• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binRのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

DOHC(16valve)の証、確認。

DOHC(16valve)の証、確認。確かに、16valveで間違いはない!
というのは目的でなくて(笑)

ずーっと気になって、いつものディーラーに言わせると走ることにはあまり影響ないらしいけど.......精神的には大きく影響するので、修理しました。
ロッカーカバーオイル滲み。

まずは、工具調達
一部、ほんの一部液体ガスケット使ってるから、シールカッター&スクレーバー。
最悪を考えて準備してないと、修理に手を付けて必要だったらクルマ動かせないから。アストロで購入。(結局は使わなかったけど。今後オイルパン割った時には役立つはず(爆)





あと、液体ガスケも必要。
通販で発注中で、発送はされてるのだが送料ケチったために間に合わない(>_<)
で、部品受領時にいつものディーラーにて、ほんの少し分けてくれとお願い。
たら、面倒だからチューブのまま持って帰って使って、明後日のニスモSの定期点検時に持ってきてとのこと。
顔なじみでよかった(嬉
ピットーワークのフルードガスケット1218B。耐エンジンオイル性能の高いヤツ。発注してるのと同じのです。



あとは、交換する部品類



実は、CVTCバルブのとこのOリング忘れたので知らん顔して再利用しました(>_<)



開始前、タワーバー外した状態で現状確認。





車両右(エンジンフロント(タイミングチェーン)カバー側)車両後方側(エンジンルーム覗いて奥側)にオイル滲み発見!
滲みの経路たどると、ココで間違いないと思う。(後述のヘッド内側写真で解説予定(笑)

エアクリーナーカバー、コイル外して、フロントエンジンマウント取り外し。
11本のボルトを指定順番どおり(順番どおりしないとカバーが歪んでオイル滲みの原因になったり、最悪クラック入ったりして平面精度に問題が出るので。)
シールカッター使わずとも、手で揺さぶったら外れました。



赤○のところが滲み箇所
液体パッキンのところを含む、タイミングチェーン横。
ガスケットの劣化みたいですね。



拡大、割と滲んでます。



忘れないうちにCVTCガスケットを外します。
噛み込みもちぎれもなくOKです。
CVTCは(Continuous Valve Timing Control)、日産が使う言葉
T社は、VVT(Variable Valve Timing)
........どうでもいいけど(笑

プラグホールのオイルシール(ロッカーカバーオイルシール)4個を外して打ち換えます。
外すのには、ホースプラッカーを使いました。



この2枚の画像の間に、シール外した状態での暫しのパーツクリーナーでの清掃~乾燥が入ります。



ドリフト(サイズ指定の打ち込み特殊治具)などあるわけなく、しかも真ん中が出っ張ってて外周のみを打ち込むタイプ(実は出っ張ってないフラットなのも平行設定選択使用ではあるが、部品番号では分からないので一か八かでオーダーしたらこっちだった。)のため、リアのハブキャップ治具使って打ち込みました。(ソケットではそこまで大きいサイズがなかった。)
まあ、マニュアルどおりに打ち込み後面が±0.5mmには収まってる(触指感覚で)と思うのでOKOKで続行します。



新しいCVTCガスケットを装着。



液体ガスケット塗りつけ面、ガスケット接触面は良く脱脂しましょう。
ヘッドフロントカバーとの合わせ目に、液体ガスケットを竹串で薄く塗布。
塗布後、



ロッカーカバーをガスケットなどの噛み込みに注意しながら被せます。
確認できたら、指定された順番に、数回に分けてトルクレンチで締めていきます。
必ず順番どおりね。守らないとオイル漏れ、滲みの原因になります。



締め付けトルクは、真ん中の2本(CVTCガスケット貫通のロングボルト)が9.8N・m、外周の9本が8.2n・m。
締め付け順は内側→外側。
(外す時は逆順ね。)
整備要領書には詳細に記されているので、スキルがあれば自分でするも良し、無理だったらディーラー等に(ロッカーカバーガスケット交換)とご依頼ください。



規定トルクで締めたら、ムニュって感じに潰れて、こんな感じになります。
後は、外した部品を元に戻して作業完了です。

途中、パーツクリーナーなどで部品清掃してたから時間かかった。
朝、8時過ぎに開始して途中休みながら、いろいろ考える時間も入れて、作業完了が15時半くらいかな。
途中のクリーニングや考えるのを省いて、さっさとすれば、約1時間半程度の作業です。

これで滲み止まれば良いけど。
外周は滲みなしは確認できるけど、プラグホールはエアクリカバー外さないと確認できません。
暫し走ってみて、次の日にでも確認してみようと思います。

では、今日はsuperGT鈴鹿戦(予選)なのでこれで終わりますね。
ライブ配信見ながら、#3号車を応援します。

(実はこの記事、昨夜アップしかけてたけど、ほぼほぼ出来上がったヤツを消してしまって、ガックリきて寝たので今朝になった(笑)

ではでは(^^)b




【後日談、修理結果】
しばらく走ってみて再度確認。
ロッカーカバー、プラグホールともにオイル滲み一切無し(^_^)v
キレイなもんです(^^)









これで、ココの修理は一旦終わり。

あとは、すでに日産プリンス大分に話は通してて、作業依頼する(リフトがないと絶対にできない作業だから)、小さな部品の大きな修理を企ててますの。
現在、必要な部品収集中。
今日、メインの一部が家に宅配される予定。
全部揃うまでは作業着手はできませんのです。

一番時間がかかりそうなのが、ルノーのおフランス部品(定価700円位)。
納期未定(>_<)
国内で100個くらいバックオーダー抱えてるみたい
たいした部品ではないんだけどね。
Posted at 2023/08/26 08:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーちゃん | 日記
2023年08月23日 イイね!

次期ホンダのTypeRGT500...... あれ?4ドアOKやったけ?

次期ホンダのTypeRGT500...... あれ?4ドアOKやったけ?今日は短いよ~(爆

ふと考えて、(ほぼほぼ常時何も考えてないけど)
その昔、GT500のレギュレーションによると、
ベース車が2ドアに限る!ってのがあったような...........

で、ネットで調べたら、

2010年8月9日に車両規定が改正されていました。
ニュースの全文ね。

「JAFモータースポーツニュースの中で公開された2012年グランドツーリングカー500(JAF-GT500)車両規定の中で、第1条『車両』の条文が改正され、新たに4ドア車両をGT500車両のベース車として使用することが可能になった。

 この条文は、2012年グランドツーリングカー500(JAF-GT500)車両規定の第1条1.1)“定義”の中に記載されているもので、これまでは「グランドツーリングカー500。最少2座席を有し、車両の片側面にそれぞれ1枚の乗降用ドアを有する自動車。」と定義されていたものが、「グランドツーリングカー500。最少2座席を有し、車両の片側面にそれぞれ1枚以上の乗降用ドアを有する自動車。」と改められた。

 つまり、マシンの片面に2枚以上のドアがある車両をベース車とすることが可能となり、4ドア車両も参加可能ということになる。第3条には「(ベース車が)FF車両の場合、車体形状を前後方向ならびに上下方向に所定の範囲内で変更させ、それをJAFに登録することによって、基本車両の諸元寸法ならびに外面形状とみなすことができる」という条文も加えられており、FFの4ドア車もGT500へ流用可能ということになる。」

ってこと。


つまり、最終的にはDTM(Deutsche Tourenwagen Masters)との融合を目指してるってことね。

昨今、消費者の自動車に対する興味は激減してるし、求めるものも万人向けになって、個性がなくなって、車両剛性の高い2ドアは利便性から流行らなくなって、
なんか用途がよく分からない、何を目指してるのか、目線が高いから優越感かオラオラ感なのか正体不明な背高のSUVっていうカテゴリーも創設されて、いまや爆はやり。

こんな世の中、2ドアベースのみだと、車種がなくなるよね。

まあ、レース上はGT500はほぼプロトタイプだから、ボディデザインは全く問題ない(空力的には大関係あり)し、今どき主流のFFがベース車(デザインだけね)になるのも対応車種が増えて大歓迎。
DTMとの融合も、それはそれで面白いと思う。

シビックTypeR参入で、デザイン的には楽しくなるよね。
まさか、背高で走行性能、バランス不問のSUVが採用されることはないだろうけど。

それより、脱炭素で燃料がCNF(carbon neutral fuel)になる方がめちゃくちゃ興味深い。

それよりそれより
#3 Niterra MOTUL Z 千代高星組 +MICHELINのウェット路面の驚速の方が興味深いし、めちゃくちゃ応援してる。
Niterraは日本特殊陶業、NGKね。

でも、諸般の事情(熱価が合うのがない)から、プラグはデンソー製(IKH22、7番相当)使ってるけど(笑

さあ、今年のオートポリス戦も激激激楽しみですよ~!

短いって言いながら、やっぱり長くなったけど、
じゃね~ってことで(^^)b
Posted at 2023/08/23 19:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年08月20日 イイね!

ホンダの新機を導入しました。

ホンダの新機を導入しました。トップ画像は、イメージです。



イメージ画像。



さらにイメージ画像。
昔、乗ってたヤツ。
キャンディタンザナイトブルー(車体色)(笑



さらに、イメージ。
子供の660 in AutoPolis

導入機はコレ。









早速ハンドルなどなど組み上げて、エンジン始動しようとしたら、



オイル別売り(核爆
推奨オイルは、ホンダウルトラU汎用 10W-30
まあ、ストックがあるわけもなく、
とりあえず、粘度が同一で、鉱物油(合成油入れるとたぶんパッキンなどに悪影響あり)であるディオール用オイルを入れました。



オイル容量80ml(笑



ペットボトル切り出して計量容器作ったけど、設計ミス。
先っぽを細くしすぎたので、タレるこぼれる(-_-)
1回使用で廃棄しました。
再度作ります。

一応書いてみた。



まあ、可変バルブ(VTEC)付いてたら、草刈りにくいだろうけど。

瞬殺でチップの丸まる激安チップソー取り付けて、



スクーターからガソリン抜いて入れて、エンジン始動。
プライミングポンプを暫しペコペコしてガソリン回したのだけど、なっかなかかからない。
さらにペコペコ暫しして、ようやくかかりました。

エンジン部分は、





ギアケース部分



グリスアップは、サービス店にご依頼くださいとなってるけど、
もち、自分でやりますよ。
初回は、30時間使用後くらいらしい。
結構先だな......(^^;)



なかなか良いエンジン音、排気音でした。
振動は大きいけど。

次回草刈りが楽しみでなりませぬ。

では、本日はこの辺で.......(^^)b
Posted at 2023/08/20 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2023年08月17日 イイね!

長期の夏季休業......(^^)

長期の夏季休業......(^^)8月11日~本日17日まで長期のお休み頂きました。
今年は父親の初盆で、その準備やらなんやら。
お寺さん(竹田満徳寺)が12日午後見えられるので、
11日は竹田の家の裏庭の草刈り
12日は、少し離れたところの所有地の草刈り、墓掃除
13日~14日は近所の方がお参り
15日は、半日は明日16日の走行会の準備
16日はオートポリスホリデーチャレンジ走行会
で、今日は、車の荷物下ろし、タイヤ交換&メンテ



所有地ね。
魚住ダム(竹田ダム)の直下。
父親が畑作ってたけど荒れ放題。
一番奥は魚住の滝が真正面に見える観光スポット
.....も所有地(笑



天気がよくて、1時間くらいすると、汗ダクで2ストの振動がくるので、
1時間おきくらいにレーキで刈った草を下に落とす作業。
休憩入れながらそれの繰り返し。
刈払機を、ちっこいマーチに積んで竹田ー大分往復するのが大変なので、
2ストマシンは、竹田専属にしました。

まあ、そんなこんなで竹田の家の初盆対応&草刈り作業。
今回、時間不足のため、お墓の周りと、家の前側は父親が知り合いだったプロの庭屋さんにお願いしてました。
たら、プロがやったところと私がやったところの綺麗さが大違い(°0°)
刈った後の草丈が10倍くらい違う。

原因は薄々(いや実はハッキリしている)分かってるのです。
チップソーの耐久性(切れ味の続き具合)=値段(爆
私のは、農協で仕入れた500円/枚程度の公共事業用の安売り。
石にチィーンって当てたら直ぐにチップぶっ飛びます(爆
それに対応すべくAmazonで買った激安売り(爆)
600円/枚くらい
確かにチップ埋め込みは強く飛びはしません。
でも、柔で直ぐに角が丸まり切れなくなります(-_-)
レビューでも、一刈で切れなくなる(核爆
ということで、石に強い耐久性抜群と謳われている2000円/枚~程度のヤツに替える気になってます。

そんな草刈り話ばっかりじゃ面白くないと思うので、

15日に飛びます(爆



前回走ったまんまにしてたタイヤのカス取り。
マルチツールを使うのだけど、これも手に振動がくる(>_<)
写真は1本目だけど、4本終わる頃には約500gほどのタイヤカスが収穫できました。
日陰でやったけど、やっぱり暑い。

で、16日走行会当日
オートポリスはサマータイム採用で、走行会は午後から受付なので、
荷物積んで、ゆっくりでて、
いつものスタンドで燃料入れて。
燃料がバカ高い。
大分県は石油組合で全国1位、2位で高い県だからね。
県外からみえる方は、必ず県外で燃料満タンでお越しください。
で、竹田丸福でお決まりのお昼



もう見飽きただろうけど、ぶつ切り定食
そろそろ違うのも食ってみろって声もあると思う。
が、揚げたてのコレが好きなの。
次回辺り、違うの食うかも。



今回はカメラもカメラマンも無しなので、写真はコレ一枚。
あとは、実況でいきます。



まず、タイムスケジュール
アドバイザーはいつもの日田空楽寺のご住職の菅さん
私は、Aグループ
1枠目は、多少雲で陰ってはいましたが、ドライで走行
やっぱりコーナーで詰まって
2'36.447

Bグループの1枠目後半以降、
急に、ホントに急に雨雲が広がり、大粒の激しい雨が降り始め、
当然、ウェット

ちょうど降り始めにパドックに出てたけど、
線を引いたようにパドックの1コーナーより半分くらいが激しい雨のカーテン、
もう半分は雨なし。キレイに境界ができてました。

そののち、カーテンが迫ってきて土砂降りの中(笑

で、2枠目
1コーナー~100R~第2ヘアピンはほぼ雨無しウェットなのだけど、
ジェットコースター下~ブリッジが大粒の割と激しい雨が続く。
FRの方々は、コースアウト、スピンしてました。(クラッシュはなし)
上り複合ではオイルフラッグが提示されてた。

タイムは、2'42.663
まあ、ドライ→ウェットのタイム落ちはこんなものだけど、
それ以外に要因あり。

2枠目、3周回目くらいから異音に気づきましたので。

発生場所は、第1ヘアピンあとの100R切り返し、上り複合(ブリッジ手前)あたりで、出たり出なかったり、
様子見で耳に全神経を集中してペース落として(だいたい3分程度で)走って、フロント側確認のためピット入ったらチェッカー出た(笑
ので、マーシャルカードライバーに手で合図して、1コーナー側から退出した(初めて)
点検するも外観上は特段問題なし。

異音は、
ジャー、シャー、ガガガ、カタカタが混ざったような連続音。
様子見の結果、発生状況は、決まって3速、5000~6000回転で、出たり出なかったり。
他のギアでは皆無
それ以上の回転6000~レッドでも消える
特段シフトの入りも悪くないし、引っかかり感もなし
LSDも疑ったけど、ヘアピンでは異音出ず、他のギアでは出ないため却下。
ベアリング関係も、速度で音程変わらずから違いそう。
速度域がバラバラでも同じ音程速さでの異音なので、ミッション後の駆動系ではないと思う。
状況から3速ギアかなぁ
それも、5000~6000回転域で負荷かけた時
それ以外では異音出ず。
帰り試してみたけど、出たり出なかったり。

単純なギアのバックラッシュによる歯打音なら良いんだけどね。
悩みが一つ増えました(>_<)

今回の走行会では、その昔(何年も前)に同じ走行会でご一緒した方に久しぶりに声かけて貰ったり、
いつも一緒に走ってる方とイロイロお話ししたり、
タイムもだけど、いろいろ楽しい走行会でした。

レーシングスーツ(モコモコの着ぐるみみたいな安いやつ(笑))が汗ダクダクで、



洗濯終わったので、
難燃繊維(デュポン社ノーメックス生地)なので紫外線厳禁、
なので、陰干しで、



他の荷物下ろして、ジャッキで上げてタイヤ交換&異音目視点検しよう。

では、また(^^)b
Posted at 2023/08/17 08:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2023年08月05日 イイね!

草むしりというか、草掘りというか.....

草むしりというか、草掘りというか.....今日は午後、お休み頂いて、
かねてから気になっていた、自宅前街区横一列(100m位かな)の道路歩道の草むしり(掘り)
草は、歩道-車道のアスファルトの裂け目や目地などからモリモリ成長してます。
例年はここまでははびこらないのだけど。

道具はトップ画像。赤い方を縦にして目地に深く差し込み、棒の方を下に置いて、テコの原理で抜いていきます。
普通のむしり方では茎から上が切れるだけで、絶対に根までは抜けません。
アスファルトで結構指など擦って、皮が剥けそうになります。

施工中写真ね。





自宅より上
施工前



施工後



自宅より下側
施工前



施工後



汗ダクダクで、約3.5時間の作業。
炎天下だったので、帽子被って、ちょこちょこウチのカーポートで休憩しながらね。
多少残ってるけど、屈んでするし、最後の方は座り込んでやったけど、腰が壊れましたので後日と言うことで...........

でもね、少し残すと、そこのお宅の方が、「どうしてウチの前だけやってくれんのやろ?」と思われてないかが、すごく気になるので、直にやると思います(笑

こっからは、話題ちぇ~んじ!

お昼からお休み取ったので、帰る途中で、
大分駅前んとこにある「CALTia PARK - カルチアパーク」で、
「鶏の炭焼き」買って帰りました。
本業は、パーティホール運営などなんだけど、大分リーガルホテル前に掘立小屋設置してテイクアウトやってるの。

去年、仕事が17時過ぎ上がりの時は、徒歩で丁度通過時間が夜の営業開始直後だったので、良く買って帰ってました。
お姉さんとも顔なじみになって、
「炭ある?」で、いつもの「鶏炭焼き(単品)」が出てきます(笑

今年は16時過ぎ上がりの仕事になったので、帰りの通過時間帯が開店前になって、なっかなか買えなかった。
土曜日にわざわざJRに乗って買いに来たこともあります(^^;)

昨日は、通過が昼営業(11時~14時)に間に合ったので久しぶりに買って帰りました。
帰ってすぐに食べたら、まだ熱くて美味しいのだけど、

今日は、作業後の一人打ち上げ用に粗熱取って冷蔵してました。
草掘り終わって、ブルーベリーの収穫も終わって、

18時40分過ぎ、打ち上げの時間です\(^o^)/



魔法の水(焼酎ね)と「鶏炭」と、欠かせない柚胡椒



屋根付きの屋外
自作の屋根付きウッドデッキ
ホントは手すりを作る予定なのですが、(輸入)材を買う前、昨今の超円安&燃油高騰による送料の大幅アップ、になって資金的に買えなくなりました。
まあ、そのうち作ります。
ごちゃごちゃしてるけど、7割が多肉植物(雨にぬらせない)置き場、3割が倉庫(+喫煙所)みたいな使用法。
タイヤラック(4セット用)も自作です。

ここで、多肉眺めながらの打ち上げは至福の時間です。



あっ、
肝心な鶏炭焼きね。



でもね、鶏炭焼き好きで、あっちこっちで食べるし、コンビニのレトルト売りやパック入りなども結構買うけど、ココの炭焼きが私的には一番好きです。
地下のホールで手作りで作ってるの。

そもそもの色合いゆえ、なっかなか美味しそうに撮れないですな(>_<)

では、またね(^^)b



今日明日は、superGT第4戦富士だけど、初盆の準備や、地区の掃除などで色々あるのでライブ配信では見れません。
しょうがないから夜録画で見ます(^^)
松田さんの復活も見たいし、立川さんの今シーズンで引退発表後だし。
楽しみですな(^^)/
Posted at 2023/08/05 07:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人打ち上げ | 日記

プロフィール

「カムポジセンサー不調。始動できず。」
何シテル?   04/14 07:56
通販で買ったアマガエルグリーンの12SRと普段乗りに白のるーくすの「るーさん」乗ってます。 以前はバナナ色(14s)を乗ってましたの。 で、一時期白のK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

日産(純正) Z11 キューブ エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 16:50:29
岡山国際サーキット ウィークデーパワーズ 11/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 13:30:16
IMPUL リアハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 09:01:20

愛車一覧

日産 マーチ ガチャピン号 (日産 マーチ)
2009年12月16日納車。 楽○通販で購入(爆 みどり号 12SR、3ドア。 今で ...
日産 ルークス ルーさん (日産 ルークス)
2024年3月2日に仲間入りした「ルーさん」です。 セレナミニです(笑 ほぼほぼオプショ ...
ホンダ スマートディオ DioR(でぃおーる君) (ホンダ スマートディオ)
でぃおーる君。 足として頑張って貰ってます。 元々は母親の形見。 母親の買い物バイク。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2021年9月23日(ニッサンの日(笑)に納車。 7月契約時点では10月納車予定だったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation