ一覧 |
岐阜 | 日記
Posted at
2019/04/13 21:21:09