• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

3.18 ライセンスも取れる!「ジムカーナ体験会」(JAF共催)

今日は、いつもの平塚青果市場で、新羽村さんとJAF共催のジムカーナ体験会に参加してきました。

ほんとうは、「体験!」となっているので、まだ初めて間もない方や、興味ありの方向けなんですが、定員には程遠いと聞きロドスタで参加させて頂きました。

スケジュールは
①ブリーフィング
②旗の説明や、練習会の進行説明。
③ロックtoロック練習
④AMコースでの練習。
⑤お昼休み
⑥競技会の進行やルール説明。
⑦PMコースでの練習。
⑧デブリーフィング
でした。

ロックtoロックは、ロドスタでは初めて。。。。ハンドルでかい!回すの遅い。。。。(この練習は定期的に実行する必要性を感じました。)
これは、明日筋肉痛確定です。


でコースですが、こんな感じでグリップで走れますが、四駆だとハンドルぐるぐる回すコース。
ロドだと、加重変化で?と思うのですが。。。ニュートン練の時もそうでしたが、完全に走行ラインは四駆。。。。(汗
加重乗っけて、ハンドルぐるぐる~って、向き変わり過ぎだし、フロントが引っ張るわけでもなく、なかなか滑稽な走行になっていたかと思います。
(練習には、なっているんですけどね。。。)


とりあえず いっぱい走れて、今日は基本に立ち戻れて、イイ一日でした!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/03/18 19:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 20:10
お疲れ様です〜
喜いちさんインストラクターじゃなくって?
みんなびっくりだったのでは(笑

コメントへの返答
2018年3月18日 20:22
ども~
コース製作が絶妙で、楽しかったですよ。

皆さん、とても上手で、ロドスタだと全然差が無い感じでした。

プロフィール

「9.4 JMRC神奈川ジムカーナシリーズ Rd4 http://cvw.jp/b/2636647/46367362/
何シテル?   09/04 21:09
喜いちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Projectμ TYPE HC-M1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 20:44:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年5月29日納車 ND初期型 Sスペシャルパッケージ └ 色:セラミックメタリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカーに安価に乗りたくて、 2015年8月に17万km走行したNB8Cを購入。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation