• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nokkaのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

他人事でない運転のコト

他人事でない運転のコト最近・・・というか、暫く前から高齢者の運転ミスらしき事故が目立ったニュースが報道されています。

実際のところは当事者しか分からないと思いますが、私はかなりの確率で運転ミスは起こりえると思っています。

現に私も若い時は運転にかなりの自信があり(あくまで自己評価ですが)どれだけスピード出しても事故を起こさない自信がありました。驕りからくるものだと思いますが、予測危険察知だけはしてました。そして20年が経ち、昔と同じような運転で同じくらい周りに気を配れるかというと全然そうではありません。

今でも運転には自信があると思っていますが、たまに運転に集中出来てないことがあったり左右の確認を忘れかけたこともありました。

幸いなことに周りに迷惑のかかる事故(加害者側になること)は今まで一度もありませんでしたが、なりかねない事態に遭遇したことは何度もあります。

その事態の原因を作ったのは私ではありませんが、その当時私も周りの確認を怠っていたのは事実でたまたま加害者のクルマの少し後ろを走っていただけでした。

簡単に言えば運が良かっただけ。

これから先、年齢を重ねるにつれどんどん危険察知する能力が鈍く遅くなってくるのは間違いありません。その時私は安全にクルマを運転していられるでしょうか。。

今は、自信があると言えばそれは「ある」と言いますが、「本当に?」と言われると即答できません。

昨今、安全機能が付いたクルマが数多く世に生まれてきていますが、だからといってクルマ自体は安全な乗り物ではありません。あくまで「ヒト」が運転するモノ。人間が周りに気を配れる、余裕をもって運転を出来る状態を維持できなければ凶器に代わるものだと思います。

私もそれを常に思いながら、これから先も運転して行こうと思います。


クルマは怖いモノには違いありませんが、とても便利で楽しい乗り物です。運転している私もですが、一緒に搭乗する家族にとっても大事な存在でみんなを幸せにしてくれるモノだと思います

しかし、もし危険な運転をするような可能性が出てきたなら自ら自動車免許証を返納しようと思います。





最近、対向車からパッシングされることが増えてしまって、「ヘッドライトの光軸がズレたのかな?」と不安になりディーラーに診てもらいに行った時頂いたもの。

それにしても、ディーラーの担当さんには「特に原因は分からなかったですが、範囲内で調整しておきました。少し様子をみてください。」と。

ホイール以外純正で(ホイールサイズも純正と同じ18インチ)原因が分からなかった。最近のクルマのライトは光量が多い気がするので対向車からしたら眩しいのかな?私はあまり感じたことがないのですが・・・

暫く様子をみることにします。

Posted at 2019/06/30 23:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | ニュース
2019年06月23日 イイね!

今更ながら

今更ながら久しぶりのブログ更新です。

どうも春頃から体調が思わしくなく、仕事で無理をしたせいもあってついにダウン。

暫く入院する羽目になり、退院後も自宅療養の期間が約1ヶ月続きました。

現在は治療の効果が良好で最近ようやく残業しても1週間乗り切れるようになりました!(笑)

一番問題だったのは、その間私のクルマは・・・

完全放置。

退院して帰ってきたとき、真っ先にエンジンをかけていろいろ確認しましたよ!

ボディに降り積もった埃や落ち葉やクモの巣やらがすごく気になったけど、体調が戻ったら自分で何とかするつもりでいたのである意味楽しみでもありました。

さて、話がそれましたが、家にもようやく例のお詫びの品が届きました。

さて、何に使おうか・・・。楽しみが増えました。




これも体調が悪くなる前に注文しておいたもの。

知らないうちに運転席ドアのフチに塗装のカケが!どうやら会社のカバンが当たった模様。気が付かなかったなぁ。。。

( ノД`)シクシク…


自身もクルマもまた再始動してまた家族と色んな所に出かけられるよう頑張るぞ!

(ノ・ω・)ノオー!

Posted at 2019/06/23 20:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のXV | クルマ

プロフィール

「ボディコーティングの効き具合を目視してみる http://cvw.jp/b/3027566/47277393/
何シテル?   10/14 18:44
家族のためにXVに乗り始めてから約3年経ちましたが、まだまだXVの新たな発見をしています。 私と車との相性が良いせいかびっくりするくらい毎日が新鮮で飽きません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ブローオフバルブを取り付けました。【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:17:02
[トヨタ スペイド] 懲りずにメガネホルダーを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 10:43:57
エンジンルームから室内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:17:45

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2代目WRXを中古で購入してからNCP-13ヴィッツに乗り換え、嫁のルークスを経て今のX ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
15年前位に所有していたヴィッツ君です。 当時、初めてみんカラに登録したクルマで「ヘッド ...
スバル シフォンカスタム ママの愛車 (スバル シフォンカスタム)
ルークスを乗り潰す予定でしたが、エアコンがついに故障してしまい色々な所に不具合が発生し始 ...
日産 ルークス ママの通勤車 (日産 ルークス)
2023年2月、エアコンが壊れてしまい、ママからの依頼でシフォンカスタムに乗り換えること ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation