• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

「GRヤリス」は型式認証車。

「GRヤリス」は型式認証車。 改造届出で済む範囲を超えているのかも<汗>。

 「GRヤリス」にタイトル画像の新バージョン、RZ High Performance + Aero Performance Package が発売開始された。 何となくGRブランドのカスタムカーと思っていましたが、ちゃんと国の型式認証を受けている、ある意味普通のクルマでした<笑>。 型式認証制度とは、自動車製作者が新型車を生産または販売する際に、事前に国土交通大臣に申請し、新型車が安全基準や環境基準を満たしているかを国が審査し、認証を行う制度です。 だから凄い性能の「GRヤリス」は環境基準を満たしているクルマとして普通に誰でも乗れるクルマとしての国のお墨付きが出ていると考えても良いと思います。

alt

 対してカスタムカーと呼ばれる改造車をメーカーが販売代行している場合もあります、上の表に例として掲げた「スカイライン NISMO」はNISMOが改造し販売しているクルマとなるため車両型式は付与されません。 環境基準適合の型式認証を受ける場合のハードルが国の型式認証を受ける場合とカスタムカーとして済ます場合とは厳しさが段違いだと言う事はお判りだと思いますが、メーカーの責務として国の型式認定を取ってお客様に商品を届け続けるというトヨタの姿勢は、こんごの規制変化にも柔軟に対応できる証でもあるように思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/09/14 09:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【フェアレディZ NISMO】当店 ...
☆AQUAさん

カスタムカーラインアップフェア
395さん

6/14-15 長野県 GR Ga ...
cuscoさん

9/6-7 GR Garage東京 ...
cuscoさん

カーライフアドバイザーと…
Nジャン(N-JUNKIE)さん

【CX-80】当店デモカー販売しま ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

2025年9月14日 10:46
1.6L3cylinder224PS
で、ヤリス。
3.2L直列6cylinderのスポーツカー発売されないなぁ
コメントへの返答
2025年9月14日 11:04
naruuさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 アイドル時の排ガス浄化に大排気量エンジンは物理的に不利、技術的に克服するメーカーが現れるのかが生き残りの鍵だと思います。

プロフィール

「BEVの価格はICE車価格並みに下がる!。 http://cvw.jp/b/1923480/48694436/
何シテル?   10/05 09:23
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation