• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月23日

二度め?のニューヨーク

二度め?のニューヨーク 約8年ぶりくらいだと思います。出張でニューヨークに来ました。
ちょうどトランプさんが7カ国からの入国規制の大統領令にサインした直後だったので、入国の混乱を予想してましたが、全く問題なく入国出来ました。

前回はほぼ事務所に缶詰めで全くニューヨークらしさを感じる事が出来ませんでしたが、今回は三時間程マンハッタンをぶらぶらする時間を作りました。


時間無いのでぱっと見物するだけですが、地下鉄併用して歩いて回りました。
トランプタワーは時間切れで行けず。


グランドセントラル駅、

セントラルパーク、


メトロポリタン美術館、


タイムズスクエア、


セントパトリック大聖堂など。


クルマネタとしては、とにかくイエローキャブが多い。めちゃくちゃ多いですね。この写真なんか交差点で止まってるのが殆どイエローキャブですからね。


メインのお仕事場とホテルはマンハッタンから離れた郊外。のんびりした時間の流れを感じますね。

食事も買い物もは全てクルマ移動。まさに生活必需品。でも気温も低く雪も残ってるんですがスタッドレス装着車がやたらと少ないのは不思議でした。4WDのSUVばかりじゃ無いのに、、。道広いからスタックしても邪魔にならないという事か??



私は何故かアングロサクソン系やアフリカン系に劣等感というか、近くにいると緊張や萎縮してしまう傾向があったのですが、今回の訪問で何故か知らないうちに克服出来てました。

でもネーティブな英語は早くてなかなか聞き取れない。。

私はやっぱり東南アジアが色んな意味で好みかな。。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/02/23 22:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2017年2月24日 6:31
お疲れさまです。私も今年の夏にニューヨーク行く予定です。17年ぶりくらいの訪問になりますね。白人社会はやはり緊張しますが、今だと大丈夫な気がしますね
コメントへの返答
2017年2月24日 7:34
17年ぶりですか。だいぶ状況は変わってのでしょうかね。
私の場合は海外慣れしてないので、どこに行っても緊張感はありますね。ただアジアは気持ちが楽な気がしています。

プロフィール

「[整備] #S660 4点シートベルト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/car/3430495/7597846/note.aspx
何シテル?   12/09 22:25
20代の頃はAE86、EP71、AW11でダートラやジムカーナやってました。競技を止めてからもクルマを操る感覚が好きで運転して楽しいクルマを選んでました。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己流だよ!DIYアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:26:58
DIY トー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:10:23
バケットシート環境の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:58:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
G5GTIから乗り換えです。 プラットホーム、エンジンブロックなど同じようなクルマですが ...
ホンダ S660 ホンダ S660
念願のセカンドカーです。 サーキット遊びを兼ねられるCセグスポーツのGTIは最高にバラン ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシーRSの初代です。 フルノーマルの中古を買って、マフラーとエアクリをAPEXiにし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシーの重さからの脱却とファミリーユースを考えて買い換えたインプ。ワゴンWRXは結構少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation