• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

とうとうこの時がやってきた..........................(^^;)

とうとうこの時がやってきた..........................(^^;) 近頃ヘッドライトの黄ばみがひどくなって、
気になって気になって仕方がないので、
ヘッドライトの値段聞いて、メン玉飛び出たので(笑


一旦はまると抜けられないという、
ヘッドライト磨き→コート→黄ばみ→磨き→コートの世界に足を踏み入れることにしました。


で、導入したのはフィリップスっていうメーカーの。
made in アメリカです。

多分、家電ブランドの
自動車用ヘッドライトバルブが有名な
PHILIPSだと思います。
中華製のバチもんが流行の昨今、中華語が一切ないから大丈夫と思います。

しかし、
パッケージが全て英語で、分かりません(爆

でも、大丈夫です。
販売店が、日本語版の取説付けてくれてます(笑
たぶん、日本語版取説がついてなかったら買わなかったと思います。

天気を見ながら、後日施工します(^^)/


これで、定期的ヘッドライト磨きから抜けられなくなります。
ブログ一覧 | マーちゃん | 日記
Posted at 2013/06/28 20:30:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飛鳥III
ハルアさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 21:54
黄ばんだり、曇ったりしたので、ヘッドライトを3つも4つも交換した人を知っています^^;;;;

僕のは、クラッシュした際にステーが折れたので、新品になると思れます。
普段からコートしてたら違うんですかね??
コメントへの返答
2013年6月29日 8:42
たぶん、私も知ってます(爆

一旦削ってコートしたら、持ちが悪くなるので、しょっちゅうコートしないと直ぐ黄色になる.....................ハズです。

やっぱ、メーカーのポリカ用コートは格段に質が良いので、新しいウチはしなくて良いと思います!
2013年6月28日 22:04
自分もヘッドライトを毎年交換した人を知ってます(爆)
コメントへの返答
2013年6月29日 8:43
多分、私が存じてる方と同一と思います(核爆

別件了解です(^^)/
2013年6月28日 22:12
今R2のヘッドライトを絶賛磨いてますw

磨き出したら止まりません(高笑
コメントへの返答
2013年6月29日 8:44
気をつけて下さいね(^^)/

あんまり磨きすぎると


..................................穴開きますよ(笑
2013年6月29日 6:48
ハマりますよ~(笑)
磨いた直後はスッキリ、サッパリ、クリアでいい感じなんですけどね。
私はピカールで磨いたあとコーティング剤を塗ってますが、2ヶ月もすると黄ばみが気になってきちゃいます^^;
もっと長持ちして欲しいんですけどね。。。
コメントへの返答
2013年6月29日 8:48
これね、
2 years UV protection  ってパッケージに書いてます。

期待はしてるのですが、絶対2年は持たないよなぁ~って、半分あきらめ気持ちもあります(爆
2013年6月29日 8:10
禁断の世界に足を踏み入れましたね(笑

二酢藻のオイルフィラーキャップ、色とりどりでありますね^^;
本家のは高過ぎと言う気がしないでもないですが。
コメントへの返答
2013年6月29日 8:55
ハイ(^^)/
加入させていただきます(笑

近頃は、パッケージもおおよそニスモらしくないニスモも登場してるみたいです。

ってか、バチもんで売れば良いのですが、「超レア、ニスモ○○色オイルフィラーキャップ!」とかの謳いで売ってるのが(-_-)です。

ロゴすらが、段々中華オリジナルでニスモから離れて行ってます(笑
2013年6月29日 8:38
ポリッシャーで磨きすぎてレンズが歪んだ人をしってます :(;゙゚'ω゚'):

でも、この手の作業って疲れるのでマシンを使いたくなるんですよね・・・(汗
ツルツル・テカテカ・ピッカピカ目指して 頑張ってください~
コメントへの返答
2013年6月29日 9:00
樹脂レンズにポリッシャーは多分使わない方が良いかと(^^;)
スポットで熱がかかると.....................歪みますよね。

コレの取説(モチ日本語版)には、手を早く動かしすぎて熱を持たない様にするとの注意書きがありました。

綺麗になるのを
...............期待してます(^^)/
2013年6月29日 17:46
お疲れ様です!

自分は既に足を踏み入れてます。(涙)

ちゃんとしたやつなら半年くらい持つ感じだけど。

お互い頑張りましょう♪

コメントへの返答
2013年6月29日 19:20
お疲れさんです(^^)/

たぶん、ちゃんとしたメーカーもんやと思われますが、
なんぼ何でも、2年は言いすぎかなぁ~(笑)です。

今日ね、それ用のペーパータオル買いに行ってきました。
熊本菊陽のハンズマンに(爆

↑おやびんのお店に近く(^^)
2013年6月29日 18:37
毎年交換?

まさか俺じゃないですよね(爆)

ちなみに1年前から磨いてます(^-^;
コメントへの返答
2013年6月29日 19:31
お疲れさんです♪

・・・・.・・・(爆
いやぁ
あのぉ
そのぉ

...........................磨きに変えたんですか?(核爆


プロフィール

「5時間耐久、ドライバーの皆さん、エントラントの皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。そして耐久観戦された皆様お疲れ様でした。 今回ST-Zクラスがお休みで残念だったけど、やっぱりレース楽しめました。」
何シテル?   07/28 19:00
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

缶スプレー全面塗装プロジェクト開始です。まずはボンネットフード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:25:12
燃料ポンプ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:20:36
日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation