• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

自然の驚異 再び。

自然の驚異 再び。 本日は外に出かけるというよりも、ほぼ家にいて自宅の片付けをしていました。なので、こうしていままで溜まっていたパーツレビューやらをupしていました。

そうです。また台風きました。もう今年は終わったと思ってたのにー!(泣)

前回の大型台風の時はクルマから十数メートルの木が根っこごと倒れてしまって大変でしたが、今回の台風は見た感じ・・・それより大きい。。。



昨日の時点でこんなにも台風の目がハッキリしてるって、かなり勢力が強いせいですね。もう自然の驚異の前で人類なんてちっちゃな存在なんですから、言わずとも想像がつきますね。。。

それでもやれることはやっておこうと思い、ガレージの補強、家の外に出してある飛びそうなモノの片付け、庭の枝にロープをかけ飛んでいかないようにし、納屋や本宅の雨戸を全部閉めました。


あと・・・・・





ホイールを新しくしたので、純正ホイールは綺麗に洗って納屋に収納します。こんな時にこんなコトしてる自分がバカらしいのですが、やっぱり綺麗にしてから収納しておきたいですから。。





まだ 5000 km くらいしか履いていないので鉄粉もほとんど付着してなかったので、薄めた洗剤で十分綺麗になりました。 満足、満足。


そして、我が家の愛車 XVも納屋に収納したい!のもやまやまですが、我が家ではクルマは室内保管できません。

前回、笹の葉まみれになった我が家の愛車のために今回はその対策として、ボンネットカバーを装着し台風が過ぎ去るのを待つことにしました。

しかし、ボンネットが汚れたまま装着するとカバーで擦れて塗装面にキズが付く。間違いなく。


なら・・・ 洗うしかないですね。





あまり時間をかけている時間がないので、なるべく沢山のウエスを使用ししっかりと洗車しました。

勢いというのは怖いですね。気が付いたら「ここ汚い」「ここ洗ったらここも洗わなきゃ」「台風で汚れるんだから汚れが取れやすくするために軽くコーティングしといたほうがいいのか?」とか思っているうちに気が付いたら普通にボディ全体にメンテナンスキットにあったコンディショナーを使用ししっかりと撥水コートしました。
(謎)




普通にピカピカになりました。((笑))





ある程度乾燥させたらしっかりとカバーをし、今回は規模の大きい台風という事で、





もともとカバーの下部にはヒモを通す場所が左右の端にあり、付属でついていたヒモで車体下部を両端から締めテンションをかけて暴風になったとしてもカバーがバタつかないようにしました。

カバー外したらスリ傷だらけなんて事態だけは避けなければいけませんし、いくら裏起毛だとしても油断してはいけません。





娘も万全の準備をして今日の夜を迎えるようです。



不安な夜になりそうです。。。



ブログ一覧 | 台風での暴風雨 | 日記
Posted at 2018/09/30 17:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

【クルマ】コペン(セロ、LA400 ...
おじゃぶさん

200万円弱なカババ スズキ ジム ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年9月30日 18:23
こんばんは☆ミ
風が強くなってきましたねー
私も今日は部屋の掃除や外にある飛びそうなものの片付けに追われておりました^^;
ホント、できることなら車を家の中に収納したいところですが・・・
ボンネットカバーいいですね!こういう時は欲しくなってしまいます
コメントへの返答
2018年9月30日 19:09
なるぱさんこんばんは☆ミ
だんだんと台風が近づいてきている感じがひしひしと伝わってきますね。
本当にこういう時だけでいいからクルマをコンパクトに収納出来たらいいですね(汗)
本当はクルマ全体を覆えるのが一番いいと思うのですが、朝通勤する前に簡単に外せるという点ではこういうのもアリなのかと。しかし、ボンネット、フロント周り以外は笹の葉まみれになることでしょう。。。

プロフィール

「ボディコーティングの効き具合を目視してみる http://cvw.jp/b/3027566/47277393/
何シテル?   10/14 18:44
家族のためにXVに乗り始めてから約3年経ちましたが、まだまだXVの新たな発見をしています。 私と車との相性が良いせいかびっくりするくらい毎日が新鮮で飽きません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ブローオフバルブを取り付けました。【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:17:02
[トヨタ スペイド] 懲りずにメガネホルダーを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:43:57
エンジンルームから室内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:17:45

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目WRXを中古で購入してからNCP-13ヴィッツに乗り換え、嫁のルークスを経て今のX ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
15年前位に所有していたヴィッツ君です。 当時、初めてみんカラに登録したクルマで「ヘッド ...
スバル シフォンカスタム ママの愛車 (スバル シフォンカスタム)
ルークスを乗り潰す予定でしたが、エアコンがついに故障してしまい色々な所に不具合が発生し始 ...
日産 ルークス ママの通勤車 (日産 ルークス)
2023年2月、エアコンが壊れてしまい、ママからの依頼でシフォンカスタムに乗り換えること ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation