朝起きて、窓の外を見てみると・・あぁん、天気予報当たっちゃっとるしぃ(T_T) まあ、自然相手だからしょうがない。とりあえず露天風呂にでも行くかぁ、昨日は暗くて色が良くわかんなかったし。

おぉっ!

すごーい!超ブルーじゃん!湯布院に青い温泉あるのは知ってたけど、こんなとこにもあったとは。いぇ〜い、独り占めだぜ〜(^^)

温泉後は窓辺で優雅にブレックファスト(^^)

天気がこんなんだけどね。

阿寒湖畔を朝散歩

おぉ、なんか水がすごいキレイ。

あんまり記憶がないんだけど、ここを歩くのは初めてかも。晴れてたらめちゃんこ良さそう。また来たいなぁ。

あっ、八幡平にあったやつと同じやつだ。
おもしろ~い(^^)

そうそう、泥火山ってやつだ。へ〜、ここはボッケって言うんだ。

阿寒湖を後にし、しばらく走るとパンケトー&ペンケトーが。手前の湖の奥の方に、ほんのちょっとだけもうひとつの湖が見える。どっちがペンで、どっちがパン?w

そしてやって来ました、久しぶりの屈斜路湖!

いやぁ、やっぱすごいなぁ、ここは。

こっち側はちょっと美ヶ原っぽい感じ。

うーん、いいなぁ・・
なんて思いながら景色眺めとるんだけど実は・・さっ、
寒!w

知らない間にできとった立派な展望台の中に退避して、

阿寒荘でチェックアウト時におみやげでもらったメロンパン(阿寒荘の評価up w)と、自販機で買った、なんとホットのロイヤルミルクティーw

天気がいいときにまた来なくちゃね。

屈斜路湖畔道路を走って、

硫黄山の横を通過し(駐車料金かかるんでw)、

摩周湖に到着。景色ダメだぁ(T_T) でも、湖面とカムイシュ島が見えるだけマシか。それにしても、ここに来るまでの屈斜路摩周湖岸道はいいわぁ。

道の駅摩周温泉に寄った後、900草原牧場に。初めてかなと思ったけど、来たことあったw

ぐる~っと360°、見渡す限りの緑で、北海道~って感じ。天気がね。

牛がいっぱい(^^)

南下して釧路湿原内に突入。

いやぁ、すごいなぁ。

日本じゃないみたい@コッタロ展望台

堤防とかなく、自然のまま優雅に流れる釧路川を眺め、

周りの自然を楽しみながら釧路湿原を走る。
天気良けりゃ、もっといろいろ回るつもりだったけど、まぁ大人しくホテルに向かおう。
おわり。
ブログ一覧 |
北海道 | 日記
Posted at
2019/07/13 12:24:15