• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月03日

160528 DスポカップIN茂原ツイン

貴重なドリフト枠の有る軽イベント、Dスポカップがついに開幕!

などと書きながら、本当は予算とコースの関係(苦手)から見合わせようと考えていました。

しかし、常連のしーがーさんや潤さんが来れないとの話を聞き、盛り上げるために急きょ参加となりました。

当日、先に着いていたせるぼさんから聞いた衝撃事実。ドリフトクラス9台中、軽は2台。

つまり、自分とせるぼさんだけ!




他の車はというと、シルビア、ハチロク、ロードスターなどなど・・・

軽イベントのはずなのに、いつもの走行会と同じという謎の展開(汗)

軽ドリをもっとアピールしていかなきゃだめですね。




グリップでは常連ねこまんまさんの姿が。しかし、この日は排気漏れで不調のご様子。

ジャッキアップされていたので、ワンオフどっさりの下回りをじっくり観察させていただきました。





Dスポカップの主役、コペンも新型が増えてきました。

ローブとセロが仲良く並ぶ光景も。




ある意味軽のイベントならではでしょうか、トール系モデルも2台参加!

こんな車種でも参加できるのがこのイベントの良い所です。




お隣にいたカプチーノに気になる部品を発見。

ナットとホイールの間にある部品、じつは普通のテーパーナットに被せることで座面へ変換するカバー。

ホンダ純正ホイールを流用するとき便利なアイディア商品ですね。

そしてこのお隣におられた方、本日軽最速タイムを出された人!

過去にアルトワークスカップで優勝さた事の有る、走行歴20年以上の凄い人でした。




そして自分の走りはというと







ニュータイヤのおかげで絶好調!

メンテナンスしてサイドの方効きが改善したのと相まって、久しぶりに振りっ返しもしっかり決まりました。

そして勢いに乗ってドリフトクラスで優勝(ノ≧∀≦)ノ
普通車は懸賞外だったからですけどね


勢いに乗って、これからの週末の連戦に挑んでいきますぞい!!














あれ、今後の予定って・・・・


6/5(日)ストーンヒルチャレンジ
6/12(日)富士ニュートンランドジムカーナ
6/19(日)Kトラワールドシリーズ(ドリフト)
7/2(土)富士ドリパ 熊本九州大地震チャリティー走行会


気が付けばほぼ毎週だった。

頑張って行きますぞい(笑)
ブログ一覧 | 走行会・動画 | 日記
Posted at 2016/06/04 00:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年6月4日 8:05
優勝おめでとうございます♪

動画を観ていて、振り返しで体が強張るのを感じました。
どうやらビビリミッターが装着されたみたいです。ww
コメントへの返答
2016年6月9日 3:11
ありがとうございます。

先日体験されたばかりだったら仕方ないですよ。

10年近く前に経験した自分でも、たまに怖いですから(笑)
2016年6月4日 18:07
6月12日ドライならその走りを

目に焼き付けに行きます(^-^)

コメントへの返答
2016年6月9日 3:18
マジですか!?

まだ修行中ですので恥ずかしいです(/ω\)
2016年6月4日 18:56
優勝おめでとうございます!
今回のドリフトクラスは軽が2台だけだったので、ちょっと寂しい感じでしたね(;´Д`)
あと、ジャッキありがとうございました。大変助かりましたm(__)m

今月の軽トラにもエントリー予定なんですねw
次回も宜しくお願いしますm(__)m
それにしても、連戦が凄すぎです(゚Д゚;)


コメントへの返答
2016年6月9日 3:38
ありがとうございます!

流石に寂しかったですね。

最近同じメンツばかりだったので、新しい仲間が表れてほしいです(´・ω・`)

連戦は、欲望とお誘いに従い続けた結果です。

本当はこんなに続く予定じゃなかったんですけどね(笑)
2016年6月4日 21:09
優勝(*^▽^)/★*☆♪ございます。(^-^)v

コメントへの返答
2016年6月9日 3:41
ありがとうございます!

普通車でグリップのクラスも有りますので、参加しませんか~?
2016年6月5日 0:13
優勝おめでとう。(ФωФ)


サイドブレーキのチョン引き三連で意外に失速しませんね。
サイドブレーキも極めて行くとあ~なるのか・・・(;´Д`)



ウチのホームコースでやったら廃車だな・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2016年6月9日 3:53
ありがとうございます♪

失速しないのは走らせ方もあるかもしれませんが、半分は前輪のグリップのおかげです。やっぱりタイヤは大事ですわ。

覚悟を決めればVAMさんのホームでも行けるんじゃないですかね~(無責任)

プロフィール

「早めに降ってから上がりそうですね!」
何シテル?   04/29 09:27
ヴィヴィオ一筋のFドリ馬鹿、韋駄天です。 悪友の影響で乗り出したヴィヴィオにすっかりハマり中。まだまだ間違った方向に全力で進化し続けます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適化整備(残務処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 00:54:24
イグニッション強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 21:35:38
溶着ピンと樹脂溶接 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 14:13:09

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 6号機(仮) (スバル ヴィヴィオ)
現在疾風号より部品移植中。エンジン載せ替え後にガラリと仕様変更予定。
スバル ヴィヴィオ 盆栽号 (スバル ヴィヴィオ)
オフのクリスマス会にてビストロ仕様のT-TOPの売り物が有るという話が有り、しかも家より ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通算5台目、念願のRX-Rを入手! これから戦闘機として仕上げ大暴れしてみせます!! ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ヴィヴィオのNA号勇退につき、普段の足として知り合いより購入。以前から気になっていた車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation